新製品・再生産品情報

ご来店ありがとうございます。
ホビーショーのレポート グリーンマックス編です。

※おことわり
商品は試作品です。

小田急 クヤ31

小田急の検測車「テクノインスペクター」クヤ31です。
平面的なスタイルを再現しています。

クヤ31台車

台車です。専用金型を新規製作しています。

クヤ31パンタまわり

パンタまわりです。
サーチライトなどを点灯させたくなってきます。

ご予約受付中です。
なお、実車は1000形と連結して走行します。
製品は、連結面側がスイングドローバー(受け)となっています。

(N) 50518 小田急電鉄 クヤ31 テクノインスペクター 1両単品 (動力無し)

・ワンタッチで連結解放したいのが人情ですので、連結面をTN化した特製品です。

【連結面側TN化】 (N) 50518 小田急電鉄 クヤ31 テクノインスペクター 1両単品 (動力無し)

小田急1000形

続いて、同じ小田急の1000形です。

小田急1000形妻面

パンタ付き車ですが、雨樋の位置が異なっている点も再現しています。
左側の方が内側に寄っていますが、地下鉄千代田線に乗り入れをしていた時代、IRアンテナを取り付けていたために雨樋の位置が他の車両に比べて異なっているわけです。
現在は、アンテナは外していますが、雨樋の移設は行っていません。

ご予約受付中です。
4連です。
(N) 50504 小田急電鉄 1000形 (1051編成) 基本4両編成セット (動力付き)

(N) 30509 小田急電鉄 1000形 増結4両編成セット (動力無し)

6連です。

(N) 30510 小田急電鉄 1000形 6両編成セット (動力付き)

8連です。

(N) 30511 小田急電鉄 1000形 8両編成セット (動力付き)

10連です。基本セット+増結セットで10連になります。

(N) 30512 小田急電鉄 1000形 (10両貫通編成) 基本4両編成セット (動力付き)

(N) 30513 小田急電鉄 1000形 (10両貫通編成) 増結用中間車6両セット (動力無し)

で…。
例のごとく、前面の手すり、列車無線アンテナ、ヒューズ箱などはユーザー取付式。
また、他編成と併結する場合は、スイングドローバーというお約束の仕様です。

これではおもしろくありませんので、
当店で手すり、アンテナ、ヒューズ箱などユーザー取り付けパーツを取り付け、先頭車のカプラーをTN化した特製品をご用意いたします。※連結面はアーノルドカプラーです。
これならば、他の編成との併結もワンタッチです。また、商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。セットアップする時間もないというお忙しいお客様もいらっしゃると思います。ぜひどうぞ。

4連です。
【先頭車TN化・パーツ取付済】 (N) 50504 小田急電鉄 1000形 (1051編成) 基本4両編成セット (動力付き)

【先頭車TN化・パーツ取付済】 (N) 30509 小田急電鉄 1000形 増結4両編成セット (動力無し)

6連です。新宿側のみTN化しています。小田原側はダミーカプラーです。

【新宿側先頭車TN化・パーツ取付済】 (N) 30510 小田急電鉄 1000形 6両編成セット (動力付き)

8連です。先頭車はダミーカプラーです。他編成との併結がないためです。

【パーツ取付済】 (N) 30511 小田急電鉄 1000形 8両編成セット (動力付き)

10連です。こちらも先頭車はダミーカプラーです。

【パーツ取付済】 (N) 30512 小田急電鉄 1000形 (10両貫通編成) 基本4両編成セット (動力付き)

【パーツ取付済】 (N) 30513 小田急電鉄 1000形 (10両貫通編成) 増結用中間車6両セット (動力無し)

東武 10050型

東武鉄道の10030型(10050型)です。
クーラーキセが連続型となっているのが特徴です。
長らく塗装済キットで発売されていましたが、完成品は初めてです。

ご予約受付中です。

(N) 30507 東武鉄道 10030型(10050型) 増結用先頭車 2両セット (動力なし)

(N) 30508 東武鉄道 10030型(10050型) 先頭車 6両編成セット (動力付き)

運転台側のカプラーをTN化、パーツ類を取り付けた特製品もご用意いたします。

【運転台側TNカプラー化・パーツ取付済】 (N) 30507 東武鉄道 10030型(10050型) 増結用先頭車 2両セット (動力なし)

この製品が好評であれば、6両セットなどの発売も検討するとのことです。

西武2000系

最後に西武新2000系です。
戸袋窓が埋められたものが発売されます。
上のものが試作品です。

ご予約受付中です。

(N) 30515 西武鉄道 新2000系 (更新車・池袋線) 8両編成セット (動力付き)

(N) 30516 西武鉄道 新2000系 (更新車・新宿線) 8両編成セット (動力付き)

当店で、先頭車のカプラーをTN化し、ユーザー取付のアンテナ、ヒューズ箱を取り付けた特製品をご用意いたします。

【先頭車TN化・パーツ類取付済】 (N) 30515 西武鉄道 新2000系 (更新車・池袋線) 8両編成セット (動力付き)

【先頭車TN化・パーツ類取付済】 (N) 30516 西武鉄道 新2000系 (更新車・新宿線) 8両編成セット (動力付き)

