新製品・再生産品情報,既存商品案内

ご来店ありがとうございます。

カトー Assyパーツ入荷のご案内です。
補修などにご活用ください。

カトー Z04-1021 阪急6350アンテナ

阪急6350アンテナです。6300系のみならず、阪急ほか関西の私鉄の無線アンテナに。

(N) Z04-1021 阪急6350 アンテナ

4431G クロハ884ライトユニット

クロハ884ライトユニットです。
885系、883系に。白色LEDですので、近年白色LED化された姿を再現してください。

(N) 4431G クロハ884ライトユニット

氷河特急関連です。

カトー 28-186 氷河特急ショートカプラーセット

ショートカプラーセットです。
氷河特急基本セットや増結セットの連結面を短縮させるためのものです。
機関車用、客車用のカプラーのほか、幌もセットされています。

(N) 28-186 氷河特急 ショートカプラーセット

このほか。
(N) 3101-1F 氷河特急 Ge4/4Ⅲ パンタグラフ

(N) 3101-2C3 Ge4/4ⅢGOTカプラーセット

(N) Z03-2344 氷河特急 Ge4/4Ⅲ ジャンパ栓

続いて。トラクションタイヤです。
動力車の補修用にご活用ください。

カトー Z04A4012 トラクションタイヤ φ4×1mm

4mm×1mmです。電車、気動車で幅広く使用されています。

(N) Z01A4012 トラクションタイヤ φ4×1mm

(N) Z02-2326 トラクションタイヤ φ8.2
…8620形などで使用します。

(N) Z02-1575 トラクションタイヤ φ7
…D51、C56あたりで使用します。

(N) Z01A4019 トラクションタイヤ φ6×1mm
…EF66、EF65、EF81、EF210、EF510などで使用します。

(N) Z07-0022 トラクションタイヤ φ5
…DD13などで使用します。

最後に。

カトー 28-248 東京メトロ 有楽町線 17000系 グレードアップシール

東京メトロ17000系用のグレードアップシールです。お好きな行先でお楽しみください。

(N) 28-248 東京メトロ 有楽町線・副都心線 17000系 グレードアップシール

以上です。

既存商品案内

ご来店ありがとうございます。

カプラーのご案内です。

長編成の貨物列車。今はコンテナ車やタンク車など同一車種が連なって走っています。
Nゲージでは以前なら1両単位で増結するのでアーノルドカプラーが主流でしたが、見栄えがちょっと…という意見もあろうと思います。
というわけで、カプラーのご案内です。

カトー 28-188 車間短縮ナックルカプラー

車間短縮ナックルカプラーです。
元々はアメリカのコールポーター(石炭車)用として使用されていたものです。
アーノルドカプラーのポケットに差し込むだけで使えます。

カトー タキ1000 車間短縮ナックルカプラー化

交換例です。

自動連結(押し当てれば連結できる機能)はありませんが、コンテナ車やタンク車といったものは、同一車種で組成されていますので、さほど問題はないと思います。
タキ1000で実演した動画です。

ちなみに、車間短縮ナックルカプラー、KATOカプラーN、アーノルドカプラーの比較です。

カトー タキ1000 連結面比較

これくらい連結面間に差が出ます。

というわけで発売中です。
(N) 28-188 車間短縮ナックルカプラー灰 (ボギー貨車用)

黒色もございます。
(N) 28-187 車間短縮ナックルカプラー黒 (ボギー貨車用)

ちょうど中間的な存在のKATOカプラーNもございます。

カトー コキ1000 KATOカプラーグレー化

こちらは自動連結の機能があります。また、連結を外れにくくするように少し引っかけを作っています。

(N) 11-707 KATOカプラー N (グレー)

(N) 11-702 KATOカプラー N (黒)

