工作・加工,新製品・再生産品情報

ご来店ありがとうございます。

カトー クハ47100幌枠が入荷しています。

クハ47102

写真はクハ47102ですが、その幌枠パーツです。
既発売のクモハ42などのグレードアップにご活用下さい。

(N) Z04-7953 クハ47102飯田線 前面ホロ
10ヶ入りです。幌枠はクリームで幌本体は黒色です。
メリハリの付いた表情になります。

また、同時に連結器も入荷しています。

(N) 4906C3 クハ68飯田線カプラーセット (2個入)

それでは。

工作・加工

ご来店ありがとうございます。

昨日、本日とトロッコ嵯峨駅で開催されました第38回日本鉄道模型ショウin京都にご来場ありがとうございました。
いろいろと貴重なご意見を頂戴いたしました。今後の特製品づくりに役立てたいと思います。

明日から通常業務となります。

人気の特製パーツもまだ在庫がございます。

キハ85-100幌アダプター

キハ85-100用の幌アダプターです。
カトー製品に取り付けて下さい。
当店で塗装した特製品です。

【塗装済】 (N) 928C キハ85-100 幌アダプター 1ヶ入り

グリーンマックスの新製品などについては明日以降にご案内いたします。
今しばらくお待ち下さい。

次は、4月29日(金)開催の「2016年 第13回 鉄道模型市」に出店いたします。
内容は下記の通りです。

2016年第13回鉄道模型市
■会場:都立産業貿易センター 台東館 4階
※場所は浅草駅近くです。

■日時:4月29日(金・祝) 11:00~15:00

南洋物産様との共同出展となります。
特製パーツなどをご用意いたします。ぜひ、ご来場下さい。

それでは…。

未分類

ご来店ありがとうございます。

気になる車両がほしい。でも、製品化されていない。
あのラインやロゴさえどうにかなれば…。という思いを持たれたこともあると思います。

模型工房たぶれっとのデカールが追加入荷しています。
お手持ちの車両をドレスアップして下さい。

■高岡の「べるもんた」

べるもんたデカール

(N) キハ40 Belles montagnes et mer Nゲージデカールセット

キハ40形のJR西日本更新車がタネ車です。側窓を加工するかどうかは腕とご相談下さい。
どちらでもできるように設計されています。

■赤いみどり。

485系 MIDORI EXPRESS デカール

(N) 485系 MIDORI EXPRESS Nゲージデカールセット

トミックスの485系「KAMOME EXPRESS」をもとに、いったん塗装(またはロゴだけでも可)をはがして赤く塗装します。
そのあと、MIDORI EXPRESSのデカールを貼り付けるとよいでしょう。

お知らせです。

京都のトロッコ嵯峨駅で開催中の「第38回鉄道模型ショウin京都」。
明日も開催されます。
朝10時~夕方5時の開催です。
ぜひ、ご来場下さい。

京急2100形はおかげさまで完売いたしましたが、幌枠、貫通路閉塞板、常点灯基板といったパーツ類は在庫がございます。

工作・加工,新製品・再生産品情報

ご来店ありがとうございます。

明日(2月27日)、あさって(28日)は「第38回 日本鉄道模型ショウin京都」に出店いたします。

イベント会場

今回は
・中間先頭車用ライト基板
・常点灯化ライト基板
・くろしお貫通路ふさぎ板(塗装済)
・キハ85-100 幌アダプター(塗装済)
・TNナックル
などパーツ類と
・TN化した京急2100形(カトー製)
などをご用意いたします。

会場は、嵯峨嵐山駅となりのトロッコ嵯峨駅です。
当店のブースはSL喫茶内にございます。
南洋物産様と共同出展となっています。
南洋物産では、台湾の鉄道模型や京町家のキット、完成品をご用意いたしております。

