ご来店ありがとうございます。
先日発売された カトー 287系「くろしお」。
基本的に6両編成で運転されていますが、付属編成の3両編成を増結したり、3両単独の列車も存在します。こうなってくると、3両編成単独で走らせてみたいのも人情。
3両増結セットに動力ユニット、ライトユニットを組み込んだ特製品をご用意いたしました。
3両増結セットの新宮(白浜)側の先頭車であるクモハ286。ライトユニットは取り付けられていません。写真の左側の車両のようにライトユニットを組み込んでいます。もちろん、ON/OFFスイッチも付いていますので、中間に入るときはOFFにすることもできます。
【ライト点灯化・動力装置組込済】 (N) 10-1180 JR西日本 287系 直流特急形電車 「くろしお」 3両増結セット
基本セット、増結セットも発売中です。
(N) 10-1179 JR西日本 287系 直流特急形電車 「くろしお」 6両基本セット
(N) 10-1180 JR西日本 287系 直流特急形電車 「くろしお」 3両増結セット
また、動力装置も発売中です。モハ286に組み込んでください。
【オリジナル組立品】 (N) 4881-1B モハ286用動力ユニット (組立品)
赤帯の「こうのとり」も好評発売中です。
(N) 10-1107 JR西日本 287系 直流特急形電車 「こうのとり」 4両基本セット
(N) 10-1108 JR西日本 287系 直流特急形電車 「こうのとり」 3両増結セット
3両増結セットに動力ユニット、クモハ286にライトユニットを組み込んだオリジナル商品もご用意いたしております。
【ライト点灯化・動力装置組込済】 (N) 10-1108 JR西日本 287系 直流特急形電車 「こうのとり」 3両増結セット 動力付き
それでは…。