同じように…。

カトー スハ43ナックル化

客車用に、アーノルドカプラーのポケットに差し込んで使う「かもめナックル」もございます。

かもめナックル

スハ43系の例です。旧形客車セットも同様です。

(N) 28-271-1 KATOナックルカプラーセット (黒) アーノルドカプラー取付車

以上です。

先日の鉄道模型市には多くのお客様にご来場頂きありがとうございました。
今後の製品作りの参考としたく思います。

次回は、地元京都で5月20日(土)から21日(日)にかけて「第6回 京都鉄道模型フェスタ」に出展します。
何かしら新製品…といっても治具かアクリルパーツですが…ができないか思案しております。

あわせて。特製品です。

カトー 683系4000番台

カトー 683系4000番台 オリジナルカラーを元に、色入れ・墨入れした特製品も発売中です。

683系屋根まわり比較

【墨入れ・3ポジションライト化・パーツ取付・シール貼付済】 (N) 10-1747 683系4000番台 「サンダーバード」 (旧塗装) 9両セット <特別企画品>

また、

target="_blank"カトー 東急電鉄5050系4000番台 Qシート

カトー 東急5050系4000番台を元に、「Qシート」を組み込んだ特製品もございます。
こちらは、自由席車の車番を実車に即して4112編成としています。

【インレタ転写済】 (N) 10-1831・10-1257・10-1258・10-958 東急電鉄 5050系4000番台 Qシート車 10両セット

カトー しなの鉄道SR1系

しなの鉄道SR1系です。
こちらも、パーツ取付、シール貼付済の特製品がございます。

【パーツ取付・シール貼付済】 (N) 10-1776 しなの鉄道 SR1系 300番台 2両セット

【パーツ取付・シール貼付済】 (N) 10-955 しなの鉄道 SR1系100番台 <軽井沢リゾート号>タイプ 2両セット

以上です。

みやこ模型 オリジナル製品,新製品・再生産品情報,既存商品案内

ご来店ありがとうございます。

カトーの行先シールの在庫がございます。
補充用、グレードアップ用に。

ホビーセンターカトー 28-219 旧形客車用グレードアップシール1

旧形客車用の行先サボです。客車各種に。
(N) 28-219 旧形客車用グレードアップシール (1枚入)

カトー 28-239A 103系 行先表示シール(関東)

103系用です。
(N) 28-239A 103系 行先表示シール (関東)
※10両フル編成の場合は2セットご用意ください。1セットあたり5両分が収録されています。

(N) 28-239B 103系 行先表示シール (関西)
※こちらは1セットで1編成分対応しています。

701系です。
(N) 101557E1 701系0番台秋田色 シール
…0番台・秋田地区用です。

ホビーセンターカトー 28-242-2 東武鉄道8000系グレードアップシール2

東武8000系用です。

方向幕タイプです。
(N) 28-242-1 東武鉄道 8000系 グレードアップシール1 (更新車・幕式表示)

LEDタイプです。
(N) 28-242-2 東武鉄道8000系 グレードアップシール2 (東上線更新車・LED表示)

カトー 28-241-1 東武鉄道 東武スカイツリーライン 50050型 グレードアップシール

東武スカイツリーライン 50050型です。
(N) 28-241-1 東武鉄道 東武スカイツリーライン 50050型 グレードアップシール

カトー 28-248 東京メトロ 有楽町線 17000系 グレードアップシール

東京メトロ 17000系、18000系です。

(N) 28-248 東京メトロ 有楽町線・副都心線 17000系 グレードアップシール

(N) 28-247 東京メトロ半蔵門線 18000系 グレードアップシール

このほか。
カトー 28-170N HO EF510グレードアップパーツ1

カトー HO EF510用のグレードアップパーツです。
ワイパー、信号炎管、ホイッスル、無線アンテナ、ホース類が含まれています。

(16番) 28-170N HO EF510 グレードアップパーツセット1

で…。これらの位置決めがちょっと難しいというのが実感でした。
パーツ類を取り付けた特製品のご予約を頂いていましたので、取り付けようとしました。
しかし…。位置決めが至難の業。
取扱説明書はダウンロードすればよいのですが、位置に関する説明は、ホイッスル以外はイラストのみ。
もちろん、寸法を採って位置決めをすればよいのですが、数が多いので時間がかかります。
どのみち、何両分も同じ位置で穴を開ければよいのでと治具シールを作りました。

