工作・加工,既存商品案内

ご来店ありがとうございます。

加工依頼のご案内です。

カトー EF58の常点灯化・スナバ回路取付を承っています。
カトーの機関車は、パルス式パワーパックを使っても、停車中にヘッドライトが点灯するいわゆる「常点灯」には対応していません。
これでは、夜行列車の雰囲気が楽しめませんので、当店で常点灯化を承ります。
また、進行方向逆側のライトちらつき防止のためにスナバ回路も取り付けています。

スナバ回路に関する記述は下記のページを参考にいたしております。
craftな毎日 http://iruchan.blog.so-net.ne.jp/2015-01-15
作者のいるちゃん様とは関係がございません。

【加工依頼】 (N) カトー 機関車各種 常点灯化・スナバ回路追加 1両分

このほか、EF81やEF210といった機関車全般で承っています。
商品を当店までお送り下されば、加工いたします。

で…。送るのが面倒というご意見もあろうと思います。
常点灯基板も販売いたしております。
カトーのAssyパーツを元に、当店で加工したものです。

【常点灯化・スナバ回路取付】 (N) 3047-2G EF66 ブルトレ ライトユニット
品番 3020-1 に対応しています。他のEF58の場合、適合しないことがございます。

このほか、EF81(品番3066-○)やEF510形500番台用もございます。
【常点灯化・スナバ回路取付】 (N) 3066-2G EF81TL ライトユニット

また、トミックスのDD51用もございます。
同時に橙色LED→電球色LED化しています。

【電球色LED化・スナバ回路取付】 (N) 0726 ヘッドライト基板 DD51

お知らせです。
明日、1月12日(木)はトミックスセールスミーティング見学のため、昼間は外出しております。
あしからずご了承下さい。