それでは…。

新製品・再生産品情報

ホビーショーのレポートです。カトー編です。

※おことわり
写真は試作品です。

カニ38

急行「安芸」の荷物車 カニ38 1です。
側扉がシャッター式となっているのが特徴です。

マシ38

同じく食堂車のマシ38です。
車端部の絞り具合などにもご注目。

ご予約受付中です。

(N) 10-1301 国鉄 10系寝台急行 「安芸」 10両セット

(N) 10-1302 国鉄 10系寝台急行 「安芸」 <1967> 7両セット 【特別企画品】

牽引機のC59はこちらです。

(N) 2026-1 国鉄 C59形蒸気機関車 戦後形 (呉線)

当店で、ナンバーなどパーツ類を取り付け、ナックルカプラー化した特製品もご用意いたします。

【ナンバー・パーツ取付・ナックル化】 (N) 2026-1 国鉄 C59形蒸気機関車 戦後形 (呉線)

商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。

小田急3100形NSE

小田急3100形「NSE」です。冷房装置が追加された姿です。

(N) 10-1284 小田急電鉄 ロマンスカー NSE 3100形 冷房増設タイプ 11両セット

当店で室内灯を取り付けた特製品もご用意いたします。

【室内灯取付済】 (N) 10-1284 小田急電鉄 ロマンスカー NSE 3100形 冷房増設タイプ 11両セット

輸送中に室内灯の接点が外れて点灯しなくなることを防ぐために、ハンダ付けを行っています。

101系鶴見線

101系鶴見線です。

101系鶴見線

行先方向幕は、扇町側が「鶴見-扇町」、鶴見側が「鶴見線」というのがこの製品の特徴です。
要は、行き先の方向幕をくるくると回すのが面倒だったというのが真相でした。
つまり、鶴見線は鶴見を基点として扇町、海芝浦、(大川)と運転されていますので、上りは常に「鶴見行き」なので、「鶴見線」にしておけば方向幕を回す必要もないということです。

(N) 10-1247 国鉄 101系 直流通勤形電車 鶴見線 3両セット

当店でジャンパ線パーツなどユーザー取付パーツを取付済の特製品をご用意いたします。
商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。

【パーツ・ジャンパ線パーツ取付済】 (N) 10-1247 国鉄 101系 直流通勤形電車 鶴見線 3両セット

同時に鶴見線で活躍したクモハ12もご予約受付中です。

クモハ12

下記のページでご予約受付中です。
(N) 4964 国鉄 クモハ12形50番台 旧性能電車 鶴見線

但し、この商品はジャンパ線、胴受けなどのパーツがユーザー取付です。
また、いわゆる常点灯(停車中にもライトが点灯すること)も非対応です。
そして、行先シール類もユーザー貼付です。
当店で、これらのパーツ類を取り付け、常点灯化し、シール類を貼り付けた特製品をご用意いたします。

クモハ42 常点灯化

写真はクモハ42ですが、クモハ12でも同じです。
部屋の明かりを暗くして、常点灯で停車中の姿を再現するのもよさそうです。

【常点灯化・ジャンパ栓・胴受・前面サボ・運番シール取付済】 (N) 4964 国鉄 クモハ12形50番台 旧性能電車 鶴見線

クモニ13

京急2100形

京急2100形のパネル説明です。

行先シールは0.25mm厚のフィルムシール、へこみは0.5mmですので、シールを貼ってもはみ出ないような側面となるのが特徴です。
また、「2100」の形式標記はへこみで再現するとのことです。

ベストセレクションの基本セット(4両)+増結セット(4両)と特別企画品の8両セットが発売されます。時代設定は機器更新を受ける前の姿:2008年以前の姿となります。

ベストセレクションです。
(N) 10-1307 京浜急行電鉄 (京急) 2100形 基本セット (4両) ベストセレクション

(N) 10-1308 京浜急行電鉄 (京急) 2100形 増結セット (4両) ベストセレクション

特別企画品です。

(N) 10-1309 京浜急行電鉄 (京急) 2100形 8両セット 特別企画品

で…。
単独8連で快特…というのが普通の姿ですが…。
朝夕を中心に4連を併結して12連で走ることもあります。
また、機器換装前である2008年頃は、
A快特:泉岳寺-三崎口 は 川崎-金沢文庫間で羽田空港-新逗子系統を併結していました。新600形や新1000形、はたまた1500形(初期車は除く)、2000形がその任に当たっており、バラエティに富んだ編成が楽しめました。これを楽しみたいのが人情でして。

オプションでKATOカプラー密連形(クモハ383用)が対応となっていますが、その相手として想定できるGM新600形や新1000形には対応していません。それならばということで、お約束の特製品を用意しました。

先頭車の運転台側をTNカプラー化しています。
4両セットです。
【先頭車TNカプラー化】 (N) 10-1307 京浜急行電鉄 (京急) 2100形 基本セット (4両) ベストセレクション

8両セットです。
TN化の他、中間連結器のジャンパ線パーツも取り付けています。
【先頭車TNカプラー化・中間車ジャンパ線パーツ取付】 (N) 10-1309 京浜急行電鉄 (京急) 2100形 8両セット 特別企画品