穴開け位置決め治具シール K-903 K社 HO EF510用

K-903 穴開け位置決め治具シール ワイパー使用例

写真のように治具を切り出して、車体に仮貼りするだけです。「+」マークのところに印を付け、ドリルで穴を開けます。
そして、ワイパーを取り付ければ簡単にできあがりです。

K-903 穴開け位置決め治具シール スカート使用例

スカートはいったん動力ユニットから外して貼り付けるとよいでしょう。

K-903 使用方法

全体の手順です。

動画です。

というわけで、当店オリジナルの治具シールです。

【穴開け位置決め治具シール】 (16番) K-903 K社 EF510用

以上です。

新製品・再生産品情報,既存商品案内

ご来店ありがとうございます。

エヌ小屋の室内パーツ各種が入荷しました。
お手持ちの車両をドレスアップしてください。

エヌ小屋 10335 SL人吉用室内パーツ

カトー「SL人吉」用です。床板、椅子などのパーツが収録されています。
(N) 10335 KATO 「SL人吉」 客室室内表現コンプリートセット 3両分

エヌ小屋 10300 DX北斗星 使用例

「北斗星」です。
カトー用が入荷しました。
(N) 10300 KATO 「DX北斗星」用室内表現パーツフルセット

トミックス用もございます。JR北海道、東日本、混成がございます。

北海道用です。
(N) 10015 TOMIX 「北斗星北海道編成」 基本用室内パーツ

(N) 10016 TOMIX 「北斗星北海道編成」 増結用室内パーツ

東日本用です。
(N) 10027 TOMIX 北斗星東日本編成室内パーツ

※開放B寝台車はこちらです。
(N) 10551 TOMIX B寝台座席表現シール ワイン 3両分

混成用です。
(N) 10150 TOMIX 「北斗星混成」用室内パーツフルセット

このほか。北海道編成のうち、「増結Bセット」対応のものもございます。
切妻のオハネフ24 500を組み込んだ編成です。
(N) 10019 TOMIX 北斗星 増結Bセット対応 コンプリートセット

続いて。「夢空間」です。
エヌ小屋 10009 夢空間車両用

(N) 10009 TOMIX 夢空間 室内パーツ

「カシオペア」です。

カトー用です。
(N) 10301 KATO 「カシオペア」用室内表現パーツフルセット

トミックス用です。
(N) 10151 TOMIX 「カシオペア」用室内パーツフルセット

EF58用の室内パーツです。ガラス越しに見える機械室内の機器類を再現しています。
(N) 10166 KATO EF58機械室表現シール

最後に。汎用パーツです。

エヌ小屋 10206 座席カバー(白)

座席カバー(白)です。600席分ございます。14系座席車の場合8両分ご使用いただけます。
裏にのりが付いたカッティングシートです。切断済みですので、ピンセットで一つずつ取り出して、座席に貼り付けるだけです。
窓越しに白い座席カバーがよく目立ちます。

(N) 10206 汎用 座席カバー (白) 狭幅 2.5mm×1.5mm 600席分

続いて。
在庫品のご案内です。

南洋物産(製造元は鐵支路)の「SHINKYO連結器」です。

SHINKYO連結器

元々は、台湾の鉄道模型メーカー「鐵支路」で使用している連結器ですが、他社製との連結も楽しめることがわかった…という次第です。

SHINKYO連結器+KATOカプラー

例えば、TNカプラーを付けたトミックス製の機関車とSHINKYO連結器を付けたカトー製の貨車の連結など。
組み合わせについては、各自工夫…ですが、ヒントとしてこのほかに。

