ご来店ありがとうございます。
モデルアイコンのチキ6000形キットが入荷しています。
戦前から使用されてきた長物車も老朽化が著しく、置き換えが課題となりました。
そこで、余剰気味のコンテナ車コキ5500形を元に改造して誕生したのがチキ6000形です。
1977年から改造が始まり、422両が登場。現在もレール運搬用などで在籍しています。
キットはレール輸送仕様として発売されています。
車輪、カプラー、インレタなどは別売です。
インレタの例です。
(N) 4487 チキ6000 標記類インレタ1
…越中島常備のものです。
(N) 4488 チキ6000 インレタ2
…岩切常備のものです。
(N) 4491 チキ6000 インレタ3
…安治川口常備のものです。
このほか。
追加ご予約受付中です。
関東鉄道の気動車。キハ310形。
関鉄塗装と復刻塗装の2種類がございます。
当店で動力、トレーラー化パーツセット、上級者向けパーツを取り付けた特製品です。
【動力・トレーラー化パーツ・屋上機器取付済】 (N) 鉄道コレクション 関東鉄道 キハ310形 関鉄カラー 2両セット
…アイボリーにオレンジ色の帯です。
【動力・トレーラー化パーツ・屋上機器取付済】 (N) 鉄道コレクション 関東鉄道 キハ310形 復刻塗装 2両セット
…クリームとオレンジのツートンカラーです。
今なら6月生産分が1ヶございます。7月4日(月)入荷予定です。
呉線のC62。
当店で、ナンバー取付、ナックル化、さらに常点灯化した特製品です。
【常点灯・スナバ回路取付・ナンバー取付・ナックル化】 (N) 2017-5 国鉄 C62形蒸気機関車 山陽形(呉線)
※スナバ回路に関する記述は下記のページを参考にいたしております。
craftな毎日 http://iruchan.blog.so-net.ne.jp/2015-01-15
作者のいるちゃん様とは関係がございません。
それでは…。