工作・加工,新製品・再生産品情報,既存商品案内

ご来店ありがとうございます。

市販の完成品も、少し手を加えれば印象が変わります。
今回は、実車にあわせてアップグレードした特製品をご用意いたします。

JR西日本で取付が進行中の転落防止ホロ。新快速などで活躍する223系2000番台に取り付けてみました。521系の転落防止ホロを取り付けたものです。同時にTNカプラー化しています。
写真では、先頭車用の「長」を取り付けています。

中間に入るときは「短」に交換して下さい。

動画です。

【転落防止ホロ取付・TN化】 (N) 10-537 223系2000番台 (1次車) 「新快速」 4両セット

続いて。
DE10です。

九州のDE10はナンバープレートの部分がオレンジ色になっています。
また、スノープロウを取り付けているものも存在します。
というわけで、九州風のDE10をご用意いたしました。
もちろん、常点灯、スナバ回路取付、ナックル化しています。

スナバ回路に関する記述は下記のページを参考にいたしております。
craftな毎日 http://iruchan.blog.so-net.ne.jp/2015-01-15
作者のいるちゃん様とは関係がございません。

【九州風・常点灯・スナバ回路・スノープロウ取付・ナックルカプラー化・ナンバー取付】 (N) 7011-2 国鉄(JR) DE10形 ディーゼル機関車 暖地形

また、ナンバーが通常タイプのものもご用意いたしております。
スノープロウ付き、常点灯・スナバ回路取付、ナックル化を行っています。

【常点灯化・スナバ回路・スノープロウ取付・ナックルカプラー化・ナンバー取付】 (N) 7011-2 国鉄(JR) DE10形 ディーゼル機関車 暖地形

それでは…。

工作・加工,新製品・再生産品情報

ご来店ありがとうございます。

お待たせいたしました。カトー キハ85系用車端部機器、ホロアダプターが入荷しました。

車端部機器です。トイレタンクなどを表現しています。
以前の製品に取り付けてグレードアップして下さい。

(N) Z06-1374 キハ85ひだ南紀 車端部床下機器

ホロアダプターです。貫通型先頭車のキハ85形1100番台、100番台に取り付けるものです。
各自工夫して、以前の製品に取り付けてお楽しみ下さい。

(N) Z06-1378 キハ85ひだ南紀 ホロアダプター

また、Assyパーツ組み立て品もご用意いたします。順次、メーカーから入荷してまいりますので、恐らく、31日か1日あたりに入荷する見込みです。

【Assy組立品】 (N) 6105-1A キハ85-1104 ひだ・南紀

増結用にご活用下さい。

このほか、ジオマトリックス製の行先シールもございます。お好きな行先でどうぞ。

(N) J8509 キハ85 ひだ フィルムシール

それでは…。

工作・加工,新製品・再生産品情報,既存商品案内

ご来店ありがとうございます。

車両の前面や側面に掲げられている行先表示。
これがあるだけで、車両がいきいきしたり、表情が変わります。

ジオマトリックスのフィルムシール各種が入荷しています。

キハ85系「ひだ」「南紀」用です。

(N) J8509 キハ85 ひだ フィルムシール
「ひだ」大阪の他、「シュプール」「ホームライナー」まで収録しています。

(N) J8510 キハ85 南紀 フィルムシール
「南紀」の他、「いせ」「ホームライナー」も収録されています。

JR西日本の路線記号入り方向幕です。完成品の純正シールには収録されていませんので、今の姿を再現するにはぜひ。

221系用です。
(N) J8205B 221系種別表示 -路線番号併記・奈良- フィルムシール
…奈良支所のものです。「大和路快速」「みやこ路快速」「区間快速」などが収録されています。

(N) J8205C 221系種別表示 -路線番号併記・京都- フィルムシール
…京都支所・網干本所のものです。山陰本線、湖西線、草津線の他、東海道・山陽本線も収録されています。