カトーナックルカプラー+SHINKYO連結器

カトーナックルを付けた機関車+SHINKYO連結器のトミックス製の貨車なども。

「すべて取り替える」というやり方もありますし、片側がナックル、反対側がSHINKYOにして「控車」的な使い方もできようかと思います。

交換例です。

在庫がございます。
(N) SHINKYO連結器/黒 Nゲージ自連タイプ (30個入)

(N) SHINKYO連結器/灰 Nゲージ自連タイプ (30個入)

以上です。

新製品・再生産品情報,既存商品案内

ご来店ありがとうございます。

エヌ小屋の室内パーツのご案内です。

エヌ小屋 10335 SL人吉用室内パーツ

人気の「SL人吉」用室内パーツです。
追加分が入荷しました。
細かい柄が入った座席や車内を再現しています。

(N) 10335 KATO 「SL人吉」 客室室内表現コンプリートセット 3両分

このほか。寝台特急用の室内パーツが入荷しています。

14系の「なは・あかつき」です。

(N) 10052 TOMIX 「なは・あかつき」 用室内パーツ

カトーの「北斗星」です。

(N) 10300 KATO 「DX北斗星」用室内表現パーツフルセット

Bコンパートメントの仕切です。
(N) 10624 KATO オハネフ25北斗星Bコン仕切板

エヌ小屋 10136 サフィール踊り子室内パーツ

同じくカトーの「カシオペア」です。

(N) 10301 KATO 「カシオペア」用室内表現パーツフルセット

サフィール踊り子です。

(N) 10136 KATO 「サフィール踊り子」 室内表現パーツ 8両分

最後に。「ひのとり」です。
8両セット用です。

(N) 10197 TOMIX 近鉄 80000系 8両セット用 室内パーツ

続いて。カトーのAssyパーツです。

381系関連です。

カトー 4857-1C3 クロ380やくもカプラーセット

クロ380やくもカプラーセットです。
381系用のフックなしカプラーセットです。
フック付きの国鉄色とフックなしのやくも色をつなげるときに、国鉄色側の車両のカプラーをフックなしにするためのものです。

381系連結

(N) 4857-1C3 クロ380 やくも カプラーセット

カトー 381系ゆったりやくも

381系や189系で使われている連結カバー付きのダミーカプラーです。
他系列の交換用としてもご活用ください。

(N) Z04-1042 クハ189Gあさま ダミーカプラー

以上です。

新製品・再生産品情報,既存商品案内

ご来店ありがとうございます。

ジオマトリックスのシール各種が入荷しました。

完成品を買ってきたら、まずはアンテナや手スリといったパーツ類を取り付けます。
そして、行先シールも貼るのですが…。
お気に入りのものがない、はたまた製品によってはシールそのものが入っていないということもあります。

そんなときに役に立つジオマトリックス製の行先シールです。

主要な行先はもちろん、あまり見ることがないものまで収録しています。
ぜひ、お気に入りの行先でお楽しみください。

新製品です。

ジオマトリックス J8002Bt 205系 京浜東北線

205系京浜東北線です。各駅停車・快速の各行先のほか、編成番号札も含まれています。
トミックス製品に対応しています。

J8002Bt 205系 京浜東北線 [T社対応]

なお、カトー対応品はこちらです。

(N) J8002B 205系 京浜東北線フィルムシール

あわせて。209系用も。

(N) J8002C 209系7次車 京浜東北線フィルムシール
7次車で方向幕タイプです。

このほかは定番品です。

ジオマトリックス J8515X HC85系

いよいよ、3月のダイヤ改正からは「ひだ」全列車がHC85系化されます。
HC85系「ひだ」用です。「高山」「名古屋」のほか「大阪」も収録されています。

(N) J8515X HC85系 ベータ版 フィルムシール

あわせて。キハ85系用もございます。

(N) J8509 キハ85 ひだ フィルムシール

(N) J8510 キハ85 南紀 フィルムシール

ジオマトリックス J8208 373系

特急から普通まで幅広く活躍する373系です。

(N) J8208 373系 フィルムシール
…「東海」「ムーンライトながら」など登場時のものです。

(N) J8208B 373系 2017年版 フィルムシール
…「ホームライナー」「ふじかわ」「伊那路」など現行のものです。

ジオマトリックス J8125k 117系 東海地域

JR東海の117系です。

(N) J8125k 117系 東海地域 [カトー製品新仕様対応] フィルムシール
…「新快速」から「普通」はたまた「ナイスホリデー」まで収録されています。カトー製品対応です。

