ご来店ありがとうございます。
好評のみやこ模型オリジナルの「リプルフィルタ搭載常点灯ライト基板」のご案内です。
今回は、カトー EF81、65、15、510(0番台初期以外)、DE10などに対応する「K-22 K社機関車用B」を再生産いたしました。
お手持ちの車両をグレードアップしてください。
交換は簡単。タネ車のライト基板を単純に交換するだけ。
ハンダ付けなど難しい作業は不要です。
EF81の例です。
下記のページで発売中です。
【リプルフィルタ搭載・常点灯ライト基板】 (N) K-22 K社機関車用 B 1両分入り
あわせて。
重連の次位機や国鉄時代のライト消灯を再現したい方に。
ON-OFFスイッチ付もございます。
【ON-OFFスイッチ付・常点灯ライト基板】 (N) K-32 K社機関車用 B 1両分入り
また、カトー EF81の第1パンタ横を金属配管化させるパーツもございます。
交換動画です。プラ製の配管をカットして碍子に0.4mm径の穴を開け、配管パーツを差し込むだけです。
以上です。それでは…。