それでは…。

新製品・再生産品情報

ご来店ありがとうございます。
ホビーショーのレポートです。トミーテック 鉄コレ編です。
参考にして下さい。

関東鉄道 キハ2100形旧塗装

関東鉄道のキハ2100形です。左が登場時のカラーリング、右が塗りかえ進行中の新塗装です。
9月30日発売、当店には数日後入荷予定です。

(N) 鉄道コレクション 関東鉄道 キハ2100形 2両セット

(N) 鉄道コレクション 関東鉄道 キハ2100形 (新塗装) 2両セット

これだけでは走りませんので…。当店で動力、トレーラー化パーツセットを組み込んだ特製品をご用意いたします。商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。
もちろん、「上級者向け」別パーツのアンテナも取付済です。

【動力・トレーラー化パーツ・ユーザー取付パーツ取付済】 (N) 鉄道コレクション 関東鉄道 キハ2100形 2両セット

【動力・トレーラー化パーツセット・ユーザー取付パーツ取付済】 (N) 鉄道コレクション 関東鉄道 キハ2100形 (新塗装) 2両セット

動画は京阪電車600形ですが、作業内容はパンタグラフがないだけで同一です。

東武8000系

東武鉄道東上線の小川町以遠と越生線で活躍する8000系です。
登場時から1970年代半ばまでまとっていたオリジナルカラーを更新車に塗った「リバイバルカラー」です。

(N) 鉄道コレクション 東武鉄道 8000系 ツートンカラー塗装 4両セット

お約束の、動力、パンタ、トレーラー化パーツ組込済の特製品です。
上級者向けの別パーツのアンテナを取り付け、さらに中間連結器はKATOカプラー密連形に交換します。
商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。

【動力・パンタ組込済・中間部KATOカプラー化】 (N) 鉄道コレクション 東武鉄道 8000系 ツートンカラー塗装 4両セット

秋田中央交通

秋田中央交通のデワ3000形+ナハフ20です。元東急デワ3000+元国鉄キハ04のコンビです。
写真は旧塗装です。

秋田中央交通

こちらは末期の新塗装です。

(N) 鉄道コレクション 秋田中央交通 軌道線 ブルー (旧塗装) 2両セット

(N) 鉄道コレクション 秋田中央交通 軌道線 ツートン (新塗装) 2両セット

お約束の動力、パンタ、トレーラー化パーツ組込済の特製品です。

【動力・トレーラー化パーツ・パンタ取付済】 (N) 鉄道コレクション 秋田中央交通 軌道線 ブルー (旧塗装) 2両セット

【動力・トレーラー化パーツ・パンタ取付済】 (N) 鉄道コレクション 秋田中央交通 軌道線 ツートン (新塗装) 2両セット

京急1000形

京急旧1000形です。6連+2連を再現しています。
2次量産車の冷改車を模型化しています。
2連の品川方先頭車デハ1072には貫通幌、6連のデハ1122の浦賀方には貫通ドアが付いています。

(N) 鉄道コレクション 京浜急行電鉄 1000形 分散冷房車 (2次量産車) 6両セット A

(N) 鉄道コレクション 京浜急行電鉄 1000形 分散冷房車 (2次量産車) 2両セット A

お約束の当店でNゲージ化した特製品もご用意いたします。動力、トレーラー化パーツセット、パンタを取り付ける時間がない方、自信がない方。商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。ぜひどうぞ。

6両編成です。先頭車のカプラーはダミーです。
【動力化・トレーラー化パーツ・パンタ取付】 (N) 鉄道コレクション 京浜急行電鉄 1000形 分散冷房車 (2次量産車) 6両セット A

他編成との併結を楽しみたい方に。先頭車のカプラーをTN化したものもご用意いたしました。

【先頭車TNカプラー化・動力化・パンタ取付】 (N) 鉄道コレクション 京浜急行電鉄 1000形 分散冷房車 (2次量産車) 6両セット A

【先頭車TNカプラー化・トレーラー化パーツ・パンタ取付済】 (N) 鉄道コレクション 京浜急行電鉄 1000形 分散冷房車 (2次量産車) 2両セット A

ED14

ED14

ED14です。上が国鉄時代、下が近江鉄道時代です。

(N) 鉄道コレクション 国鉄 ED14 (ED14 1)

(N) 鉄道コレクション 近江鉄道 ED14 (ED14 3)

ですが…。デッキの手すりはユーザー取付式。動力装置、パンタグラフも別売。
このままでは走らせられません。

当店で、動力、パンタはもちろん、パーツ類も取り付けた特製品をご用意いたします。

【動力・パーツ類・パンタ取付済】 (N) 鉄道コレクション 国鉄 ED14 (ED14 1)

【動力・パーツ類・パンタ取付済】 (N) 鉄道コレクション 近江鉄道 ED14 (ED14 3)

これなら、商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。

富山ライトレール

富山ライトレール

富山ライトレールです。鉄道むすめのラッピング車です。

(N) 鉄道コレクション 富山ライトレール 鉄道むすめラッピング (C:黄緑)

(N) 鉄道コレクション 富山ライトレール 鉄道むすめラッピング (D:緑)

当店で動力装置を組み込んだ特製品をご用意いたしております。

【動力組込済】 (N) 鉄道コレクション 富山ライトレール 鉄道むすめラッピング (C:黄緑)

【動力組込済】 (N) 鉄道コレクション 富山ライトレール 鉄道むすめラッピング (D:緑)