313系です。方向幕車です。
前面です。
(N) J8252Ak 313系前面表示 [カトーサイズ] フィルムシール

側面です。
(N) J8253A 311系/313系 側面表示 東海道線 [A] フィルムシール
…普通が中心です。

(N) J8253B 311系/313系 側面表示 東海道線 [B] フィルムシール
…快速が中心です。

優先席のインレタです。トレジャータウン製です。シールと合わせてご活用ください。JR東海の車両全般にご使用いただけます。

トレジャータウン TTL856-04 ドア注意・優先席(東海)

(N) TTL856-04 ドア注意・優先席 (東海) インレタ

シールタイプもございます。カトー製です。

(N) 74111E1 313系0番台 優先席シール

また、313系用のグレードアップシールもございます。カトー製です。
様々な行先が収録されています。

(N) 28-140N 313系グレードアップシール (LED車用)

続いて。JR西日本です。

種別のシールです。223系・225系などに対応します。

(N) J8214D 223系/225系 種別表示 -路線記号併記・網干-
…路線記号入です。

(N) J8214B 223系/225系 種別表示 -路線記号併記・日根野-
…阪和線用です。

行先です。
(N) J8217A 西日本汎用側面表示 -東海道線(大阪以東)・北陸線- フィルムシール
…北陸地区の521系でも使用します。

(N) J8217B 西日本汎用側面表示 -東海道線(大阪以西)・赤穂線- フィルムシール

(N) J8217C 西日本汎用側面表示 -湖西線・草津線- フィルムシール

(N) J8217D 西日本 汎用側面表示 阪和線・紀勢線 フィルムシール

(N) J8215 西日本 汎用行先表示 (側面) -大阪環状線・大和路線etc- フィルムシール

(N) J8217F 西日本汎用側面表示 -福知山線・山陰線・小浜線・加古川線・播但線- フィルムシール

(N) J8217J 西日本汎用側面表示 -神戸・姫路方面- フィルムシール

ジオマトリックス J8127C 115系岡山

岡山地区の115系用です。LEDタイプです。

(N) J8127C 115系 LED表示 -岡山- フィルムシール

あわせて広島地区用もございます。

(N) J8128C 115系 西日本 -広島- フィルムシール

(N) J8128D 115系 LED表示 -広島- フィルムシール

阪和線関連です。

(N) J8126D 113系 西日本 -日根野- フィルムシール

福知山線関連です。

(N) J8126B 113系/115系 福知山線・山陰線・舞鶴線・小浜線 -福知山- フィルムシール

227系です。紀勢本線用です。

(N) J8227G 227系1000番台 紀勢本線 フィルムシール

ジオマトリックス J8111Ck-X 500系行先表示

500系新幹線です。白色LEDに交換された仕様です。

(N) J8111Ct-X 500系 行先表示 [トミーテック製品対応] フィルムシール

(N) J8111Ck-X 500系行先表示 [カトー製品対応] フィルムシール

JR東日本です。

