ご来店ありがとうございます。
リトルジャパンの名鉄 デキ400形キット(T+T)が発売中です。

愛知電気鉄道時代の1930年に登場した機関車です。
40t級のB-B形電機で、箱形・デッキ付きとなっています。
いわゆる東部線や三河線で貨物列車を牽引していました。
現在は、矢作橋駅に常駐して、プッシュプルでバラスト運搬用として活躍しています。
それ故に、夏場の早朝でもないと撮影できない車両です。
なお、1993年に特別整備を受けて、黒色から青色に塗り替えられています。
今回は、黒色の更新前と青色の更新後の姿が1両ずつセットされたT+Tセットが発売されました。
なお、前面の警戒色デカール、車番インレタも付属しています。
(N) 6162 名古屋鉄道 (名鉄) デキ400形電気機関車 更新前(1両)・更新後(1両) 未塗装キット 2両セット T+Tセット (2両とも動力なし)
なお、動力付きのキットは2013年5月頃発売予定です。ご予約受付中です。
(N) 6161 名古屋鉄道 (名鉄) デキ400形電気機関車 更新前(1両)・更新後(1両) 未塗装キット 2両セット M+Tセット (1両が動力車・1両が動力なし)
このほか・・・。名鉄電車の当店特製品です。お早めに。
■標識灯も光る。3100系。
【ヘッドライト電球色化・標識灯点灯・輝度向上】 (N) 4279 名古屋鉄道 (名鉄) 3100系 2次車 基本2両編成セット (動力付き)
当店で、LEDを高輝度タイプのものに交換しています。同時に緑色の標識灯が点灯するようにしました。
■連結・解放してお楽しみ下さい。先頭部がTNカプラーの6000系。
【先頭部TNカプラー化・中間部KATOカプラー化】 (N) A8353 名古屋鉄道 (名鉄) 6000系 中期車 現行・Mマーク 6両セット
当店で、先頭部のカプラーをTN化、中間部をKATOカプラーNに交換したオリジナル商品です。
2両でも6両でもお楽しみ下さい。
このほか、KATOのAssy組立品・Assyパーツを追加ご予約受付中です。
20系各種です。
カニ22です。「さくら」以外でも使えるバックサインもございます。
【オリジナル組立品】 (N) 5091-1A カニ22 パンタグラフ撤去後 Assy組立品
(N) 28-182 バックサイン カニ22/25用
マヤ20です。同様にバックサインもオプションでございます。
【オリジナル組立品】 (N) 5084-1A マヤ20 Assy組立品
(N) 28-183 バックサイン マヤ20用
ナハネフ21です。
【オリジナル組立品】 (N) 5083-1A ナハネフ21 Assy組立品
車端部床下機器です。
(N) Z05-2401 車端部床下機器A (10個入)
(N) Z05-2402 車端部床下機器B (10個入)
機器は下記のように対応しています。
ナロネ21、ナロネ22…AとB×各1
ナハネ20、ナハネフ22、ナハネフ23…B×1(片側なし)
電源車、ナシ20…機器なし
寝台パーツセットです。緑色のタイプです。
(N) 28-180 20系寝台特急「さくら」 長崎編成 緑寝台パーツセット
カニ22用/ナハネフ21用×各1両分、ナハネ20用×4両分です。
(N) 28-181 20系寝台特急「さくら」 佐世保編成 緑寝台パーツセット
マヤ20用/ナハネフ22用×各1両分、ナハネ20用×5両分です。
スユニ61のテールライトを点灯して下さい。
ライトユニット、スイッチ、集電シューを使います。
※やり方は下記のページに掲載しています。
https://blog.miyakomokei.com/?p=4771
(N) 5216C スハフ44 床下セット ライトユニット付き
大雪の客車各種もございます。
(N) 10-1124 国鉄 10系客車 寝台急行「大雪」 6両基本セット
スハフ44 7+スハ45 18+オロハネ10 502+スハネ16 511+オハネフ12 507+マニ60 245です。
(N) 10-1125 国鉄 10系客車 寝台急行「大雪」 6両増結セット
スハフ44 3+スハ45 7+スハ45 12+スロ54 509+スユニ61 504+マニ60 2596です。
Assy単品です。
寝台車です。
【オリジナル組立品】 (N) 5060-7A スハネ16 511 「大雪」 Assy組立品
グリーン車です。
【オリジナル組立品】 (N) 5241-1A スロ54 509 「大雪」 Assy組立品
荷物車です。
【オリジナル組立品】 (N) 5240-1A マニ60 245 「大雪」 Assy組立品
【オリジナル組立品】 (N) 5242-1A スユニ61 504 「大雪」 Assy組立品
それでは・・・。