鉄コレ第22弾

このほか、鉄コレ第22弾の発売がアナウンスされています。
詳細が発表され次第、ご予約を受け付けます。

それでは。

工作・加工,新製品・再生産品情報

ご来店ありがとうございます。
9月25日(金)~27日(日)にかけて開催されましたホビーショーのレポートです。
参考にしてください。

※おことわり
写真は試作品です。

小田急4000形

まずは、小田急4000形です。

小田急4000形

先頭車のクハ4050形です。JR用列車無線アンテナ付きです。
※アンテナはユーザー取付。

デハ4000

中間電動車のデハ4000形です。

9月30日(水)発売、当店にはその数日後入荷予定です。
ご予約受付中です。

(N) 92569 小田急電鉄 4000形 基本セット 4両

(N) 92570 小田急電鉄 4000形 増結セット 6両

さて…。例のごとく、先頭車の列車無線アンテナ、信号炎管や避雷器などユーザー別付けパーツもございます。で、車番はインレタ転写式。

お約束の特製品です。
パーツを取り付け、インレタを転写したものです。

【車番インレタ・パーツ取付済】 (N) 92569・92570 小田急電鉄 4000形 10両セット

さらに、中間連結器をアーノルドからTN化したものです。

【TN化・車番インレタ・パーツ取付済】 (N) 92569・92570 小田急電鉄 4000形 10両セット

続いて。

E233系2000番台

E233系2000番台

「トンネルの向こう側」のJR東日本常磐緩行線のE233系2000番台です。
こちらも、JR無線アンテナに加えて、小田急用の無線アンテナも追加されている姿です。

150928-05

モハE233形です。

こちらもご予約受付中です。

(N) 92571 JR東日本 E233系2000番台 直流通勤形電車 基本セット 4両

(N) 92572 JR東日本 E233系2000番台 直流通勤形電車 増結セット 6両

さて…。こちらもお約束の特製品をご用意いたしました。
インレタ転写済、パーツ取付済です。商品が到着すれば、すぐにお楽しみいただけます。

【インレタ・パーツ取付済】 (N) 92571・92572 JR東日本 E233系2000番台 直流通勤形電車 10両セット

さらに、中間連結器をアーノルドからTN化しました。

【TN化・インレタ・パーツ取付済】 (N) 92571・92572 JR東日本 E233系2000番台 直流通勤形電車 10両セット

103系スカイブルー

続いて、103系です。関西でよく見かけたスカイブルー・低運転台の新製冷房車グループです。
国鉄時代~民営化後しばらくの姿です。
このスタイルはトミックスでは初です。

103系高運転台車

高運転台車(ATCなし)です。乗務員室直後の戸袋窓があります。

103系ATC車

ATC車です。

下記のページでご予約受付中です。

基本セットです。クハ103-モハ103-モハ102-クハ103です。

(N) 92585 国鉄 103系 直流通勤形電車 高運転台ATC・スカイブルー 基本セット 4両

(N) 92586 国鉄 103系 直流通勤形電車 高運転台非ATC・スカイブルー 基本セット 4両

(N) 92587 国鉄 103系 直流通勤形電車 新製冷房車・スカイブルー 基本セット 4両

増結セットです。モハ103-モハ102です。

(N) 92588 国鉄 103系 直流通勤形電車 ユニットサッシ・スカイブルー 増結セット 2両

サハ103単品です。

(N) 9308 国鉄 103系 直流通勤形電車 サハ103形 ユニットサッシ・スカイブルー

(N) 9307 国鉄 103系 直流通勤形電車 サハ103形 初期型冷改車・スカイブルー

これだけではおもしろくありませんので…。
お約束の特製品をご用意いたしました。当店限定のものです。

ユーザー取り付けパーツが多いのが特徴でして、商品が到着しても穴だらけ、ナンバーも転写式ですので。
また、行先も取り付け式です。

当店で、ユーザー取り付けパーツを取り付け、インレタ転写、行先も取付済という特製品をご用意いたします。
商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。


※動画はE233系用ですが、TN化の部分を除けば(103系は最初からTNカプラー)基本的に同一内容です。

高運転台のATC車です。京浜東北線10両セットです。

【インレタ・行先・パーツ取付済】 (N) 92585 国鉄 103系 直流通勤形電車 高運転台ATC・スカイブルー 京浜東北線 10両セット

高運転台の非ATC車です。阪和線です。
6両セットです。

【インレタ・行先・パーツ取付済】 (N) 92586 国鉄 103系 直流通勤形電車 高運転台非ATC・スカイブルー 阪和線 6両セット

4両セットです。

【インレタ・行先・パーツ取付済】 (N) 92586 国鉄 103系 直流通勤形電車 高運転台非ATC・スカイブルー 阪和線 4両セット

低運転台の量産冷房車です。東海道・山陽本線です。

【インレタ・行先・パーツ取付済】 (N) 92587 国鉄 103系 直流通勤形電車 新製冷房車 東海道・山陽本線 7両セット

東武スペーシア

金色の「スペーシア」です。

スペーシア

金色も落ち着いた質感となっています。

(N) 92893 東武鉄道 100系 スペーシア 「日光詣スペーシア」 セット 6両

※連結面はアーノルドカプラーですが、TN化したものも検討しています。車端部の床板が凹んでいるので恐らくできると思いますが…。M車をどうするかが課題かと思います。

キハ82系

全国で活躍したキハ82系です。

キハ82初期形

キハ82初期形です。最前部のクーラーの後ろ側が「キノコ形」にはなっていないのが特徴です。

キハ82後期形

同じく後期形です。クーラーが3台ともキノコ形です。

キロ80

キロ80形です。

キハ80

キハ80形です。

キシ80

キシ80形です。

下記のページでご予約受付中です。
(N) 92573 国鉄 キハ82系 特急形気動車 北海道仕様 基本セット 4両
キハ82-キロ80-キハ80(モーター)-キハ82です。