ジオマトリックス J8140A E129系 上越・羽越線

E129系です。カトー、トミックスの両方に対応します。

(N) J8140A E129系 上越・羽越線 フィルムシール

(N) J8140B E129系 信越線 フィルムシール

(N) J8140C E129系 白新線・弥彦線 フィルムシール

(N) J8140D E129系 越後線 フィルムシール

あわせて。優先席のインレタもございます。シールとは異なり、厚みが目立たないのが特徴です。

トレジャータウン製です。

(N) TTL856-41改 優先席表示1 【窓に裏から貼るインレタ】

カトー E233系 優先席 女性専用車

E233系に貼り付けた例です。

251系・651系用です。

(N) J8184 251系/651系1000番台 フィルムシール

国鉄時代のものです。

(N) EJ6001 14系/24系 行先表示 東京 (ゴム窓枠・灰)
…東京~九州方面のブルートレインが中心です。

(N) EJ6014 12系宮原・高松/14系 京都 フィルムシール
…西日本方面の行先を中心に収録しています。国鉄時代の単駅表示のほか「シュプール」なども。

最後に。北近畿タンゴ鉄道(現在は京都丹後鉄道)のKTR8000形用です。

(N) Y8001 北近畿タンゴ鉄道 KTR8000形 フィルムシール

以上です。いろいろな行先でお楽しみください。

工作・加工,既存商品案内

ご来店ありがとうございます。

パーツ類のご案内です。

カトー SL人吉

SL人吉関連です。
主役ともいえる58654号機。実機はDE10の補機が付くこともあります。模型でもそれを再現したいもの。
製品付属のカプラーでもいいのですが、スタイルが崩れるのが残念なところ。
というわけで、「28-270 KATOナックルカプラー(黒)センタリングバネ付き」を元に、幅と長さを詰めることもできるとメーカーもうたっています。

交換例です。

カトー SL人吉 DE10連結

交換動画を制作しました。

「28-270 KATOナックルカプラー(黒)センタリングバネ付き」は完売となりましたが、同等品の「Z05-0746 ビジネスカーナックルカプラー」はございます。
価格、個数も同じですのでこちらをご使用ください。
※12月10日現在、メーカー在庫はどちらもありませんでした。品切れますと次回入荷は未定となりますのでご注意ください。

(N) Z05-0746 ビジネスカーナックルカプラー

SL人吉 スイッチ板取り付け例

せっかくなので。
SL人吉の客車については、緩急車展望席側にフタがあります。これを開けて、「Z04-5547 スイッチ板」を入れると…。
テールライトのON-OFFができるようになります。次項の「ON-OFFスイッチ付き常点灯ライト基板」とあわせてご使用ください。

(N) Z04-5547 スイッチ板

このあたりについては、動画も制作しています。ご参照ください。

補機のDE10です。

SL人吉 DE10補機

58654号機との後補機として使う場合…。協調のためにDE10の動力台車をトラクションタイヤなしに交換することが推奨されています。
また、写真のように編成の中間に入る場合はヘッドライトをオフにするとより実感的になります。

