ご来店ありがとうございます。
カトー製品を元に加工した特製品のご紹介です。いずれも1点のみです。お早めに。
■TN化した鹿島臨海6000形
先日発売された鹿島臨海鉄道6000形。実に29年ぶりの再生産です。もちろん、ヘッドライトは電球色LED化するなどの改良を施していますが、カプラーは実はアーノルドのまま。
これではちょっと残念なので、TNカプラー化してみました。
これで、表情は大きく変わりました。
連結してみました。ちなみに、半径280mmのカーブも通過します。
TNカプラーは床板にネジ止めして耐久性を向上させています。
下記のページで販売中です。
【TNカプラー化】 (N) 10-1228 鹿島臨海鉄道 6000形 2両セット
なお、他店でご購入のお客様もTNカプラー化の加工を承ります。
【加工依頼】 (N) カトー 鹿島臨海鉄道 6000形 完成品 TNカプラー化 1ヶ所分
続いて…。
東海道本線の名古屋地区で新快速・特別快速の付属編成を中心に活躍する313系5300番台タイプを追加製作しました。実車は2両編成で6両編成の5000番台に増結して使用しています。また、運用によっては重連の4両編成も存在します。
車番は今回は「Z5」(前回は「Z3」)、行先は「特別快速 大垣」(前回は「新快速 豊橋」)としています。
実車同様、お手持ちの5000番台の増結用としてご活用下さい。
【車番変更・1パンタ化】 (N) 10-1218 JR東海 313系 5300番台 直流近郊形電車 タイプ 東海道本線 特別快速 2両セット
なお、愛環2000系、313系2350番台もございます。
【ダブルパンタ化・車番変更・墨入れ・色入れ済】 (N) 10-492 愛知環状鉄道 2000系 緑 ダブルパンタ編成 2両セット
【ダブルパンタ化・車番変更・墨入れ・色入れ済】 (N) 10-588 JR東海 313系 2350番台 直流近郊形電車 2両セット
それでは…。