(N) 92574 国鉄 キハ82系 特急形気動車 北海道仕様 増結セット 3両
キシ80-キハ80-キハ80です。

(N) 8468 国鉄 キハ82系 特急形気動車 キハ82形 後期形・北海道仕様
増結用の単品です。

(N) 8469 国鉄 キハ82系 特急形気動車 キハ80形 (M) モーター付き

(N) 8470 国鉄 キハ82系 特急形気動車 キハ80形 (T) モーターなし

基本セットにはトレインマーク「おおぞら」(文字)、「北海」(イラスト)が付属していますが、交換用もございます。

(N) 0858 トレインマーク キハ82系用・文字・A
…文字「北斗」「オホーツク」「おおとり」「北海」です。

(N) 0859 トレインマーク キハ82系用・イラスト
…イラスト「北斗」「オホーツク」「おおとり」「おおぞら」です。
1979年のキハ183系登場後、イラスト入りに変更されました。

で…。例のごとく、アンテナ、信号炎管から車番、はてはキハ82(先頭車)のエアホース、ジャンパ線までユーザー取付の別パーツ。取り付ける時間もないという声もよく伺います。
というわけで、お約束のパーツ、車番、トレインマーク取付済の特製品をご用意いたしました。
商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。

「おおぞら」基本編成です。函館~釧路間で運転されていました。
キハ82-キロ80-キシ80-キハ80(モーター)-キハ80-キハ80-キハ82です。
トレインマークも「おおぞら」(文字)を取り付けています。

【パーツ・ナンバー・トレインマーク取付済】 (N) 92573・92574 国鉄 キハ82系 特急形気動車 北海道仕様 「おおぞら」 釧路編成 7両セット

「おおぞら」付属編成です。函館~旭川間で運転されていました。滝川~旭川間は単独運転です。
キハ82-キロ80-キハ80(モーター)-キハ80-キハ80-キハ82です。

【パーツ・ナンバー・トレインマーク取付済】 (N) 92573・8470 国鉄 キハ82系 特急形気動車 北海道仕様 「おおぞら」 旭川編成 6両セット

「北斗」です。函館~札幌間で運転されていました。編成にはバリエーションがありましたが、とりあえず、7両の基本編成を用意して、適宜キハ82-キハ80を増結すればお楽しみいただけようかと思います。

【パーツ・ナンバー・トレインマーク取付済】 (N) 92573・92574 国鉄 キハ82系 特急形気動車 北海道仕様 「北斗」 7両セット

キハ82-キロ80-キハ80(モーター)-キハ80-キハ80-キハ82です。
なお、トレインマークをイラスト・文字「オホーツク」「おおとり」、文字「北海」、イラスト「おおぞら」に交換も承ります。コメント欄にご記入下さい。

【パーツ・ナンバー・トレインマーク取付済】 (N) 8468・8470 国鉄 キハ82系 特急形気動車 「北斗」 増結セット 2両

キハ82-キハ80です。背中合わせに連結して4両付属編成としても使用できます。
こちらも、トレインマークを変更することもできます。コメント欄にご記入下さい。追加料金は頂きません。

EH800

青函トンネルの新しい主役。EH800です。

(N) 9158 JR貨物 EH800形 交流電気機関車

なお、ヘッドライトは橙色、パーツ類はユーザー取り付け。
これは大変ですので、当店で電球色LED化、パーツ取り付け、ナックル化した特製品をご用意いたします。

【ヘッドライト電球色化・パーツ取付済・ナックル化】 (N) 9158 JR貨物 EH800形 交流電気機関車

※TN化ご希望の方は、コメント欄にその旨ご記入ください。

EH500

EH500の3次形です。
今回は、2エンド側のダクトが交換された現在の姿が再現されます。
3次形のうち、21~62号機(除く45~50)がプロトタイプです。

(N) 9161 JR貨物 EH500形 交直流電気機関車 3次形・GPS付後期型

で…。例のごとく、ヘッドライトは橙色のLED。ナンバー・パーツはユーザー取付で穴だらけ。
当店で、LEDを交換し、ナンバー・パーツを取り付けた特製品をご用意いたします。
商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。

アーノルドカプラータイプです。
【ヘッドライト電球色LED化・ナンバー・パーツ取付済】 (N) 9161 JR貨物 EH500形 交直流電気機関車 3次形・GPS付後期型

ナックルカプラーに交換したタイプです。TN化も承ります。その場合はコメント欄にご記入下さい。
【ナックルカプラー化・ヘッドライト電球色LED化・ナンバー・パーツ取付済】 (N) 9161 JR貨物 EH500形 交直流電気機関車 3次形・GPS付後期型

最後に、第三セクターの気動車二題です。

わたらせ渓谷/樽見鉄道

(N) 2641 樽見鉄道 ハイモ330-701形

(N) 2642 わたらせ渓谷鐵道 WKT-500形 501号車

ですが…。例のごとく、ヘッドライトは橙色のLED。また、進行方向逆側のライトがちらつくので…。というご意見がございました。当店で、ヘッドライトを電球色に、進行方向逆側のライトちらつきを防止する回路を追加した特製品をご用意いたします。