というわけで…。「ON-OFFスイッチ付き常点灯ライト基板」も発売中です。

ON-OFFスイッチ付き常点灯ライト基板 K-32 K社機関車用B

取り付け動画です。

下記のページで発売中です。

(N) 7011-5D1 DE10動力台車タイヤなし

【ON-OFFスイッチ付・常点灯ライト基板】 (N) K-32 K社機関車用 B 1両分入り

ついでに。

DE10常点灯

DE10暖地形にスノープロウを付けると…。北陸や山陰で見られる姿となります。
スノープロウとカプラーがセットになったカプラーセットも発売中です。

(N) 7011-1C3 DE10 耐寒形 カプラーセット

さて…。
1月に発売予定のカトー EF64 1000。
実車同様に重連で楽しみたくなります。

そうなると…。
動力台車はトラクションタイヤなし、次位機はライトオフにしたくなってきます。

というわけで、ご予約受付/在庫がございます。

トラクションタイヤなしの動力台車です。

■予約品■ (N) 28-263-1 EF64 1000 動力台車 (タイヤ無/圧延プレート輪心・黒)
…黒色です。国鉄色に。

■予約品■ (N) 28-263-2 EF64 1000 動力台車 (タイヤ無/圧延プレート輪心・灰)
…灰色です。JR貨物色に。

ON-OFFスイッチ付き常点灯ライト基板 K-33

ON-OFFスイッチ付き常点灯ライト基板です。K-33が発売中です。EF64 1000に対応します。

ON-OFFスイッチ付き常点灯ライト基板 K-33 操作例

側面のスイッチを操作してライトのON-OFFをします。

カトー EF64 1000重連

こんな感じで実車通りのライト点灯が楽しめます。

交換動画です。

【ON-OFFスイッチ付・常点灯ライト基板】 (N) K-33 K社機関車用 C 1両分入り

というわけで…。

さいたま鉄道模型フェスタ2022

毎年恒例の「さいたま鉄道模型フェスタ」。今年も出店します。
2022年12月24日(土) 11時~17時、25日(日) 10時~16時
埼玉県の大宮駅徒歩5分の「大宮ソニックシティ 地下1階」で開催します。
皆様のご来場をお待ちしています。

ライト基板のほか…。
・鉄コレ開封特価品
・特製品
などもご用意いたします。

それでは。

みやこ模型 オリジナル製品,既存商品案内

ご来店ありがとうございます。

α-modelの113系キットが入荷しました。

α-model 2128 113系 クハ111新製冷房車

1962年に登場した111系は翌年から電動車ユニットがパワーアップした113系に移行して、実に3,000両近くが登場しました。
抑速ブレーキ付きの115系と合わせて直流電化区間ではどこでも見られた存在でした。
製造時期によって形態は異なりますが、今回は、いわゆる「新製冷房車グループ」が入荷しています。
一体成形ボディですので、塗装やディテールアップに専念できます。

(N) 2128 国鉄・近郊形直流電車113系 クハ111(新製冷房車) 未塗装車体キット 2両入り

(N) 2130 国鉄 (JR) モハ112、113 (新製冷房車) 未塗装車体キット

兄弟車種の115系300番台もございます。

(N) 2120 国鉄 (JR) 115系300番台 直流近郊形電車 クハ115-300 未塗装車体キット 2両入り

(N) 2124 国鉄 (JR) 115系300番台 直流近郊形電車 モハ114-300、モハ115-300 各1両入り 未塗装車体キット

(N) 2122 国鉄 (JR) 115系300番台 直流近郊形電車 クモハ115-300、モハ114-300 未塗装車体キット 2両入り

(N) 2126 国鉄 (JR) 115系300番台 直流近郊形電車 サハ115-300 2両入り 未塗装車体キット

あわせて。「清吉ドリル」の刃も入荷しました。

No.3050 ルーマドリル φ0.50 2本入り

No.3060 ルーマドリル φ0.60 2本入り

ドリル本体もございます。

No.3021 ミニ電動ドリル(清吉ドリル)

