ご来店ありがとうございます。
完成品やキットの仕上げに欠かせないインレタやフィルムシール。
行先表示器に好きな行先を表示させたり、好きな車番に仕上げたりすると愛着がわいてきます。
というわけで、ジオマトリックスのJR西日本・阪急用のインレタ・フィルムシールが再入荷しています。
JR西日本用です。
まずは、特急車用の行先・愛称表示です。
(N) J8206 特急形車両 種別(愛称)表示 フィルムシール
…愛称表示です。「サンダーバード」から「くろしお」「おやすみエクスプレス」まで幅広く収録しています。
例えば、283系に「くろしお」を貼ると現在の仕様となります。
(N) J8210 特急形車両 行先表示 フィルムシール
…行先表示です。大阪、京都から立山、越後湯沢、新宮まで。207系の側面表示にもご使用ください。
(N) J2924 683系 -2000番台 波動用青帯- インスタントレタリング
…683系2000番台のうち、青帯の編成を再現するためのインレタです。
「サンダーバード」の増結用として使用されています。
既製品の青と橙色の帯の上から転写して下さい。
近郊形です。
(N) J8214 西日本 汎用種別表示 フィルムシール
…アンダーラインの色違いが多数収録されています。
(N) J8901X 223系/225系/321系 フィルムシール (冨士模型オリジナル製品)
…本線、阪和線、東西線、片町線などが収録されています。
(N) J8215 西日本 汎用行先表示 (側面) -大阪環状線・大和路線etc- フィルムシール
…側面表示器です。路線に合わせてご活用下さい。
(N) J8216 西日本 汎用行先表示 (側面) -山陰線・福知山線etc- フィルムシール
国鉄時代のものです。
(N) J0001 各種ステッカー(ブルー) インスタントレタリング
…シルバーシートや禁煙車、号車札が収録されています。
阪急用です。
(N) E011 阪急電鉄 優先座席 -2014年版- インスタントレタリング
現行の優先座席ステッカーを表現しています。
2007年~2014年に表示されていた一世代前のものです。
1000系・1300系用です。
(N) E919 阪急電鉄 1000系 (神戸線) -1000,1002F- インスタントレタリング
(N) E920 阪急電鉄 1000系 (宝塚線) -1001,1003F- インスタントレタリング
(N) E921 阪急電鉄 1300系 -1300,1301F- インスタントレタリング
後半です。
カトーのAssyパーツ各種です。
貨物列車や客車列車の最後尾を飾ります。赤い反射板です。
お手持ちのEF510 500「北斗星」旧製品のアップデートに。
(N) 3065-3E2 EF510 北斗星 ナンバープレート
シャンク(首の部分)が短いナックルカプラーです。
(N) Z01-0224 EF66前期形 ナックルカプラー
Z01-0239 ナックルカプラー(長)で、車間距離が長いと思ったら…。各自工夫して下さい。
※使えるか使えないかは現物あわせです。各自工夫して下さい。失敗しても責任は負いません。
それでは…。