【Nゲージ】 カトー セールスミーティングのレポート
ご来店ありがとうございます。
遅くなりましたが、カトー セールスミーティングのレポートです。
写真は試作品です。変更される場合がございます。
五能線のハイブリッド気動車であるHB-E300系「リゾートしらかみ」青池編成です。
特徴ある前面、ステンレス車体が表現されています。
先頭車です。
中間車です。
連結面です。カプラーは165系や711系同様、フックのないタイプを使用します。
ご予約受付中です。
(N) 10-1367 JR東日本 HB-E300系 ハイブリッド気動車 「リゾートしらかみ」 (青池編成) 4両セット
先頭車のHB-E301-1はモーター車です。当店で、常点灯、スナバ回路を搭載した特製品をご用意いたします。
停車中にヘッドライトが点灯、進行方向逆側のライトちらつきを防止します。
スナバ回路に関する記述は下記のページを参考にいたしております。
craftな毎日 http://iruchan.blog.so-net.ne.jp/2015-01-15
作者のいるちゃん様とは関係がございません。
【常点灯・スナバ回路搭載】 (N) 10-1367 JR東日本 HB-E300系 ハイブリッド気動車 「リゾートしらかみ」 (青池編成) 4両セット
加工内容はクモハ11などと同等となる見込みです。
続いて。
飯田線の旧形電車です。
クハユニ56です。元クハニ67改造の0番台です。
クモハ50です。
クモハ54形0番台です。
7月29日工場出荷~数日後に入荷予定です。
(N) 10-1350 国鉄 クモハ540+クモハ50+クハユニ56 飯田線 3両セット
パーツ取付、スポーク車輪化した特製品もご用意いたします。
商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。
【スポーク車輪化・パーツ取付済】 (N) 10-1350 国鉄 クモハ540+クモハ50+クハユニ56 飯田線 3両セット
クハニ67形900番台です。
クモハ61形0番台です。
(N) 10-1351 国鉄 クモハ61+クハニ67 飯田線 2両セット
こちらも、パーツ取付済、スポーク車輪化した特製品をご用意いたします。
商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。
【スポーク車輪化・パーツ取付済】 (N) 10-1351 国鉄 クモハ61+クハニ67 飯田線 2両セット
781系です。先頭車のクモハ781です。
サハ780です。
ご予約受付中です。
(N) 10-1327 国鉄 781系 交流特急形電車 6両セット
当店で行先シールを貼り付けた特製品をご用意いたします。
号車札など細かいものも貼付済です。
商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。
【シール貼付済】 (N) 10-1327 国鉄 781系 交流特急形電車 6両セット
最後に。
14系15形です。スハネフ15形です。オハネフ25にはない側面のルーバーなどももちろん再現されています。
8月下旬発売予定です。ご予約受付中です。
(N) 10-1360 国鉄 (JR) 14系15形 寝台特急「あかつき」 長崎編成 7両セット
(N) 10-1361 国鉄 (JR) 14系15形 寝台特急「あかつき」 佐世保編成 7両セット
側面の行先表示は「あかつき 長崎・佐世保」が印刷済です。
で、トレインマークも点灯式です…。
が、前進時にはトレインマークは点灯しません。
というわけで、当店で、前進時にトレインマークを点灯化した特製品をご用意いたします。
あわせて、ジャンパ線パーツ取付、ナックル化をしています。
商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。
写真は「はまなす」ですが、内容は同じです。機関車の次位の客車はトレインマークだけを点灯している風景をお楽しみ下さい。
※LEDの関係上、後進時(テールライトも点灯時)より、少し暗くなります。ご了承下さい。
【前進時トレインマーク点灯化・パーツ取付済・ナックル化】 (N) 10-1360 国鉄 (JR) 14系15形 寝台特急「あかつき」 長崎編成 7両セット
【前進時トレインマーク点灯・パーツ取付・ナックル化】 (N) 10-1361 国鉄 (JR) 14系15形 寝台特急「あかつき」 佐世保編成 7両セット
その他。
7月27日(水)~8月1日(月)開催の松屋鉄道模型ショーで新製品の発表があるとのことです。
「意外なもの」でご期待下さいということでした。
お知らせです。
お電話のお問い合わせ対応時間ですが、14時~17時に変更いたします。
加工依頼が多く、作業時間確保のため、お問い合わせ対応時間を変更することとなりました。ご了承下さい。
また、8月19日(金)~21日(日)の3日間、JAM国際鉄道模型コンベンションに出店いたします。
特製品などをご用意いたします。内容は随時お知らせいたします。
それでは。