ご来店ありがとうございます。
カトーセールスミーティングのレポートです。
2021年2月10日分です。
写真は試作品です。
まずは、琴電30形タイプです。
厳密には台車や床下機器が異なりますが、十分に雰囲気は出ていると思います。
偶数車は電装解除車です。パンタの撤去跡も再現しています。
ご予約受付中です。
2月下旬発売予定です。
(N) 10-950 高松琴平電鉄 30形タイプ 2両セット
特製品です。当店で下記の加工を施した特製品です。
・パーツ類取付(前面のホースは黒く塗ります)
・サボ取付
商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。
【パーツ取付・シール貼付済】 (N) 10-950 高松琴平電鉄 30形タイプ 2両セット
おまけです。
車番のインレタもございます。製品は31-32ですが、33-34など他の編成でも。トレジャータウン製です。
(N) TTL802-02 琴電30・1070・1080車番+京急貨車 インレタ
…元京急の1070形、1080形、京急の電動貨車の車番も収録されています。
京急230形です。現役末期の姿です。
運転台撤去車が今回のポイントの一つです。のっぺりとした雰囲気が特徴です。
ご予約受付中です。
(N) 10-1625 京急電鉄 230形 大師線 4両セット
琴電同様、パーツ取付、サボ貼付済の特製品もございます。
ホースは黒く塗ります。
【パーツ取付済】 (N) 10-1625 京急電鉄 230形 大師線 4両セット
Assyパーツのご予約受付中です。
補修用などに。
行先:京浜川崎-(小島新田)川崎大師、京浜蒲田-羽田空港、荷物、回送、だるま急行 川崎大師
種別:海水浴特急 横浜-久里浜、急行、回送
運用:73、77、81、85、89
を収録しています。
(N) Z04H0192 デハ268ジャンパ栓
…前面のジャンパ栓です。
(N) 14186F 東急 デハ7100パンタ PT43
…京急の他、関東の私鉄各種に。
トレジャータウン製のインレタもございます。お好きな車番で。
223系2000番台です。前面やスカートの改良が見られます。
前面の比較です。左が在来品、右が今回の新製品です。
スカートの比較です。右が今回の新製品です。
(N) 10-1677 223系2000番台 <新快速> 4両セット
(N) 10-1678 223系2000番台 <新快速> 8両セット
特製品です。
当店で行先などのシールを貼り付け、転落防止幌を取り付けたものです。
商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。
【パーツ取付・シール貼付済】 (N) 10-1677 223系2000番台 <新快速> 4両セット
【パーツ取付・シール貼付済】 (N) 10-1678 223系2000番台 <新快速> 8両セット
JR西日本では、2011年から中間に入っている先頭車のライト点灯を行っています。
223系では転落防止幌の整備が終わる2018年まで点灯していました。
これを再現するための「3ポジションライト基板」に交換したものもご用意いたします。
先頭車同士、ヘッドライトが向かい合って点灯します。
もちろん、スイッチを切り替えれば、先頭車モード、OFFも楽しめます。
トミックスの223系や281系と同様のギミックが楽しめます。
写真は2500番台の旧製品ですが内容は同じです。
【3ポジション・パーツ取付・シール貼付済】 (N) 10-1677 223系2000番台 <新快速> 4両セット
【3ポジション・パーツ取付・シール貼付済】 (N) 10-1678 223系2000番台 <新快速> 8両セット
連結器は「前面カプラーS#2」になりますが、連結面間が広い。スカートのロックを外す必要がある。そしてカプラーのセンターあわせをする必要がある…。
ということもありますので…。TNカプラー化したものをご用意いたします。
※写真は旧製品をTNカプラー化したものです。
【TN化・3ポジション・パーツ取付・シール貼付済】 (N) 10-1677 223系2000番台 <新快速> 4両セット
【TN化・3ポジション・パーツ取付・シール貼付済】 (N) 10-1678 223系2000番台 <新快速> 8両セット
墨入れ、色入れを施したものです。
写真は2500番台ですが、ドアやクーラーに墨入れを施したものです。
加工内容の動画です。
【墨入れ・3ポジション・TN化・パーツ取付・シール貼付済】 (N) 10-1677 223系2000番台 <新快速> 4両セット
【墨入れ・TN化・3ポジション・パーツ取付・シール貼付済】 (N) 10-1678 223系2000番台 <新快速> 8両セット
同時に色違いの関空・紀州路快速用2500番台タイプもご予約受付中です。
(N) 10-951 223系2500番台 <関空・紀州路快速>タイプ 4両セット
特製品です。
当店で、転落防止幌などのパーツを取り付け、行先シールを貼り付けたものです。
商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。
【パーツ取付・シール貼付済】 (N) 10-951 223系2500番台 <関空・紀州路快速>タイプ 4両セット