223系用です。
(N) J8214D 223系/225系 種別表示 -路線記号併記・網干-
…網干本所のものです。東海道・山陽本線「新快速」「快速」などが収録されています。

(N) J8214B 223系/225系 種別表示 -路線記号併記・日根野-
…日根野支所のものです。阪和線・関西空港線の「関空・紀州路快速」などが収録されています。

485系用です。

(N) J8300B 481系~489系 -上野発着 (初期) [B] - フィルムシール

…東北新幹線が開業する前の初期のものです。「やまびこ」「ひばり」「とき」「白山」「はくたか」「つばさ」「ひたち」など豊富に収録されています。485系の最盛期を再現してください。

183系用です。

(N) J8150F 183系0番台 愛称表示 フィルムシール

…183系電車0番台用です。「わかしお」「さざなみ」といった房総地区から、「とき」「踊り子」「あまぎ」といった少し前のものまで。
字幕タイプとLEDタイプが収録されています。

それでは…。

工作・加工,新製品・再生産品情報,既存商品案内

ご来店ありがとうございます。

先日のブログで、カトー 521系用の転落防止ホロが入荷したとご案内いたしましたが、その中で「223系にも工夫して…」と書きました。そのままでは「無責任」だというご指摘もございまして…。実際にカトー 223系2000番台に取り付けてみました。

※おことわり
作例では、先頭車のカプラーをTN化しています。ご了承下さい。

223系2000番台の実物です。順次、転落防止ホロが取り付けられています。
これを模型でやりたくなるのも人情です。

というわけで…。

521系用の転落防止ホロを用意しました。

車体センターから8.5mmの位置にφ0.5(直径0.5mm)の穴を開けて、少し横(車体内側)に広げます。

実際に取り付けてみました。写真は「長」(先頭車用)を取り付けています。

「短」(中間車用)を使って連結してみました。
※作例では、TNカプラー化しています。KATOカプラーでは、連結面間が広がります。

というわけで、販売中です。

(N) Z04-8510 521系 (2次車) 転落防止ホロ

0.5mmのドリルです。ルーマタイプ(根元が太くなっている)ので、折れにくいのが特徴です。

No.3050 ルーマドリル φ0.50 2本入り

各自工夫して下さい。

それでは。

工作・加工,新製品・再生産品情報,既存商品案内

ご来店ありがとうございます。

夜の東海道を疾走する貨物列車。EF210が主力になりましたが、EF66もまだまだ活躍しています。

今回は、カトー製 EF66形100番台が入荷しています。

(N) 3046 EF66形100番台 直流電気機関車

で…。お約束の特製品です。
パーツを取り付けるにも手間がかかります。また、ホイッスルは特に難しく、治具を使っても飛ばしてしまったり、曲げてしまったりして苦労なさった方も多いと思います。で、常点灯には対応していないのも残念です。
というわけで、例のごとく、常点灯、さらに進行方向逆側ライトちらつき防止のためのスナバ回路、そしてパーツ類、ナンバーを取付、ナックルカプラー化した特製品をご用意いたしました。
商品が到着すれば、すぐにお楽しみいただけます。

【常点灯・スナバ回路・ナンバー・パーツ取付・ナックル化】 (N) 3046 JR貨物 EF66形100番台 直流電気機関車

スナバ回路に関する記述は下記のページを参考にいたしております。
craftな毎日 http://iruchan.blog.so-net.ne.jp/2015-01-15
作者のいるちゃん様とは関係がございません。

このほか、EF66関連です。

ブルートレイン牽引用のEF66形0番台もございます。

(N) 3047-2 JR西日本 EF66形 直流電気機関車 後期形 ブルートレイン牽引機

こちらも、常点灯、スナバ回路、ナンバー、パーツ取り付け、ナックル化の特製品もございます。

100番台同様、部屋の明かりを消して、発車待ちの情景を再現して下さい。

【常点灯・スナバ回路・ナンバー・パーツ取付・ナックル化】 (N) 3047-2 JR西日本 EF66形 直流電気機関車 後期形 ブルートレイン牽引機

Assyパーツです。
グレードアップ、補修用にご活用下さい。

パンタグラフです。金属製ですので、他社製品の載せ替え用にも。

(N) 3046F EF66パンタグラフ PS22B

ライトユニットです。今回から電球色LEDに変更されています。
オレンジ色LEDの旧製品の場合、ライトユニットを交換するだけでグレードアップが楽しめます。
EF66の他、EF58(大窓)でも。

