工作・加工,新製品・再生産品情報,既存商品案内

ご来店ありがとうございます。

入換からブルートレインまで幅広く活躍するDE10。
入換用はじわじわとHD300形に置き換えが進み始めていますが、まだまだ全国で見られる形式です。

今回は、既製品にはないいわゆる「B寒地タイプ」:スノープロウ付き、前面窓はワイパーの特製品をご用意いたしました。
もちろん、常点灯回路、ちらつき防止回路を搭載し、パーツ類は取付、ナックルカプラーに交換しています。
JR西日本エリアを中心にあちこちで見られるタイプです。

DE10

下記のページで販売中です。
【常点灯化・ちらつき対策・スノープロウ取付・ナックルカプラー化・ナンバー取付】 (N) 7011-2 国鉄(JR) DE10形 ディーゼル機関車 暖地形

このほか、特製品です。

スシ24北斗星

これで厨房でコックさんがしっかり仕事ができます。
カトーの24系「北斗星」。食堂車のスシ24はテーブルランプが点灯しますが、室内灯は組み込まれていません。これでは、厨房は真っ暗で、コックさんは料理ができません…。というわけで、室内灯を組み込んだ特製品をご用意いたしています。当店の定番的なものですが、追加製作いたしました。ぜひどうぞ。

【Assy組立品・室内灯付】 (N) 5203-1A 24系寝台特急「北斗星」 デラックス編成 スシ24 505

好評ご予約受付中です。

近鉄50000系しまかぜ

近鉄の観光特急「しまかぜ」こと50000系。
実は製品には行先ステッカーが含まれていません。
当店で行先ステッカーを貼り付け、カンバン列車にふさわしく室内灯を取り付けた特製品のご予約を受付中です。
2014年11月下旬発売予定です。

【室内灯・行先ステッカー取付済】 (N) 98934 近畿日本鉄道 (近鉄) 50000系 「しまかぜ」 6両セット (限定品)

なお、行先ステッカーも再入荷しました。
(N) 6824 近鉄特急 行先表示ステッカー1

このほか入荷品です。

お手持ちのEF510 500をアップデート。
カトーのEF510 500「北斗星」用のナンバープレートです。
現行製品のもので、前回生産分のナンバーはJR貨物に譲渡されてしまいましたので、現行のものに交換してお楽しみ下さい。

(N) 3065-3E2 EF510 北斗星 ナンバープレート

好評発売中ですが、残りわずかです。

オユ10冷房車のカプラーを短く。
非冷房車用の台車です。冷房車の台車カプラーは長いので、短いタイプに交換して実感的にして下さい。

(N) 5064D スロ62 台車 TR50 アーノルド

EF58

寝台特急から荷物列車にジョイフルトレインまで。EF58。

栄光の急客機EF58。寝台特急から荷物列車までいろいろな列車を牽引しました。また、ジョイフルトレインとの組み合わせもお楽しみいただけます。

当店で常点灯化、パーツ取付、ナックル化した特製品をご用意いたしております。

【常点灯化・ナンバー・パーツ取り付け済・ナックル化】 (N) 3049 国鉄 EF58形 直流電気機関車 後期形小窓Hゴム

それでは…。