工作・加工,新製品・再生産品情報,既存商品案内

ご来店ありがとうございます。

京阪電車の大津鉄道事業部。浜大津を中心に坂本、石山寺へと延びる石坂線、御陵とそこから京都市営地下鉄東西線に直通する京津線が存在します。路面電車故にサイズが小さいのが特徴です。今はICカードも導入し、大津のLRTとして活躍しています。

トミーテックから石坂線の600形が発売中です。
今回は、連結面が切妻の4次車、けいおん!ラッピング車が入荷しました。

(N) 鉄道コレクション 京阪電鉄 大津線 600形4次車 2両セット

(N) 鉄道コレクション 京阪電鉄 大津線 600形3次車 映画「けいおん!」ラッピング 2両セット

さて…。動力、トレーラー化パーツセット、パンタグラフは別売、ユーザー取付です。
お約束の動力化済の特製品をご用意いたしました。
上級者向けの列車無線アンテナパーツも取り付けてあります。
商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。

京阪600形4次車動力化済

600形4次車です。

【動力化・パンタ取付・KATOカプラー密連化】 (N) 鉄道コレクション 京阪電鉄 大津線 600形4次車 2両セット

鉄コレ京阪600形けいおん!

600形「けいおん!」ラッピング車です。

【動力化・パンタ取付・KATOカプラー密連化】 (N) 鉄道コレクション 京阪電鉄 大津線 600形3次車 映画「けいおん!」ラッピング 2両セット

このほか、ご予約受付を追加しています。

カトー 50系ボディマウントカプラーセット

カトーの50系客車をボディマウント伸縮方式に。カプラーセットです。

(N) 28-234 50系客車 伸縮カプラーセット (基本セット対応)

当店で伸縮カプラー化した特製品もご用意いたします。

【伸縮カプラー交換済】 (N) 10-1276 国鉄 (JR) 50系 一般形客車 5両基本セット

このほか。お好きなナンバーでお楽しみ下さい。車番インレタが入荷しました。

(N) 1607 50系インレタ 上沼垂 福島

(N) 1608 50系インレタ 秋田 盛岡

入荷品です。エヌ小屋の室内シートです。

トワイライトエクスプレスの内装です。カトー用です。

(N) 10302 KATO 「トワイライト」用室内表現パーツフルセットA

(N) 10303 KATO 「トワイライト」用室内表現パーツフルセットB

当店で、室内表現シートを貼り付け、室内灯取り付けを承ります。

トワイライト見本

【加工依頼】 (N) カトー 「トワイライトエクスプレス」 エヌ小屋室内シート貼付・室内灯取り付け

ついでに…。北斗星も同じ内容で承ります。カトー製です。

北斗星貼り付け見本

【加工依頼】 (N) カトー 「北斗星」 エヌ小屋室内シート貼付・室内灯取り付け

加工メニューのご紹介です。

817系3000番台のTN化です。

【加工依頼】 (N) グリーンマックス 817系完成品 先頭部TNカプラー化 1両分

なお、ヘッドライトの電球色LED化も承ります。
【加工依頼】 (N) グリーンマックス 817系完成品 ライトLED電球色化 1両分

トミックス タンゴディスカバリーのライト電球色LED化です。

【加工依頼】 (N) トミックス 北近畿タンゴ鉄道 KTR8000形 ヘッドライト電球色LED化 1両分

当店でヘッドライトを電球色LED化した特製品もご用意いたします。

【ヘッドライト電球色LED化】 (N) 92159 北近畿タンゴ鉄道 KTR8000形 特急形気動車 「タンゴディスカバリー」 2両基本セット

さらに、中間連結器をTN化を行った特製品もございます。

【ヘッドライト電球色LED化・中間TN化】 (N) 92159 北近畿タンゴ鉄道 KTR8000形 特急形気動車 「タンゴディスカバリー」 2両基本セット

それでは…。

工作・加工,新製品・再生産品情報

ご来店ありがとうございます。

4月からウィラートレインズが運営する「京都丹後鉄道」に衣替えする北近畿タンゴ鉄道。
天橋立や舞鶴といった観光地を走るだけに特急車両も保有しています。
その一つがKTR8000形「タンゴディスカバリー」。天橋立までは電車でそこからのリレー列車を担当する他、自らも京都からの久美浜や東舞鶴まで直通する「はしだて」「まいづる」としても運転しています。