(N) 3047-2G EF66 ブルトレ ライトユニット

さらに。当店で常点灯化・スナバ回路を取り付けた特製品もございます。
パルス式パワーパックを使えば、停車中にヘッドライトが点灯します。

【常点灯化・スナバ回路取付】 (N) 3047-2G EF66 ブルトレ ライトユニット

それでは…。

工作・加工,新製品・再生産品情報,既存商品案内

ご来店ありがとうございます。
JR西日本の先頭車に取付が進んでいる転落防止ホロ。
これを再現したい…という方もいらっしゃると思います。

3月に521系が発売されましたが、その際に転落防止ホロがAssyパーツとして用意されました。すぐに品切れとなりましたが、今回、追加入荷いたしました。補修用、加工用などにご活用下さい。

223系あたりで使いたいということになりそうですが…。
車体に取付穴を開けるか、はたまた接着するかあたりになるでしょうか。
各自工夫してみて下さい。

(N) Z04-8510 521系 (2次車) 転落防止ホロ

221系用もございます。レールクラフト阿波座製です。

(N) RCA-3DP19 221系前面転落防止幌パーツ (先頭用)

(N) RCA-3DP20 221系前面転落防止幌パーツ (連結用)

このほか。
カトー キハ85系用の動力ユニットが入荷しています。
増結セットの動力化にどうぞ。

(N) 28-231 キハ85系増結セット用動力装置

また、681系用のライトユニットも入荷しています。
電球色LEDですので、「サンダーバード」「スノーラビット」あたりのグレードアップにも。

(N) 4015-6G クハ153-538 ライトユニット

(N) 4270-3G クモハ681508ライトユニット

ホイッスルカバーです。こちらもグレードアップに。

(N) Z04K2755 4141ホイッスルカバー (灰)

DE10用のスノープロウ+カプラーです。
暖地用のDE10に取り付けると、山陰や北陸、はたまた九州などで見かける姿になります。

写真は使用例です。

(N) 7011-1C3 DE10 耐寒形 カプラーセット

ナックルカプラーも入荷しています。

(N) Z01-0224 EF66前期形 ナックルカプラー
…EF66前期形です。ナックルの首が短いタイプです。Z01-0239のように首が長いタイプでは不満な方、また補修用などに。

このほか。
鉄コレ・105系500番台が入荷しています。
桜井線・和歌山線用です。
珍車クハ104-551が組み込まれたW10編成です。
当店で、動力、トレーラー化パーツ、パンタはもちろん、上級者向けのアンテナ、信号炎管も取り付けた特製品です。
商品が到着すれば、すぐにお楽しみいただけます。

【動力化】 (N) 鉄道コレクション JR西日本 105系500番台 桜井線・和歌山線 (W10編成・和歌山色) 2両セット

それでは…。

工作・加工,新製品・再生産品情報,既存商品案内

ご来店ありがとうございます。

Nゲージ車両の連結器は…「アーノルド」が標準ですが…。大柄なのでリアルさに欠けるという問題もあろうと思います。
もちろん、連結解放が容易であることは長所なのですが…。
1990年代に入ると、トミックスの「TNカプラー」が開発され、独自カプラーの開発がどんどん進んでいます。

さて…。トミックスの機関車でカトーの客車を引っ張りたい。
という話もあろうと思います。
アーノルドカプラーで対応するのがいちばんですが、スタイルが…ということになってしまいます。

