ご利用ありがとうございます。
あと1ヶ月もすれば梅雨が明けようかと思いますが・・・。
今日は梅雨明け後のネタです。
■帯のマスキングに・・・。細切りマスキングシート
少し前に、ホビーショーのレポートをいたしましたが、その中でタミヤからマスキングシートが発売されるむねのご案内をいたしました。
このほかにも、こんなマスキングシートもあります。
「Mr.細切りマスキングシート 1mm・2mm幅」という商品です。
その名の通り、マスキングシートにあらかじめ1mm幅・2mm幅に切取線が入れてあり、切り抜いてマスキングしたいところに貼れば簡単に細帯の再現ができる・・・という代物です。
そのままで使えば、細帯に使えようかと思います。
1mmならば京急の白帯、2mmならば小田急や瀬戸内色の青帯、和歌山線の105系の朱帯あたりになりそうです。
あるいは、何本かまとめて貼り付けて、中抜きをすると「子持ち帯」とか「ゼブラライン」なども使えそうです。
・・・というわけで、下記のページで販売中です。
GT53 Mr.細切りマスキングシート 1mm幅・2mm幅
このほか、マスキング部材もございます。
マスキング部材
定番のマスキングテープやゾルもございます。
本日は以上です。