ご来店ありがとうございます。
いろいろな車両が活躍する近鉄特急。その中でも、1992年に登場した汎用車 22000系「ACE」はそれまでの近鉄特急の車両からは一線を画した存在で、今も標準軌線で幅広く活躍中です。
グリーンマックスから発売されていますが…。標識灯が点灯しないのが残念です。
特急専用車故に、常に標識灯は両側点灯なのですが、これでは、普通電車になってしまいます。
というわけで、当店で、標識灯も点灯するようにいたしました。加工も承ります。
【加工依頼】 (N) グリーンマックス 近鉄22000系 完成品各種標識灯点灯化+LED交換 1両分
標識灯を点灯化させるため、他のLEDも交換しています。また、抵抗も560Ωに交換し、より明るく点灯するようにしました。
※テールライトの光漏れが若干ございます。ライトプリズムの構造上、致し方ないところです。ご容赦下さい。
こちらも「お約束」ですが、部材を発注中です。今しばらくお待ち下さい。
ついでに。
30000系「ビスタEX」もございます。
【スペイン村インレタ転写済・中間連結器TN化・車番転写済】 (N) 92598 近畿日本鉄道 (近鉄) 30000系 ビスタEX セット (4両)
中間連結器をTNカプラー化、またスペイン村のインレタを転写しています。
商品が到着すれば、すぐにお楽しみいただけます。
それでは…。