ご来店ありがとうございます。
あれよあれよという間に115系を置き換えつつあるJR西日本の227系。可部線からは105系4扉車を一掃。昼間はほぼ227系化を達成という状態です。
早速、トミックスから発売されましたが、おかげさまでいったんは売り切れとなりました。
当店で、インレタ転写、パーツ取付、TN化をした特製品を追加いたしました。
数に限りがございますので、お早めに。
227系のポイントは前面の外幌ですが…。実は、ユーザー取付別パーツです。
これは、先頭車の状態(上の写真)、中間に入ったときの状態で外幌を選択式としているためですが…。
ランナーから外幌を切り出してはめ込むのに手間がかかります。
また、車番、車いすマークは転写シート対応です。
連結面のアーノルドカプラーなのはちょっと残念かもしれません。
というわけで、当店で、インレタ転写、パーツ取付、TN化をした特製品を追加いたしました。
左がアーノルド、右がTNカプラーです。
下記のページです。
【TNカプラー化・パーツ・ナンバー取付済】 (N) 98201 JR西日本 227系 直流近郊形電車 基本セット (3両)
【TNカプラー化・パーツ・ナンバー取付済】 (N) 98202 JR西日本 227系 直流近郊形電車 増結セットA (3両)
【TNカプラー化・パーツ・ナンバー取付済】 (N) 98203 JR西日本 227系 直流近郊形電車 増結セットB (2両)
このほか。
「カシオペア」の牽引機に。
津軽海峡線で活躍するEH800です。
当店で、ヘッドライトを電球色LED化、ナンバー・パーツ取付・ナックル化をした特製品をご用意いたしました。
商品が到着すれば、すぐにお楽しみいただけます。
※カプラーはアーノルド(交換不要)、TNカプラーでも承ります。
コメント欄にご記入下さい。
【ヘッドライト電球色化・スナバ回路・ナンバー・パーツ取付済・ナックル化】 (N) 9158 JR貨物 EH800形 交流電気機関車
なお、他店でご購入のお客様に。
ヘッドライトを電球色LED化、スナバ回路取付も承ります。
【加工依頼】 (N) トミックス EH800形 電気機関車 ヘッドライト電球色LED化・進行方向逆側スナバ回路追加 1両分
スナバ回路に関する記述は下記のページを参考にいたしております。
craftな毎日 http://iruchan.blog.so-net.ne.jp/2015-01-15
作者のいるちゃん様とは関係がございません。
北海道内はDF200が担当します。
箱形の大型機はパワフルで、東海道・山陽本線のEF66に通じるところがあるかもしれません。
こちらも、当店でヘッドライトLED電球色化・スナバ回路取付・ナンバー・パーツ取付済・ナックル化の特製品をご用意いたします。商品が到着すれば、すぐにお楽しみいただけます。
【電球色LED化・スナバ回路・ナックル化・ナンバー・パーツ取付済】(N) 2226 JR貨物 DF200形100番台 ディーゼル機関車
ついでですが…。すでにJR貨物に売却されましたが、EF510カシオペア色もございます。
こちらも、常点灯・スナバ回路・ナンバー取付済・ナックルカプラー化の特製品です。
【常点灯化・スナバ回路・ナンバー取付・ナックル化】 (N) 3065-2 JR東日本 EF510形500番台 交直流電気機関車 カシオペア色
また…。
中央・総武緩行線~東京メトロ東西線に乗り入れるE231系800番台。
当店で、ヘッドライトを電球色化して、行先表示器と光り分けを行い、ナンバー・パーツ類を取り付けた特製品をご用意いたしました。こちらも商品が到着すれば、すぐにお楽しみいただけます。
【ヘッドライト電球色化・パーツ・インレタ取付済】 (N) 92440・92441 JR東日本 E231系800番台 直流通勤形電車 10両フル編成セット
なお、中間連結器をTN化したものもご用意いたします。
【TN化・ヘッドライト電球色化・パーツ・インレタ取付済】 (N) 92440・92441 JR東日本 E231系800番台 直流通勤形電車 10両フル編成セット
それでは…。