さらに。ワンタッチで連結解放が楽しめるようにTNカプラー化したものです。
【TN化・パーツ取付・シール貼付済】 (N) 10-951 223系2500番台 <関空・紀州路快速>タイプ 4両セット
また、立体感を強調するために墨入れ、色入れを行ったものです。
写真は旧製品です。室内灯はオプションです。
【墨入れ・パーツ取付・シール貼付済】 (N) 10-951 223系2500番台 <関空・紀州路快速>タイプ 4両セット
…先頭車はカトーカプラーです。
【墨入れ・TN化・パーツ取付・シール貼付済】 (N) 10-951 223系2500番台 <関空・紀州路快速>タイプ 4両セット
…先頭車はTNカプラーです。
先頭車を3ポジションライト化したものです。
通常モード、中間車モード、切 がワンタッチで選べます。
【3ポジション・墨入れ・TN化・パーツ取付・シール貼付済】 (N) 10-951 223系2500番台 <関空・紀州路快速>タイプ 4両セット
あわせて。「3ポジションライト基板」も在庫がございます。
スイッチ一つで、先頭車、中間車、オフが選べます。
タネ車のライト基板を交換するだけで楽しめます。
【3ポジションライト基板】 (N) K-53 (電球色)
…カトー 683系(8000番台以外)、289系などに対応しています。
【3ポジションライト基板】 (N) K-54 (白色A)
…カトー 221系(リニューアル)、223系(1000番台以外)、225系(0番台、5000番台以外)、227系、521系、381系、683系8000番台などに対応しています。
Assyパーツのご予約も受付中です。
(N) Z04-8510 521系 (2次車) 転落防止ホロ
(N) 101677E1 223系2000番台 新快速シール
関西本線の名古屋口で活躍するDF200形200番台です。
防音対策を施しているのが特徴です。
特製品です。
常点灯化、進行方向逆側のライトちらつきを防止するためにリプルフィルタを搭載したライト基板に交換、ナンバーなどパーツ類取付です。
【常点灯・ナンバー・パーツ取付・ナックル化】 (N) 7007-5 DF200 200
さらに墨入れを施し立体感を強調したものです。
【墨入れ・常点灯・ナンバー・パーツ取付・ナックル化】 (N) 7007-5 DF200 200
なお、みやこ模型オリジナルのリプルフィルタ搭載常点灯ライト基板も発売中です。
【リプルフィルタ搭載・常点灯ライト基板】 (N) K-21 K社機関車用 A 1両分入り
タキ1000です。
(N) 10-1669 タキ1000 (後期形) 日本石油輸送 8両セット
特製品です。
当店でKATOカプラー化したものです。ナックルカプラー化したものと連結が楽しめます。
【KATOカプラー化】 (N) 8081 タキ1000 (後期形) 日本石油輸送
【KATOカプラー化】 (N) 10-1669 タキ1000 (後期形) 日本石油輸送 8両セット
EF64 2次形です。貨物用ですので、電気暖房装置が搭載されていないことが特徴です。
特製品です。
常点灯+リプルフィルタ基板に交換、ナンバーなどパーツ類取付したものです。
商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。
【常点灯・リプルフィルタ・ナンバー取付・ナックル化】 (N) 3091-2 EF64 0 2次形
補機兼用のEF210形300番台です。スカートまわりが100番台とは異なります。
(N) 3092-2 EF210 300 (JRFマーク付)
特製品です。EF64同様、常点灯+リプルフィルタのライト基板に交換、パーツ類取付済です。
商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。
【常点灯・パーツ・ナンバー取付・ナックル化】 (N) 3092-1 EF210 300
【常点灯・パーツ・ナンバー取付・ナックル化】 (N) 3092-2 EF210 300 (JRFマーク付) 【特別企画品】
続いて。
イギリスの「Class 800」です。幅が狭く、長身なのが特徴です。
緑色のGWRです。渋いカラーリングが特徴です。
(N) 10-1671 英国鉄道 Class800/0 GWR 5両セット
(N) 10-1674 英国鉄道 Class800/2 LINER “AZUMA” 5両セット
特製品です。クーラーやドアに墨入れを施し立体感を強調したものです。
同じ日立製作所でも作られているというわけで683系ですが、クーラーやドアに墨入れを行います。
【墨入れ】 (N) 10-1671 英国鉄道 Class800/0 GWR 5両セット
【墨入れ】 (N) 10-1674 英国鉄道 Class800/2 LINER “AZUMA” 5両セット
スイスの鉄道シリーズです。レーティッシュ鉄道のGe4/4-Ⅲです。
今回は「世界遺産」ラッピング車です。
(N) 3101-3 アルプスの機関車 Ge4/4-Ⅲ <ユネスコ塗色>
電源荷物車です。客車列車の場合、電気機関車から客車へ電源供給がなされていますが、6両が限度です。
7両以上の場合、7両目に電源荷物車を組み込んでそこから後ろの給電を行います。
(N) 5279 -1 レーティッシュ鉄道 電源荷物車 DS4223
以上です。それでは…。