ご来店ありがとうございます。
カトー 2015年6月発売予定のうち、新製品のご案内です。
■簡易線用のC12。
昭和に入ると幹線の建設はほぼできあがり、続いて支線の建設が進みました。しかし、折からの不況で、線路等級が低い「簡易線」が多く、それに適合する機関車が必要となりました。C12形は1932年に登場した簡易線用の機関車で運転整備重量50t、軸重は10.0tを実現しています。軸配置は1-C-1。282両が製造され、うち62両が軍に徴用され異国の地で生涯を終えました。また、同型機が私鉄や台湾などで存在します。
カトーから発売されます。
1970年頃の姿がプロトタイプとのことです。
で…。ナンバーやパーツ類はユーザー取り付け。当店でナンバーやパーツ類を取り付け、ナックルカプラー化した特製品をご用意いたします。商品が到着したらすぐにお楽しみいただけます。
【ナンバー・パーツ取付済・ナックル化】 (N) 2022-1 国鉄 C12形蒸気機関車
※ナンバーは下記の中からお選び下さい。
42(中津川)、46(高崎第一)、51(西舞鶴)、67(上諏訪)…1969年頃の配置区
ご指定がない場合は51号機(西舞鶴)を取り付けます。
同時にサウンドカードも発売されます。
C56用ですが、ボイラーが同一なのでC12でもご使用いただけます。
22-202 サウンドカード <C56>
サウンドボックスもございます。
22-101 サウンドボックス
■二軸貨車三題。
10t積みのワ12000形…背が低いのが特徴です。
(N) 8060 国鉄 ワ12000形有蓋貨車 2両入
全鋼製の無蓋車トラ55000…積荷カバー付きです。
(N) 8068 国鉄 トラ55000形 無蓋車 積荷カバー付 2両入
ガソリン用のタンク車タキ500です。日本石油輸送です。
(N) 8069-1 国鉄(JR) タム500形 タンク車 日本石油輸送 (2両入)
■房総で活躍するE257系500番台。
房総地区の183系置き換えのため、2004年に登場。中央東線向けのE257系0番台をベースにしていますが、カラーリングは白をベースに太平洋の青と菜の花や陽光の黄色となっています。また、編成は5連モノクラスです。
(N) 10-1282 JR東日本 E257系500番台 直流特急形電車 5両基本セット
(N) 10-1283 JR東日本 E257系500番台 直流特急形電車 5両増結セット
行先表示はシール式です。当店でシールを貼り付けた特製品をご用意いたします。
「わかしお 安房鴨川」を貼り付けます。
これ以外の行先をご希望の場合は、コメント欄にご記入下さい。
【シール貼付済】 (N) 10-1282 JR東日本 E257系500番台 直流特急形電車 5両基本セット
【シール貼付済】 (N) 10-1283 JR東日本 E257系500番台 直流特急形電車 5両増結セット
室内灯取付済・行先シール貼り付け済です。
【室内灯取付済・シール貼付済】 (N) 10-1282 JR東日本 E257系500番台 直流特急形電車 5両基本セット
【室内灯取付済・シール貼付済】 (N) 10-1283 JR東日本 E257系500番台 直流特急形電車 5両増結セット
先頭部をTNカプラー化し、連結面にジャンパ線パーツを取り付けたものです。
行先シールも貼り付け済です。
【先頭部TN化・中間部ジャンパ線表現・シール貼付済】 (N) 10-1282 JR東日本 E257系500番台 直流特急形電車 5両基本セット
【先頭部TN化・中間部ジャンパ線表現・シール貼付済】 (N) 10-1283 JR東日本 E257系500番台 直流特急形電車 5両増結セット
さらに室内灯を取り付けた特製品です。
【先頭部TN化・中間部ジャンパ線表現・室内灯取付済・シール貼付済】 (N) 10-1282 JR東日本 E257系500番台 直流特急形電車 5両基本セット
【先頭部TN化・中間部ジャンパ線表現・室内灯取付済・シール貼付済】 (N) 10-1283 JR東日本 E257系500番台 直流特急形電車 5両増結セット
それでは…。