おれんじ食堂 LED化

写真はおれんじ鉄道ですが、ライトの色は同じです。

【ヘッドライト電球色LED化・ちらつき防止回路搭載】 (N) 2641 樽見鉄道 ハイモ330-701形

【ヘッドライト電球色LED化・ちらつき防止回路搭載】 (N) 2642 わたらせ渓谷鐵道 WKT-500形 501号車

以上です。
なお、227系につきましては、別記事といたします。

工作・加工,新製品・再生産品情報

ご来店ありがとうございます。

カトー 10系寝台急行「安芸」 Assyパーツ組立品のご予約を受付中です。
短縮編成、増結編成、他の夜行列車などいろいろとご活用下さい。

寝台車です。
【Assy組立品】 (N) 5062-5A オハネフ12 87

【Assy組立品】 (N) 5063-5A オロネ10 26

【Assy組立品】 (N) 5060-BA スハネ16 184

【Assy組立品】 (N) 5061-2A オハネ12 106

食堂車です。

【Assy組立品】 (N) 5065-4A オシ17 8

なお、セット売りもございます。

(N) 10-1301 国鉄 10系寝台急行 「安芸」 10両セット

(N) 10-1302 国鉄 10系寝台急行 「安芸」 <1967> 7両セット 【特別企画品】

牽引機のC59はこちらです。

(N) 2026-1 国鉄 C59形蒸気機関車 戦後形 (呉線)

当店で、ナンバーなどパーツ類を取り付け、ナックルカプラー化した特製品もご用意いたします。

【ナンバー・パーツ取付・ナックル化】 (N) 2026-1 国鉄 C59形蒸気機関車 戦後形 (呉線)

商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。

それでは。
なお、明日9月25日(金)はホビーショー見学のためお休みいたします。ご了承下さい。

工作・加工,新製品・再生産品情報,既存商品案内

ご来店ありがとうございます。

リトルジャパン クモハ40キット

しばらく品切れとなっていましたリトルジャパン クモハ40キットが入荷しました。
旧型電車の電動車としては初の20m級で、まずは片町線に投入。両運転台で使いやすく全国の電化ローカル線や大都市の路線で活躍しました。
平妻・半流ともに入荷しています。
未塗装板キットですので、お好きなカラーリングでお楽しみ下さい。

半流タイプです。
(N) 101 国鉄 クモハ40形 制御電動車 (半流) 未塗装板状キット 2両セット

平妻タイプです。
(N) 103 国鉄 クモハ40形 制御電動車 (平妻1次)/クモハ61形 未塗装板状キット 2両セット

このほか入荷品です。

エヌ小屋 10415

トワイライトエクスプレスの食堂車。食堂部分は白熱灯がともっていますが、厨房部分は蛍光灯が光っています。室内灯を取り付けたら、その光り分けを楽しみたいもの。
室内灯のプリズム部分にオレンジフィルムを貼り付けて、光り分けして下さい。

10415 室内灯プリズム他 濃オレンジフィルム

カトー スシ24

作例です。

なお、プリズムにフィルムを貼る自信がない、また時間がない方のために、Assyパーツ組立品をご用意いたしました。

【室内灯取付済・色分け化・Assy組立品】 (N) 5203-2A スシ24 3 トワイライトエクスプレス

お手持ちのトワイライト編成に組み込んで下さい。

お知らせです。
明日 9月22日(火)、あさって 23日(水)はお休み、25日(金)はホビーショーのため外出いたします。
お問い合わせなどのお返事は週明けになる場合もございます。ご了承下さい。
それでは。

工作・加工,新製品・再生産品情報

ご来店ありがとうございます。

カトー クモハ52「流電」が先日発売されましたが…。
メインのクモハ52のヘッドライトが停車中に点灯しないというのが残念なところです。
反対側の先頭車であるクモハ54は点灯するので、余計に残念な感じがします。

というわけで…。クモハ52「流電」を常点灯化・ちらつき防止回路を搭載しました。

クモハ52 常点灯化

特製品をご用意いたしました。反対側のクモハ54のユーザー取付パーツも取付済です。
商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。

【常点灯化・パーツ取付済】 (N) 10-1288 国鉄 クモハ52004+クモハ54100 飯田線 4両セット

なお、他店でご購入のお客様には、当店で常点灯化の加工を承ります。

【加工依頼】 (N) カトー クモハ52 他旧型電車 常点灯化・進行方向逆側ライトちらつき防止回路追加 1両分

…というわけで…。

クモハ12

近日発売予定のクモハ12鶴見線。

こちらも常点灯化・ちらつき防止回路搭載、さらにジャンパ栓、胴受、前面サボ、運番シールを貼り付けた特製品をご用意いたします。

【常点灯化・ジャンパ栓・胴受・前面サボ・運番シール取付済】 (N) 4964 国鉄 クモハ12形50番台 旧性能電車 鶴見線

通常品もご予約受付中です。

(N) 4964 国鉄 クモハ12形50番台 旧性能電車 鶴見線

それでは…。

工作・加工,新製品・再生産品情報,既存商品案内

EF81 金属化

ご来店ありがとうございます。
なかなかご紹介できませんでしたが…。特製品のご案内です。
既存品では満足できない。というお客様も多いと思います。
商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。
時間がない方、自信がない方もどうぞ。