それでは、皆様のご来店お待ちいたしております。

日時:2月27日(土)・28日(日) 10時~17時
場所:トロッコ嵯峨駅
入場料:おとな(高校生以上)1,200円、こども(3歳以上)700円

こちらもご覧下さい。

工作・加工,既存商品案内

ご来店ありがとうございます。

デビューから30年近く経過しても古さを感じないキハ85系。
カトーから製品化されていますが、貫通型先頭車のキハ85形100番台の幌アダプターの表現がありません。
KitcheNから幌アダプターが発売中ですが、ホワイトメタル製で未塗装。
塗装のための時間がないというご意見も頂いております。

先日、当店で塗装したものをご用意いたしましたが、すぐに売り切れてしまいました。

このため、塗装済特製品を追加いたしました。

キハ85-100幌取り付け例

【塗装済】 (N) 928C キハ85-100 幌アダプター 1ヶ入り

なお、取り付ける自信がない方のために、当店で取り付けも承ります。

【加工依頼】 (N) カトー キハ85系「ワイドビューひだ」 キハ85-100 幌枠取り付け 1両分

同時に。
ヘッドライト、室内灯のLED化も承ります。

キハ85系LED化

【加工依頼】 (N) カトー キハ85系「ワイドビューひだ」 ヘッドライトLED化 1両分

キハ85室内灯LED化

【加工依頼】 (N) カトー キハ85系「ワイドビューひだ」 室内灯LED化 1両分

それでは…。

工作・加工,新製品・再生産品情報,既存商品案内

ご来店ありがとうございます。

消滅も時間の問題となってしまっている湘南色。高崎地区では湘南色の115系が211系に置き換えられる可能性があり、岡山地区でも黄色一色化が最終段階となっています。
模型の世界では、ずっと走らせておきたいものですが、近郊形電車の塗り分け線を再現するのは案外難しいところです。
特に、前面の斜めのライン(113系)、U字のライン(115系)はちょっとでも乱れると印象が悪くなってしまいます。

というわけで、しばらく品切れしていましたが、α-model製のマスキングテープカット用テンプレートが入荷しました。

α-model 212 マスキングテープカット用テンプレート

ステンレス板を前面の塗り分けラインに合わせてカットしてあります。
また、スカ色の乗務員室付近のラインも容易に切り出しできるようになっています。

212 マスキングテープカット用テンプレート

余談ながら…。115系の前面塗り分けラインは、「国鉄一般型気動車風塗り分け」にも応用ができます。
JR東海の伊勢地区やJR東日本の烏山線などで見られます。また、JR西日本の岡山地区でも登場予定です。
※各自工夫して下さい。失敗しても責任は負いません。

このほか、α-modelの入荷品です。
清吉ドリルの交換用ドリル刃が入荷しています。

No.3020 ルーマドリル φ0.20 2本入り

No.3025 ルーマドリル φ0.25 2本入り

No.3030 ルーマドリル φ0.30 2本入り

No.3035 ルーマドリル φ0.35 2本入り

No.3040 ルーマドリル φ0.40 2本入り

No.3050 ルーマドリル φ0.50 2本入り

No.3060 ルーマドリル φ0.60 2本入り

ドリル刃は差し込み(圧入)式ですが、ゆるくなりやすいのが少々難点です。
ドリル刃の固定をねじ込み式にして安定させましょう。

No.3101 新型ドリルホルダー (1セット入り)

ドリル本体もございます。

No.3021 ミニ電動ドリル(清吉ドリル) φ0.6mmドリル1本付き

それでは…。

工作・加工,新製品・再生産品情報

ご来店ありがとうございます。

鉄コレ 京阪大津線700形

京阪電鉄では、毎年、きかんしゃトーマスにかかわるイベントを行っています。
いわゆる京阪線と大津線ではラッピング車が走っており、人気者となっています。
今回は、大津線の700形「きかんしゃトーマス号2015」が鉄コレで発売となりました。