というわけで、カトーの客車(ナックル)、トミックスの客車(TN密自連)に対応する特製品をご用意しました。

トミックスのJC52を元に、中身をSHINKYOカプラーに交換したものです。

試しに、トミックスのEH500に取り付けてみました。

カトーの「トワイライトエクスプレス」(ナックルカプラー)と連結してみました。

トミックスのキハ40(TN密自連)と連結してみました。
ただ、TNカプラーの密自連とは「引っかかり」が弱いので、純正の組み合わせに比べて安定性が落ちますが…。

とりあえず、両方の連結は楽しめようかと思います。

下記のページで販売中です。

【SHINKYO連結器化】 (N) JC52 密自連形TNカプラー グレー

このほか。

5月31日発売、当店には6月3日ないし5日入荷予定です。
カトー 東急5050系です。8両編成の特別企画品です。

(N) 10-1424 東急電鉄 5050系 8両セット 【特別企画品】

で…。お約束の特製品です。
行先、優先席シールを貼り付けたものです。
商品が到着すれば、すぐにお楽しみいただけます。

【シール貼付済】 (N) 10-1424 東急電鉄 5050系 8両セット 【特別企画品】

入荷品です。

銀河モデルのインレタ二題。


女性専用車の窓張りステッカーのインレタです。
ステッカーに比べて、フチがなく、実際に貼ったように見えるのが特徴です。
関東地区で広く見られるものです。JR東日本はもちろん、関東私鉄各社でも。

(N) N-790 女性専用車表示 インスタントレタリング


JR東日本で見られる「駆け込み乗車はおやめ下さい」ドアステッカーインレタです。
インレタですので、フチがないのでリアルに見えます。

(N) N-785 ドア窓表示 東日本電車用 インスタントレタリング

それでは…。

工作・加工,新製品・再生産品情報

ご来店ありがとうございます。

カトー キハ85系用のホロアダプター。先日、ご予約受付中のご案内をいたしましたが、すぐに完売となりました。
追加を確保いたしました。5月27日発売予定、当店にはその数日後に入荷予定です。

写真のように、ホロアダプターの裏にツメがあり、車体側の穴に差し込む構造となっています。
実際のところ、旧製品へはどうかという話になりますが、ツメを切って、ゴム系接着剤で固定するというのが現実的かもしれません。
※各自工夫して下さい。失敗しても責任は負いません。

10ヶ入りです。

(N) Z06-1378 キハ85ひだ南紀 ホロアダプター

このほか、旧製品のアップグレードに。

車端部床下機器です。トイレ部分の台車に取り付けて下さい。
10ヶ入りです。

(N) Z06-1374 キハ85ひだ南紀 車端部床下機器

このほか。Assyパーツもご予約受付中です。

スーパーレールカーゴです。

現行タイプのコンテナです。以前のものに比べて「ギャラクシーマーク」(波形の模様)が小さくなっています。
載せ替え用にも。

(N) Z04M4156 T260/261 コンテナ (新)

その他Assyパーツです。

今回、新規設定されるヘッドライトユニットは、ヘッドライトが「電球色LED」に改良されます。
以前のもの(ヘッドマークがカンバンタイプ)は、白色LEDでプリズムが透明でした。
このため、新しいヘッドマークと交換すれば、ヘッドライトが電球色にアップグレードできます。

(N) 4518-1G Mc250ライトユニット (電球色)

EF63です。

PS17形です。1次形・2次形も同じパンタです。

舟体の先端がホーンになっているタイプです。
工夫して他形式の交換用にも…。

(N) 3057-1F EF63一次形 パンタグラフ

双頭連結器です。
3次形は、密着連結器が「フック無し」に変わります。

3次形で、フックがあるものと連結したい時は、「Z01-0257 双頭式カプラー (フック付)」を使用して下さい。
(N) Z01-0257 双頭式カプラー (フック付)

逆に、1次形・2次形でフックがないものと連結したい時は「Z01-0760 双頭式カプラー (フック無)」を使います。
(N) Z01-0760 双頭式カプラー (フック無)