まずは、EF81 トワイライトエクスプレスです。

EF81 トワイライト

カトー製はよくできています。高圧配管は「金属製」とうたっていますが…。
実は、第2パンタ横の配管だけはプラ製で、緑色の成形になっています。
他の部分が金属なのでここだけがプラ製で緑色というのは大きな不満点の一つと感じていらっしゃる方も多いと思います。

従来から発売中のナンバー取付済、常点灯化に加えて、この部分の配管を金属線(真鍮線)に交換して質感の統一を図りました。

【常点灯化・配管金属線化・ナンバー取付済・ナックル化】 (N) 3066-2 JR西日本 EF81形 交直流電気機関車 「トワイライトエクスプレス」色

なお、加工依頼も承ります。

【加工依頼】 (N) カトー EF81 配管真鍮線化 1両分

【加工依頼】 (N) カトー EF81 常点灯化・進行方向逆側ライトちらつき防止回路追加

このほか、トワイライトエクスプレスの客車も室内灯・インテリア付きの特製品を発売中です。
ご注文から1~2週間程度で出荷いたします。ご了承下さい。

24系トワイライト

【室内灯・室内装飾付】 (N) カトー 10-869・10-870 JR西日本 24系 特急寝台客車 「トワイライトエクスプレス」 10両セット

続いて…。

トミックス EF62

EF62です。信越本線用の機関車です。
トミックスから発売されていますが、例のごとくパーツ類はユーザー取付が必要。
ヘッドライトは橙色のLED。
というわけで、ヘッドライトを電球色LEDに、パーツ、ナンバーを取り付け、さらにナックルカプラー化した特製品をご用意いたしました。

【電球色LED化・ナンバー・パーツ取付済・ナックル化】 (N) 9146 国鉄 EF62形 直流電気機関車 2次形

これなら、商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。
信越本線のみならず、東海道・山陽本線の荷物列車にも。

近鉄しまかぜ

人気の近鉄「しまかぜ」。
トミックス製品では、第1・第2編成が模型化されていますが、2014年に第3編成が登場しています。
当店で、第3編成のインレタ、ブルーリボン賞デカールを貼り付け…さらに。
・表面保護、つや出しのためクリア吹き
・墨入れ、色入れ
・室内装飾:もちろん第3編成仕様
・乗務員室の仕切を透明化
・行先シール「しまかぜ 京都」貼り付け済
の特製品をご用意いたしました。
特急車らしい華やかなつやあり仕上げをお楽しみ下さい。

【クリア仕上げ・墨入れ・室内灯チップLED化・室内装飾済・TN化済・ブルーリボン・車番変更】 (N) 92499・92500 近畿日本鉄道 (近鉄) 50000系 「しまかぜ」 6両セット

最後に。

313系1700番台

車体の印刷誤りで販売を中止していましたカトー 313系1700番台。
正規の車体が入荷しましたので、当店で交換しました。
これで、正しい姿でお楽しみいただけます。

【車体交換済】 (N) 10-1287 JR東海 313系 1700番台 直流近郊形電車 飯田線 3両セット

このほか、在庫がございます。
お早めに。

■西武鉄道の主役。5000系「レッドアロー」
(N) 10-1207 西武鉄道 5000系 「レッドアロー」 6両セット

■赤いホッパー車。
(N) 10-1277 国鉄 (JR) ホキ9500形 ホッパー車 矢橋工業 8両セット

■レッドトレイン 50系。
(N) 10-1276 国鉄 (JR) 50系 一般形客車 5両基本セット

■平坦線から山岳線まで。南海2000系。
先頭車のカプラーをTNカプラー化した特製品です。
【TNカプラー化・ヘッドライト色調整】 (N) A8054 南海電鉄 2000系 6次車 4両セット

■日本初のモノコック車体。西鉄313形。
ディスプレイモデルです。そのままでは走りません。
(N) 西日本鉄道 貝塚線 313形 ディスプレイモデル 貝塚線イエロー 2両セット

(N) 西日本鉄道 貝塚線 313形 ディスプレイモデル 復活旧塗装 2両セット

当店で動力、トレーラー化パーツセット、パンタを取り付けた特製品です。
商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。

【動力・トレーラー化パーツ・パンタ取付】 西日本鉄道 貝塚線 313形 貝塚線イエロー 2両セット

【動力・トレーラー化パーツ・パンタ取付】 (N) 西日本鉄道 貝塚線 313形 復活旧塗装 2両セット

それでは。

新製品・再生産品情報

ご来店ありがとうございます。

カトー セールスミーティングのレポートです。

クモハ12

鶴見線のクモハ12形50番台です。いわゆる大川支線で使われていました。
前面連結器の胴受けにぶら下がっているATS車上子がポイントです。
※ユーザー取付です。

クモハ12

形式写真です。台車まわりの精密感がよく出ています。

クモハ12050

増設運転台側です。車掌台側の前面窓の表現が「わかる人にはわかる」的でしょう。

下記のページでご予約受付中です。
(N) 4964 国鉄 クモハ12形50番台 旧性能電車 鶴見線

但し、この商品はジャンパ線、胴受けなどのパーツがユーザー取付です。
また、いわゆる常点灯(停車中にもライトが点灯すること)も非対応です。
そして、行先シール類もユーザー貼付です。
当店で、これらのパーツ類を取り付け、常点灯化し、シール類を貼り付けた特製品をご用意いたします。