しかし…。例のごとくそのままでは走りません。
というわけで、動力装置、トレーラー化パーツ、金属製パンタを組み込んだ特製品をご用意いたしました。
もちろん、上級者向けとされる列車無線アンテナも取付済です。
商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。

【動力・トレーラー化パーツ・パンタ取付済】 (N) 鉄道コレクション 京阪電鉄 大津線 700形 きかんしゃトーマス号2015 2両セット

なお、車体単体でも販売中です。

(N) 鉄道コレクション 京阪電鉄 大津線 700形 きかんしゃトーマス号2015 2両セット

また、「鉄道むすめ」もご予約受付中です。

(N) 鉄道コレクション 京阪電鉄 大津線 700形 鉄道むすめラッピング 2015 2両セット
…車体のみです。

【動力・トレーラー化パーツ・パンタ取付済】 (N) 鉄道コレクション 京阪電鉄 大津線 700形 鉄道むすめラッピング 2015 2両セット
…動力、トレーラー化パーツ、パンタ取付済です。商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。

このほか、鉄コレのご予約受付中です。

鉄コレ 京成3500形

気がつけばじわじわと数を減らしている京成3500形。

(N) 鉄道コレクション 京成 3500形 未更新車 4両セット

動力(一部除く)・トレーラー化パーツセット・パンタ取付済の特製品です。
商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。

先頭車はダミーカプラーです。
【動力・トレーラー化パーツセット・パーツ類取付済】 (N) 鉄道コレクション 京成 3500形 未更新車 4両セット

先頭車はTNカプラーです。他の編成と併結運転もお楽しみ下さい。

【先頭車TN化・動力・トレーラー化パーツセット・パーツ類取付済】 (N) 鉄道コレクション 京成 3500形 未更新車 4両セット
動力付きです。

【先頭車TN化・トレーラー化パーツセット・パーツ類取付済】 (N) 鉄道コレクション 京成 3500形 未更新車 4両セット
動力なしです。

近鉄名古屋線で活躍中の9000系。

近鉄9000系

(N) 鉄道コレクション 近畿日本鉄道 (近鉄) 9000系 (現行仕様) 2両セット

なお、お約束の動力(一部除く)・トレーラー化パーツセット・パンタ取付済の特製品もご用意いたします。
商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。

運転台側はダミーカプラーです。2連単独でご使用下さい。
【動力・トレーラー化パーツ・パンタ取付済】 (N) 鉄道コレクション 近畿日本鉄道 (近鉄) 9000系 (現行仕様) 2両セット

運転台側をTNカプラー化したものです。他系列と併結してもお楽しみいただけます。

【先頭車TN化・動力・トレーラー化パーツ・パンタ取付済】 (N) 鉄道コレクション 近畿日本鉄道 (近鉄) 9000系 (現行仕様) 2両セット
…動力付きです。

【先頭車TN化・トレーラー化パーツ・パンタ取付済】 (N) 鉄道コレクション 近畿日本鉄道 (近鉄) 9000系 (現行仕様) 2両セット
…動力なしです。

それでは…。

未分類

ご来店ありがとうございます。

夜の駅で機関車がヘッドライトをともして発車待ちをしている情景に引かれる方も多いと思います。
パルス式のパワーパックを使えば、停車中でもヘッドライトが点灯するといううたい文句がありますが…。
カトーの機関車はコンデンサがあるためにそれができない製品があります。

しかし、夜の駅でヘッドライトを点灯して発車待ちをしている情景を再現したいもの。

EF81 金属化

当店で、常点灯化の加工も承っていますが、対応するライトユニットがあれば交換できるのに…というご意見もございますので、常点灯化したライト基板をご用意いたしております。
一時的に3066-2G EF81 TL用が品切れとなっていましたが、追加いたしました。