C’無線アンテナです。
民営化後に取り付けられたものです。ユーザー取付別パーツです。
で…。在来の1次形・2次形に穴を開けて取り付ければ、民営化後の姿が再現できようかと思います。
ただ、細かい部分は異なりますが…。

(N) Z03-2836 EF63 JR仕様 C’無線アンテナ

115系1000番台です。
ジャンパ線が新規製作です。

KE76を再現したもので、在来のものとは、栓の部分が異なります。
在来のものはKE58をイメージしたもので、115系300番台の場合、KE76に交換した方がよりリアルということになります。
但し、栓の部分は車体色に塗って下さい。下地にプライマーを塗ってから車体色に塗るのがおすすめです。

(N) Z04-8631 ジャンパ栓KE76

クーラーです。AU75G(ステンレスキセ)がグレードアップします。銀色の質感がよりステンレスに近づきます。
205系や211系(普通車)あたりに。各自工夫して他の形式でも。また、115系300番台でもご使用いただけます。

(N) Z04M1276 クーラーAU75(ステンレス色)

それでは…。

工作・加工,新製品・再生産品情報,既存商品案内

ご来店ありがとうございます。

モデルアイコンの貨車各種キットのご予約を受付中です。

お好きなスタイルでお楽しみ下さい。
なお、車輪などは各自工夫して下さい。

(N) 717A1 国鉄 チキ6000 2両組キット
…レール運搬用の長物車です。

(N) 711W5 国鉄・JR北海道 ワキ10000形 有蓋車 角屋根 プラキット 2両セット
…有蓋車です。カートレインにも。

(N) 712S6 国鉄 セキ1000形 ホッパー車 プラキット 2両セット
…北海道や九州で活躍した石炭車です。

(N) 713K6 国鉄 (JR貨物) セキ8000形 ホッパー車 プラキット 2両セット
…1981年製です。北海道の他、美祢線の石灰石列車などにも使用されました。

このほか。
函館市電のキットです。在庫がございます。
こちらも、動力は各自工夫して下さい。

(N) 728C1 函館市電 8000形電車 組立キット

ご予約に戻ります。
京成の青電キットです。パッケージの写真は500形ですが、パーツを組み合わせれば他の形式でも。

(N) 720V1 京成青電タイプ フレキシブルキット 2両セット

城東電軌のオプショナルパーツです。
列車無線アンテナ、肩部のルーバーパーツです。クハ2008の製作などに。

(N) 698K1 青電ルーバー

ワンマイルです。

JR四国の気動車1000形のキットです。

(N) 725W1 JR四国 1000形 一般型気動車 2両セット (未塗装板キット)

それでは…。

工作・加工,新製品・再生産品情報

ご来店ありがとうございます。

カトー キハ85系 発売中です。

「ワイドビューひだ」「ワイドビュー南紀」で活躍しています。

例のごとく特製品をご用意いたしました。

貫通型先頭車のキハ85形1100番台をTNカプラー化しています。
※基本セット、増結セット共に編成端のものです。

製品状態(左)と比較すると…。ナックルの形状がリアルになり、胴受も表現されます。

下記のページで販売中です。

【貫通型先頭車TN化】 (N) 10-1404 JR東海 キハ85系 特急形気動車 「ワイドビューひだ・ワイドビュー南紀」 4両基本セット

【貫通型先頭車TN化】 (N) 10-1405 JR東海 キハ85系 特急形気動車 「ワイドビューひだ・ワイドビュー南紀」 5両増結セット

このほか。

鉄コレ 伊豆箱根1300系イエローパラダイストレインもございます。

実車は元西武鉄道新101系ですが、伊豆箱根入りした際に、白と青に塗り替えられています。
今回、「イエローパラダイストレイン」として西武時代のカラーリングに塗り戻されました。
鉄コレ動力、パンタ、トレーラー化パーツ取付済です。
商品が到着すれば、すぐにお楽しみいただけます。

【動力化】 (N) 鉄道コレクション 伊豆箱根鉄道 1300系 イエローパラダイストレイン 3両セット

本日は以上です。それでは。