既存商品案内

ご利用ありがとうございます。
鉄道の世界でも電気機関車は数を減らしたとはいえ、鉄道の力強さを象徴するものです。
各社から豊富な数の完成品が発売されていますが、ナンバープレートをはじめ、手すりなど小パーツ類はユーザー取付となっています。これらを取り付けるのは大変で、そんな時間も技量もないという声にお応えして、ナンバー、手すり、アンテナ取付済み プラス プラ製パンタをシルバーに塗装した特製品を発売中です。

トミックス EF65 特製品

パンタグラフをシルバーに塗装、ナンバープレート・メーカーズプレート取付、列車無線アンテナ、GPSアンテナ、信号炎管、手すり取付済みです。

EF65 100

取付前(奥)、取付後(手前)です。

パーツを取り付ける時間、手間、自信がない・・・ぜひご検討下さい。
特に、トミックス製のプラ製パンタを塗装すると金属の質感が出てきて、リアルさが大きく違います。

今回は、下記の商品を発売中です。
【パーツ取付・パンタ塗装済】(N) 92974 EF65形 100・114号機 JR貨物仕様 2両セット
下枠交差パンタの変形機として有名な2台です。限定品です。

【パーツ取付・パンタ塗装済】(N) 9123 EF65形1000番台 (前期型・JR貨物更新車)
二色塗装のものです。ナンバーは1034号機を取付済みです。

このほか・・・。
【パーツ取付・パンタ塗装済】(N) 9197 EF65形 1059号機・JR貨物試験色
「センゴック」と呼ばれた試験塗装機です。

それでは・・・。