ご利用ありがとうございます。
買ってきた鉄道模型の車両も、同じ車番が2両あってどうにかしたいとか、やっぱり思い出のある車番にしたいとか、はたまた所属表記が省略されていて・・・とか気になる部分があります。
今回は、レボリューションファクトリーのインレタ類のご予約受付についてご案内します。
2012年10月頃発売予定です。
新製品です。
■荷物電車用です。車番の他、形式、自重、換算、検査票なども含まれています。
(N) 4040 クモユニ74100 インレタ
(N) 4041 クモユニ74200 インレタ
(N) 4042 クモユニ81 インレタ
■72・73系用です。鶴見線用です。トミックス製品には車番は収録されていますが、それ以外の所属表記などは含まれていません。
(N) 4043 72・73系 インレタ 鶴見線
■キハ55系用です。準急色のものです。
こちらも、トミックス製品には所属、妻面の形式、自重、換算、検査票などは含まれていません。
ドレスアップにご活用下さい。
車番、形式、自重、換算、検査票用です。
(N) 4044 キハ26バス窓用 インレタ 準急色
(N) 4045 キハ26一段窓用 インレタ 準急色
(N) 4046 キハ55バス窓用 インレタ 準急色
(N) 4047 キハ55一段窓用 インレタ 準急色
(N) 4048 キロ25 インレタ 準急色
(N) 4049 キロハ25 インレタ 準急色
所属表記です。これで、リアルさは格段にアップします。
(N) 4050 所属インレタ 札ナホ・・・苗穂です。
(N) 4052 所属インレタ 盛モカ・・・盛岡です。
(N) 4052 所属インレタ 新ニイ・・・新潟です。
(N) 4053 所属インレタ 水ミト・・・水戸です。
(N) 4054 所属インレタ 東ハタ・・・田端です。
(N) 4055 所属インレタ 千チハ・・・千葉です。
(N) 4056 所属インレタ 長モト・・・松本です。
(N) 4057 所属インレタ 名ナコ・・・名古屋です。
(N) 4058 所属インレタ 名タミ・・・多治見です。
(N) 4059 所属インレタ 名ミオ・・・美濃太田です。
(N) 4060 所属インレタ 天ワカ・・・和歌山です。
(N) 4061 所属インレタ 天ナラ・・・奈良です。
(N) 4062 所属インレタ 福フチ・・・福知山です。
(N) 4063 所属インレタ 米ヨナ・・・米子です。
(N) 4064 所属インレタ 四カマ・・・高松です。
(N) 4065 所属インレタ 広クニ・・・岩国です。
(N) 4066 所属インレタ 広コリ・・・小郡です。
(N) 4067 所属インレタ 門タケ・・・竹下(博多の西隣)です。
(N) 4068 所属インレタ 熊ヒト・・・人吉です。
(N) 4069 所属インレタ 分オイ・・・大分です。
(N) 4070 所属インレタ 鹿カコ・・・鹿児島です。
(N) 4071 所属インレタ 鹿ヤコ・・・都城です。
再生産品です。
電気機関車用のナンバーです。
(N) 111-1 EF65 0 ナンバーインレタ・・・48/51/53/62/64/65/67/71/72 バラ数字です。
(N) 445 EF64ナンバーインレタ 改良・・・1001/1003/1007/1008/1009/1010/1011/1015/1017/1018/1055/1033 です。
(N) 1688 EF62車番インレタ1・・・EF62 1~12です。
(N) 1689 EF62車番インレタ2・・・EF62 13~24です。
165系用です。
(N) 1600 165系インレタ 新潟・・・1980年代の「佐渡」「よねやま」用です。
(N) 1601 165系インレタ 新前橋1・・・1980年代の「草津」「なすの」用です。
(N) 1602 165系インレタ 新前橋2・・・1980年代の「草津」「なすの」用です。1とは車番違いです。
(N) 1603 165系インレタ 松本・・・1978年頃の「アルプス」「こまがね」用です。シールドビーム化以前のものです。
(N) 1604 165系インレタ リバイバル1・・・高シマの165系リバイバルカラーです。
(N) 1605 165系インレタ リバイバル2・・・新カヌ165系、しなの鉄道169系のいずれもリバイバルカラーです。
113系・115系用です。
房総地区用です。
(N) 1672 113系1500番台インレタ1・・・千マリのS64編成です。車番の他、検査標記、所属標記類も含まれます(以下同じ)。
(N) 1673 113系1500番台インレタ2・・・千マリのS68編成です。
(N) 1674 113系2000番台インレタ1・・・湘南色のマリ117編成です。
(N) 1675 113系2000番台インレタ2・・・スカ色のマリ115編成です。
(N) 1677 所属インレタ 千マリ・・・所属標記です。
115系800番台用です。
(N) 1676 115系800番台インレタ・・・車番4両分の他、検査標記、所属標記も含まれます。
(N) 1678 所属インレタ 西ミツ・・・所属標記です。
このほか車番インレタです。
(N) 1658 24系25形北斗星 混成編成車番インレタ・・・現在のものです。
(N) 1659 24系25形北斗星 混成編成妻面インレタ・・・所属、寝台数、形式、自重、換算、工場標記などが含まれています。
(N) 1686 485系車番インレタ 雷鳥用・・・485系A01/A03改(京都総合)の車番です。
(N) 1687 キハ181系車番インレタ はまかぜ用
(N) 448 貨車用バラ数字インレタ 白・・・貨車のナンバー替え用に数字の詰め合わせセットです。
所属インレタです。
(N) 331 所属インレタ 東ヲク/東オク
(N) 332 所属インレタ 東チタ
ロゴ消し、妻面、ドアレールインレタです。
(N) タキ1000ENEOS用ロゴ消しインレタ
(N) 1698 14系寝台用妻面インレタ 北陸用
(N) 1701 50系ドアレール/クツズリインレタ
(N) 1715 24系25形ドアレールインレタ
機関車用の製造銘板インレタです。メタリックシルバー28個入りです。
文字がつぶれ気味なので雰囲気重視で・・・。
(N) 1652 製造銘板インレタ 東芝
(N) 1653 製造銘板インレタ 日立
(N) 1654 製造銘板インレタ 川崎
(N) 1679 製造銘板インレタ 東洋/汽車
(N) 1680 製造銘板インレタ 日車/富士
(N) 1681 製造銘板インレタ 東洋/川重
(N) 1682 製造銘板インレタ 川重/富士
(N) 1683 製造銘板インレタ 三菱DL用
(N) 1684 製造銘板インレタ 汽車会社
(N) 1685 製造銘板インレタ 日車
長くなりましたが以上です。いずれもメール便対応商品です。それでは。