カトー 3066-2G EF81 ライト基板 常点灯・スナバ回路付

【常点灯化・スナバ回路取付】 (N) 3066-2G EF81TL ライトユニット

※スナバ回路に関する記述は下記のページを参考にいたしております。
craftな毎日 http://iruchan.blog.so-net.ne.jp/2015-01-15
作者のいるちゃん様とは関係がございません。

この基板は、EF81(3066-○)のほか、EF510や意外なところでは、ED16、EF15などでも使用しています。
お手持ちの車両の説明書を参照の上、ご注文下さい。
※間違ってご購入なさっても返品・交換はお受けできません。

このほかの基板です。

DD51用です。
【常点灯化・スナバ回路取付】 (N) 7008-7G DD51 500 ライトユニット
※電球色の基板です。

DD13用です。
【常点灯化・スナバ回路取付】 (N) 7012-1G DD13 初期形 ライトユニット

DE10用です。
【常点灯化・スナバ回路取付】 (N) 7011-1SG DE10耐寒/暖地 ライトユニット

D51、C59、C62用です。
【常点灯化・スナバ回路取付】 (N) 2016-3G D51 北海道形 ライトユニット
LEDは電球色です。

【白色LED化・常点灯化・スナバ回路取付】 (N) 2016-3G D51 北海道形 ライトユニット
LEDは白色です。

2月27日(土)、28日(日)開催の「第38回鉄道模型ショウin京都」でも販売いたします。

このほか。
エヌ小屋の室内パーツが追加入荷しています。

カトー「はまなす」用です。
(N) 10305 KATO 「はまなす」 室内パーツフルセット

トミックス「はまなす」用です。
(N) 10155 TOMIX 「はまなす」 室内パーツフルセット

それでは…。

工作・加工,既存商品案内

ご来店ありがとうございます。

名鉄の電車は、ヘッドライトに加えて標識灯を点灯しています。
古参車両となった感のある6000系はもちろん、ステンレス車の3150系や3300系も点灯しています。

グリーンマックスからステンレス車の3150系や3300系が発売中ですが、残念ながら標識灯が点灯しません。
これでは、「何かが足りない」感がありますので、標識灯を点灯してみました。

名鉄 3150系 標識灯点灯

左が製品状態、右が標識灯を点灯させた状態です。同時にヘッドライトのLED、保護抵抗を交換してますので、明るくなりました。

名鉄 3150系 LED交換

テールライトも明るくなりました。



下記のページで受付中です。

【加工依頼】 (N) グリーンマックス 名鉄 3150系・3300系 ライトLED高輝度化・標識灯点灯化 1両分

また、普通鋼でシールドビームの3500系や3100系の標識灯点灯化+電球色LED化も承ります。

【加工依頼】 (N) グリーンマックス 名鉄 3100系・3500系 ライトLED電球色化・標識灯点灯化 1両分

※一部の3500系ではヘッドライトがHID化されています。これをご希望の方は、コメント欄に「白色LED希望」とご記入下さい。料金は変わりません。

このほか。

近鉄シリーズ21もヘッドライトの高輝度化、標識灯のオレンジ色化、TNカプラー化を承ります。

近鉄 シリーズ21 TN化

近鉄 シリーズ21 LED交換

【加工依頼】 (N) グリーンマックス 近鉄 シリーズ21 (9820系・9020系・5820系他) LED高輝度化・標識灯色分け 1両分

【加工依頼】 (N) グリーンマックス 近鉄 シリーズ21 (9820系・9020系・5820系他) TNカプラー(スプリング式)化 1両分

それでは…。

工作・加工,新製品・再生産品情報

ご来店ありがとうございます。

カトー ED79、はまなす、ジオマトリックス 京阪インレタなどが入荷しています。

■まもなくラストラン。急行「はまなす」

北海道新幹線が3月26日に開業しますが、それと引き替えに急行「はまなす」が廃止されます。
タイムリーにカトーから再生産されています。

14系「はまなす」

(N) 10-1138 JR北海道 14系・24系客車 寝台急行 「はまなす」 7両基本セット

(N) 10-1139 JR北海道 14系・24系客車 寝台急行 「はまなす」 3両増結セット

で…。客車のトレインマークは進行方向にかかわらず点灯しています。
しかし、模型では、テールライトと同じLEDを使っている関係で、機関車次位の場合はトレインマークは点灯しません。
ちょっと残念なので…。光らせてみました。

