ご来店ありがとうございます。
α-modelの115系300番台キット、ジオマトリックス E231系・E233系フィルムシール他のご予約受付中です。
まずは、115系300番台キットからです。
■これで編成で楽しめます。115系300番台キット。
中央東線の普通電車として長らく活躍してきた115系300番台。横須賀色で3両編成。「山スカ」と呼ばれて人気がありました。現在も一部が岡山地区で湘南色、黄色に塗られて活躍しています。
少し前にクハ115-300が先に発売されていましたが、今回、電動車ユニットのクモハ115-300、モハ114-300が発売されることとなりました。これで、編成で楽しめることとなりました。
例のごとく、車体キットですので、足回り、クーラー、ベンチレーター、パンタ、ヒューズ箱などは別途ご用意下さい。
(N) 2122 国鉄 (JR) 115系300番台 直流近郊形電車 クモハ115-300、モハ114-300 未塗装車体キット 2両入り
クハ115-300もございます。
(N) 2120 国鉄 (JR) 115系300番台 直流近郊形電車 クハ115-300 未塗装車体キット 2両入り
ついでに。横須賀色のマスキング。前面が案外手間がかかるものです。
塗り分け用のテンプレートもございます。
続いて。ジオマトリックスのフィルムシールです。
3月下旬発売予定です。ご予約受付中です。
東海道本線・高崎線・東北本線のE231系近郊形用です。
●上野東京ライン対応のため、表示の内容が変更されています。現行タイプです。
(N) J8106D E231系 2014年版 -東海道線- フィルムシール
(N) J8106E E231系 2014年版 -高崎線- フィルムシール
(N) J8106F E231系 2014年版 -宇都宮線- フィルムシール
●上野東京ライン対応のためにいったん変更されたタイプです。「新宿経由」の文字などが緑色のタイプです。
しかし、上野東京ラインの表示器の色と同じである(と推測される)ために、橙色に変更されてしまい、現在は見られません。2014年秋から冬にかけてごく短期間見られたタイプです。
(N) J8107D E231系 2014年版Ⅰ -[湘南新宿] 東海道線・横須賀線- フィルムシール
(N) J8107E E231系 2014年版Ⅰ -[湘南新宿] 高崎線・宇都宮線- フィルムシール
●現行の湘南新宿ライン用です。前述の通り、「新宿経由」の文字などが橙色のタイプです。
(N) J8107G E231系 2014年版Ⅱ -[湘南新宿] 東海道線- フィルムシール
(N) J8107H E231系 2014年版Ⅱ -[湘南新宿] 高崎線- フィルムシール
(N) J8107I E231系 2014年版Ⅱ -[湘南新宿] 横須賀線・宇都宮線- フィルムシール
続いて、同線のE233系用です。
●現行のタイプです。「路線名」と「一部の種別」に英字が併記されたものです。
普通 Local 東海道線 Tokaido line (実際には漢字の下に英字が併記)されています。
(N) J8160D E233系 2014年版 -東海道線- フィルムシール
(N) J8160E E233系 2014年版 -高崎線- フィルムシール
(N) J8160F E233系 2014年版 -宇都宮線- フィルムシール
●ROM更新前のものです。湘南新宿ライン用です。
(N) J8161A E233系 - [湘南新宿] 東海道線・横須賀線- フィルムシール
(N) J8161B E233系 - [湘南新宿] 高崎線- フィルムシール
(N) J8161C E233系 - [湘南新宿] 宇都宮線- フィルムシール
続いて、京葉線のE233系用です。
前面、側面があります。
(N) J8167A E233系 -京葉線- 前面表示 フィルムシール
(N) J8167B E233系 -京葉線- 側面表示 フィルムシール
常磐線・水戸線の415系用です。
(N) J8211 415系 -常磐線・水戸線- フィルムシール
最後に…。路線番号が入ったJR西日本の種別幕です。
阪和線の223系・225系用です。
(N) J8214B 223系/225系 種別表示 -路線記号併記・日根野-
行先は下記のものをご使用下さい。
環状線・大和路線
(N) J8215 西日本 汎用行先表示 (側面) -大阪環状線・大和路線etc- フィルムシール
阪和線
(N) J8901X 223系/225系/321系 フィルムシール (冨士模型オリジナル製品)
なお、大和路線・奈良線の種別表示フィルムもございます。
221系用です。行先は上記のJ8215をご使用下さい。
(N) J8205B 221系種別表示 -路線番号併記・奈良- フィルムシール
このほか、入荷したフィルムシールです。
北陸本線の特急「北越」など485系用です。
(N) J8301D 481系~489系 -北越・加越・しらさぎ- フィルムシール
京阪電車・大津線用です。
(N) K801 京阪電気鉄道 行先標・副標 -大津線- 洋白板エッチング・MDシール
(N) K802 京阪電気鉄道 行先表示 -大津線- MDシール
ブルートレイン用です。
(N) J8611A 14系/24系客車(東京) フィルムシール
(N) J8611B 14系/24系客車(大阪) フィルムシール
…トワイライトが収録されています。
(N) J8611C 14系/24系客車(上野) フィルムシール
…北斗星が収録されています。
(N) J8611D 14系/24系客車(札幌) フィルムシール
(N) J8611E 14系/24系客車(西日本) フィルムシール
…JR西日本の黒字幕です。
それでは…。