ご来店ありがとうございます。
ジオマトリックスのJR西日本など各種シールが入荷しています。
お手持ちの車両をドレスアップして下さい。
■路線記号入りの種別幕です。
(N) J8214B 223系/225系 種別表示 -路線記号併記・日根野-
(N) J8205B 221系種別表示 -路線番号併記・奈良- フィルムシール
…行先の路線に合わせてラインカラーを選びます。
例えば、「大阪環状線」ならば、ラインカラーは「赤」、「奈良」など大和路線なら「緑」、「和歌山」など阪和線は「オレンジ」、「関西空港」など関西空港線は「青」を選びます。
行先は下記のものをご使用下さい。
(N) J8215 西日本 汎用行先表示 (側面) -大阪環状線・大和路線etc- フィルムシール
■路線記号が入っていない種別・行先です。
(N) J8901X 223系/225系/321系 フィルムシール (冨士模型オリジナル製品)
…2015年3月から路線記号を導入しましたが、行先方向幕で路線記号を使用しているのは、環状線、阪和線、大和路(関西本)線など、南半分の路線で、北半分のJR京都、神戸、宝塚、琵琶湖(東海道・山陽本線、福知山線)、JR東西線、学研都市(片町)線、湖西線、草津線などは路線記号が入っていません。
但し、行先方向幕のラインカラーの使用法が変更となり、終着駅の所属する路線のラインカラーを表示するようにあらためられています。例えば、「宝塚」=「黄色」などとなっています。例外としては「直通快速」「区間快速」など方向幕にその路線のラインカラーが入っていない場合は、変更されていません。
■「ダイナスター」に「能登かがり火」。特急列車用です。
(N) J8206B 特急形車両 愛称(種別)表示 2015年版 フィルムシール
…「サンダーバード」「しらさぎ」「くろしお」「こうのとり」などJR西日本の特急列車の種別幕を収録しています。2015年3月のダイヤ改正で登場した「ダイナスター」「能登かがり火」も収録しています。
■山陰の特急形気動車。キハ187/189
…「スーパーいなば」「スーパーおき」といった山陰地区のキハ187系、「はまかぜ」のキハ189系が収録されています。トミックス製のキハ187系には側面表示器のシールは付いていませんので、ぜひ。
■阪急電車です。
優先座席インレタ。
(N) E011 阪急電鉄 優先座席 -2014年版- インスタントレタリング
…2007年に優先座席が復活しました。この際に作られたものが、E007、2014年にデザインが変更。E011のタイプを使用しています。近日発売予定のカトー製9300系のドレスアップにも。優先座席シールは含まれない予定です。
■「北斗星」「はまなす」など消えゆくブルートレインの行先。フィルムシールです。
(N) J8611C 14系/24系客車(上野) フィルムシール
…「北斗星」をはじめとした上野発のものです。
(N) J8611D 14系/24系客車(札幌) フィルムシール
…「はまなす」をはじめとした北海道内のものです。
■「スワローあかぎ」「湘南ライナー」「はまかいじ」など大宮の185系・651系用です。
(N) J8152D 185系/651系 -大宮・波動用- フィルムシール
■上野東京ラインのE231系用です。
(N) J8108A E231系 -[上野東京] 東海道線・宇都宮線- フィルムシール
■「成田エクスプレス」のE259系用です。
(N) J8159B E259系 2015年版 成田エクスプレス フィルムシール
それでは…。