24系「北斗星」トレインマーク点灯化

写真は北斗星ですが、内容は同じです。
機関車次位の雰囲気をリアルにお楽しみ下さい。
なお、光量は少なめとなっています。ご了承下さい。

【前進時トレインマークのみ点灯化・ナックル化・パーツ取付済】 (N) 10-1138 JR北海道 14系・24系客車 寝台急行 「はまなす」 7両基本セット

※ナックル化が不要な場合は、その旨コメント欄にご記入下さい。

続いて。

津軽海峡線のED79も再生産されています。

(N) 3076-1 JR北海道 ED79形 交流電気機関車 シングルアームパンタグラフ

しかし、ナンバー・パーツ類はユーザー取付です。また、停車中にヘッドライトを点灯させるいわゆる「常点灯」は対応していません。当店でこれらの加工を施した特製品をご用意いたしました。

ED79

【常点灯化・スナバ回路・ナックル化・ナンバー取付済】 (N) 3076-1 JR北海道 ED79形 交流電気機関車 シングルアームパンタグラフ

スナバ回路に関する記述は下記のページを参考にいたしております。
craftな毎日 http://iruchan.blog.so-net.ne.jp/2015-01-15
作者のいるちゃん様とは関係がございません。

また、製品は2エンド側がシングルアームパンタですが、両方とも下枠交差形に交換した特製品をご用意いたします。
※Assyパーツが2月27日発売予定です。入荷次第お送りいたします。

【両側とも下枠交差パンタ化・常点灯化・スナバ回路・ナックル化・ナンバー取付済】 (N) 3076-1 JR北海道 ED79形 交流電気機関車

このほか入荷品です。

ジオマトリックスです。京阪電車のインレタが入荷しています。

京阪1900系インレタ

1900系用です。
(N) K906 京阪電気鉄道 1900系 金属インレタ

3000系用です。
(N) K908 京阪電気鉄道 3000系 3001~3004、3013~3018編成 金属インレタ

(N) K909 京阪電気鉄道 3000系 3005~3012、3055編成 金属インレタ

銀河モデルのJR東日本タイプ優先席ステッカーです。現行の「携帯電話は混雑時電源OFF」タイプです。

優先席ステッカー

(N) N-587 優先席表示ステッカー (表貼) 2枚入

(N) N-588 優先席表示ステッカー (裏貼) 2枚入

レールクラフト阿波座です。
「しまかぜ」のブルーリボン賞受賞記念デカールです。

(N) RCA-D31 近鉄50000系 しまかぜ ブルーリボン2014 受賞記念ラッピングデカール

最後に。
カトーのAssyパーツです。

オハフ33ライトユニットが入荷しています。

カトー 5128-1G オハフ33ライトユニット

補修用のみならず、下記の車両のテールライト点灯用にもご使用下さい。
・郵便・荷物列車「東北」セット:オユ10/スユ13
・郵便・荷物列車「東海道・山陽」セット:オユ12
・10系寝台急行「妙高」4両増結セット:オハフ33 2550
・急行「ニセコ」6両基本セット:スユ13

(N) 5128-1G オハフ33 ライトユニット

連日のお知らせですが…。

2月27日(土)~28日(日)にかけて、トロッコ嵐山駅(嵯峨嵐山駅の隣)で開催されます「第38回日本鉄道模型ショウin京都」に出展いたします。
塗装済パーツ、常点灯基板、中間先頭車基板、機関車のLED交換特製品などをご用意いたします。ぜひお越し下さい。

※南洋物産様と共同出店いたします。