クモハ42 常点灯化

写真はクモハ42ですが、クモハ12でも同じです。
部屋の明かりを暗くして、常点灯で停車中の姿を再現するのもよさそうです。

【常点灯化・ジャンパ栓・胴受・前面サボ・運番シール取付済】 (N) 4964 国鉄 クモハ12形50番台 旧性能電車 鶴見線

クモニ13

クモニ13です。

クモニ13

非パンタ側の前面です。こちらにATS車上子が取り付けられています。
※ユーザー取付パーツです。

クモニ13

荷物ドアのへこみ具合です。スポーク車輪も表現されています。

下記のページでご予約受付中です。
(N) 4969 国鉄 クモニ13形 荷物電車(茶)

こちらも、パーツ類を取り付け、常点灯化、さらにシール類を貼り付けた特製品をご用意いたします。商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。

【常点灯化・ジャンパ栓・胴受・前面サボ・運番シール取付済】 (N) 4969 国鉄 クモニ13形 荷物電車(茶)

EH200

EH200です。以前から発売されていたものは、裾帯が太い1号機でしたが、今回は裾帯が細い2号機以降がプロトタイプです。以前のものは、裾帯部分が別パーツでしたが、今回のものは塗装(印刷)再現です。

EH200

下記のページでご予約受付中です。

(N) 3045-1 JR貨物 EH200形 直流電気機関車 量産形

当店でパーツ、ナンバーを取り付け、常点灯化した特製品をご用意いたします。

【ナンバー・パーツ取付・ナックル化・常点灯化】 (N) 3045-1 JR貨物 EH200形 直流電気機関車 量産形

255系

255系です。

255系

255系

下記のページでご予約受付中です。

(N) 10-1285 JR東日本 255系 直流特急形電車 5両基本セット

(N) 10-1286 JR東日本 255系 直流特急形電車 4両増結セット

最後にC59です。動力ユニットだけですが…。

C59

(N) 2026-1 国鉄 C59形蒸気機関車 戦後形 (呉線)

当店で、パーツ、ナンバー類を取り付け、ナックル化した特製品もご用意いたします。

【ナンバー・パーツ取付・ナックル化】 (N) 2026-1 国鉄 C59形蒸気機関車 戦後形 (呉線)

以上です。

このほか。
いわゆる「高校生コンテスト」と「JAM」を同時開催する方針で両社で話が持たれた模様です。
来年(2016年)は無理ですが、再来年の2017年からはその方向で…とのことです。
同一日時だけなのか、同一会場とするのか具体的な内容は未定ですが…。

工作・加工,新製品・再生産品情報

ご来店ありがとうございます。

カトー 24系「トワイライトエクスプレス」Assyパーツが入荷しています。
3066-2E3 トワイライトヘッドマーク

まずは、ヘッドマークから。
(N) 3066-2E3 EF81 トワイライトヘッドマーク

(N) 10869E3 24系トワイライト ヘッドマーク DD51用

「特別なトワイライトエクスプレス」用に。Assyパーツ組立品です。

【Assy組立品】 (N) 5214-1A オハネフ25 503 トワイライトエクスプレス

【Assy組立品】 (N) 5215-1A スロネ25 503 トワイライトエクスプレス

【Assy組立品】 (N) 5209-1A スロネフ25 503 トワイライトエクスプレス

【室内灯取付済・色分け化・Assy組立品】 (N) 5203-2A スシ24 3 トワイライトエクスプレス

その他、エヌ小屋の室内装飾シートも発売中です。

(N) 10302 KATO 「トワイライト」用室内表現パーツフルセットA
…カーテンが全開です。

(N) 10303 KATO 「トワイライト」用室内表現パーツフルセットB
…カーテンが開閉(一部が閉まっている)です。

貼り付ける時間がない、自信がない方に…。当店で室内の取り付けも承ります。
※ご注文が殺到していますので、2~3週間程度頂きます。

【加工依頼】 (N) カトー 「トワイライトエクスプレス」 エヌ小屋室内シート貼付・室内灯取り付け

このほか、入荷品です。

エヌ小屋の室内シートです。

トミックス北斗星用です。
(N) 10150 TOMIX 「北斗星混成」用室内パーツフルセット
…増結セットが通常品です。

(N) 10019 TOMIX 北斗星 増結Bセット対応 コンプリートセット
…増結セットがBセットです。

カトー北斗星用です。
(N) 10300 KATO 「DX北斗星」用室内表現パーツフルセット

カトーカシオペア用です。
(N) 10301 KATO 「カシオペア」用室内表現パーツフルセット

トミックス トワイライト用です。
※通常品です。「さよなら」ではありません。

(N) 10152 TOMIX 「トワイライト」用室内パーツフルセットA
…カーテンが全開です。

(N) 10153 TOMIX 「トワイライト」用室内パーツフルセットB
…カーテンが開閉(一部が閉まっている)です。

白熱電球や電球色の再現に。
プリズムに貼り付けるオレンジ色のシートです。

10415 室内灯プリズム他 濃オレンジフィルム

それでは。
明日(9月16日)はカトーセールスミーティングに出席のため、外出しています。
あしからずご了承下さい。