トミックスから再生産品が入荷しています。

(N) 92159 北近畿タンゴ鉄道 KTR8000形 特急形気動車 「タンゴディスカバリー」 2両基本セット

ですが、これではおもしろくありません。
当店で、ヘッドライトを電球色LED、テールライトを高輝度タイプの赤色LEDに交換した特製品をご用意いたしました。同時に、ユーザー取付のパーツも取り付けています。

KTR8000形 LED交換

左が交換前の橙色のLED。右が交換後の電球色LEDです。リアルさが大きく違います。

【ヘッドライト電球色LED化】 (N) 92159 北近畿タンゴ鉄道 KTR8000形 特急形気動車 「タンゴディスカバリー」 2両基本セット

また、中間連結器をTNカプラーに交換した特製品もご用意いたします。

【ヘッドライト電球色LED化・中間TN化】 (N) 92159 北近畿タンゴ鉄道 KTR8000形 特急形気動車 「タンゴディスカバリー」 2両基本セット

なお、ヘッドライトの電球色LED化を承ります。他店でご購入のお客様はご利用下さい。

【加工依頼】 (N) トミックス 北近畿タンゴ鉄道 KTR8000形 ヘッドライト電球色LED化 1両分

それでは…。

工作・加工,新製品・再生産品情報,既存商品案内

ご来店ありがとうございます。

先日発売されたカトー 阪急6300系。
よくできた製品ですが、ドアまわりに違和感が…。

カトー 阪急 6300系

そう、ドア部分のレールや合わせ目の銀色が印刷されていないわけです。
阪急電車のアクセントである銀色がないので物足りない。ということで…。
面相筆や烏口で入れてもいいのですが、手間や時間がかかります。
今回、でんしゃふぁくとりーのドアレールインレタが入荷しました。
ドア部分に転写するだけで、阪急らしさが一段とグレードアップします。

でんしゃファクトリー ドアインレタ

十字部分をドアに合わせて転写するだけです。

(N) I-001 汎用ドアレールインレタA

また、靴ズリのインレタもございます。
(N) I-002 くつズリインレタA

カトーの完成品以外でも、GMのキットでもどうぞ。

ついでに。GMのキットもございます。
お好きな形式でお楽しみ下さい。

(N) 407A 阪急通勤車 基本4両編成セット (未塗装板キット)

(N) 407B 阪急通勤車 増結用中間車4両編成セット (未塗装板キット)

続いて、レボリューションのインレタです。
50系のインレタです。お好きな車番でお楽しみ下さい。

(N) 1607 50系インレタ 上沼垂 福島

(N) 1608 50系インレタ 秋田 盛岡

また、カトーの東京メトロ10000系行先セットも入荷しました。
お好きな行先でお楽しみ下さい。また、製品には優先席や女性専用車のステッカーは含まれていませんので、ドレスアップには必須でしょう。

カトー 28-215

(N) 28-215 東京メトロ 副都心線・有楽町線 10000系 行先表示セット

車両セットもございます。
(N) 10-1259 東京メトロ 有楽町線・副都心線 10000系 4両基本セット

(N) 10-1260 東京メトロ 有楽町線・副都心線 10000系 4両増結セットA

(N) 10-1261 東京メトロ 有楽町線・副都心線 10000系 2両増結セットB

東京メトロついでに。
丸ノ内線のサインウェーブもございます。
近年、02系は更新工事を受けており、それに合わせてラインカラーが赤色にサインウェーブになっています。

(N) 10-1249 東京メトロ 丸ノ内線 02系 (サインウェーブ) 3両基本セット

(N) 10-1250 東京メトロ 丸ノ内線 02系 (サインウェーブ) 3両増結セット

それでは…。