さて…。
先日再生産されましたEF80。常点灯化をしたくなります。

カトー 3064-1 EF80 1次形

常点灯ライト基板は、「K-22 K社機関車用B」が対応します。

K-22 K社機関車用B

交換動画です。参考にしてください。

【リプルフィルタ搭載・常点灯ライト基板】 (N) K-22 K社機関車用B 1両分入り

以上です。それでは。

新製品・再生産品情報,既存商品案内

ご来店ありがとうございます。

エヌ小屋の室内パーツが入荷しました。
お手持ちの車両をドレスアップしてください。

エヌ小屋 銀河、サフィール 室内パーツ

まずは、「サフィール踊り子」「WestExpress銀河」です。

(N) 10136 KATO 「サフィール踊り子」 室内表現パーツ 8両分

(N) 10129 TOMIX 「WEST EXPRESS 銀河」 室内表現パーツ 6両分

「トワイライト」用です。

(N) 10302 KATO 「トワイライト」用室内表現パーツフルセットA

(N) 10303 KATO 「トワイライト」用室内表現パーツフルセットB

牽引機のEF81用運転室背面シールです。

(N) 10279 KATO EF81用(3066-x) 運転室背面パーツ

汎用パーツです。
ブルートレインの銀帯、金帯です。

(N) 10440 マット銀 帯カットシート 2種各28本分

(N) 10445 マット金 帯カットシート 3種各28本分

最後に。函館市電のキットとグレードアップパーツです。

エヌ小屋 15012 函館市企業局交通部 500形電車 530号ベースキット

(N) 15012 函館市企業局交通部 500形電車 530号 ベースキット

Zパンタ、排障器などの強度が必要な部分は、金属製のグレードアップパーツに交換する方法もあります。

エヌ小屋 15091 530号グレードアップパーツ

(N) 15091 特別限定商品 「530号」 グレードアップパーツ

以上です。それでは……。

みやこ模型 オリジナル製品,既存商品案内

ご来店ありがとうございます。

カトーの電気機関車各種特製品のご案内です。
当店で下記の加工を施した特製品です。
・ヘッドライトを常点灯化。ハイパーDXなどパルス式パワーパックを使えば、停車中でもライトが点灯します。進行方向逆側のライトちらつき防止のためにリプルフィルタを搭載した当店オリジナルの基板を使用しています。
・ナンバー、パーツ類取付済。
・カプラーをナックル化。

商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。

関門トンネルで使用されているEF81 300です。
第1パンタ横の配管も金属製に交換しています(写真左)。

カトー EF81 300比較

【常点灯化・配管金属化・ナンバー・パーツ取付・ナックル化】 (N) 3067-1 EF81 300

カトー EF30比較

EF30です。

【常点灯・パーツ取付・ナックル化】 (N) 3073 EF30

カトー ED76 551比較

ED76 551タイプです。
【常点灯・パーツ取付・ナックル化】 (N) 3071-9 ED76 551タイプ

カトー EF60 500、EF61

EF60 500、EF61です。

【常点灯・ナンバー取付・ナックル化】 (N) 3094-4 EF60 500番台 特急色

【常点灯・ナンバー取付・ナックル化】 (N) 3093-3 EF61 (茶)

【常点灯・パーツ取付・ナックル化】 (N) 3093-1 EF61

ED78です。

【常点灯・パーツ取付・ナックル化】 (N) 3080-1 ED78 1次形

あわせて。常点灯ライト基板も発売中です。

K-21 K社機関車用A

K-21 使用例

【リプルフィルタ搭載・常点灯ライト基板】 (N) K-21 K社機関車用 A 1両分入り
…EF66、EF58、DF200、EF210などに。EF210は内屋根の一部をカットしてください。

K-22 K社機関車用B

【リプルフィルタ搭載・常点灯ライト基板】 (N) K-22 K社機関車用B 1両分入り
…EF65、EF81、DE10、EF510(0番台初期以外)、EF80、EF15など。

みやこ模型 K-23 リプルフィルタ搭載常点灯ライト基板

K-23取付例

【リプルフィルタ搭載・常点灯ライト基板】 (N) K-23 K社機関車用 C 1両分入り
…EF64 1000などに。

リプルフィルタ搭載常点灯ライト基板 K-24 K社機関車用D

K-24使用例

【リプルフィルタ搭載・常点灯ライト基板】 (N) K-24 K社機関車用 D 1両分入り
…EF13、EF64 0(品番3091など)、DD51(愛知、1043号機、高崎、500番台中期耐寒など)、ED75、ED79など

K-35 ダブルLED・常点灯ライト基板 K社DD51対応

K-35 カトー DD51 北斗星 ダブルLED・常点灯ライト基板 使用例

みやこ模型 K-35 プリズム対応

【ダブルLED・常点灯ライト基板】 (N) K-35 K社機関車用 E 1両分入り
…DD51(北斗星、800番台、842号機お召しなど)
※上記写真も参考にしてください。商品によってプリズムの長さが異なります。

というわけで…。
JAM2022

毎年恒例の「国際鉄道模型コンベンション」JAM に出店いたします。
8月19日(金)から21日(日)まで。
東京ビッグサイト 東1ホールです。
特製品、お買い得品、ライト基板などをご用意いたします。
皆様のご来店をお待ちしています。
なお、この関係で、8月16日(火)から22日(月)まで、お休みいたします。ご了承ください。

それでは……。