ご来店ありがとうございます。
ジオマトリックス 225系 阪和線用シール他が入荷しています。
お好きな行先でお楽しみ下さい。
225系5100番台(フルカラーLEDのもの)用です。
(N) J8226A 225系 阪和線・紀勢線 フィルムシール
…普通、区間快速、快速を中心に収録しています。
(N) J8226B 225系 阪和線・関西空港線・紀勢線 フィルムシール
…関空快速、紀州路快速、直通快速を中心に収録しています。
トミックス製品には、側面行先表示のシールが付属していませんので、側面の表示を貼り付けてディテールアップして下さい。
なお、近年、JR西日本のアーバンネットワークでは、「路線記号」を使用しています。
種別幕も路線記号入りのものに交換されていますので、それをフォローするためのシールもございます。
(N) J8205C 221系種別表示 -路線番号併記・京都- フィルムシール
…吹田総合車両所京都支所用です。A(本線)、B(湖西線)、C(草津線)、E(山陰本線)、G(福知山線)です。
※製品名は「京都支所」ですが、「網干総合車両所本所」でもご使用いただけようかと思います。
(N) J8205B 221系種別表示 -路線番号併記・奈良- フィルムシール
…吹田総合車両所奈良支所用です。Q(関西本線)、D(奈良線)あたりを収録しています。
(N) J8214C 207系/321系 種別表示 -路線記号併記・網干-
…網干総合車両所明石支所用です。A(本線)、B(湖西線)、G(福知山線)、H(片町線・東西線)です。
(N) J8214D 223系/225系 種別表示 -路線記号併記・網干-
…網干総合車両所本所用です。A(本線)、B(湖西線)、C(草津線)、E(山陰本線)、G(福知山線)、J(播但線)、L(舞鶴線)です。
このほか。
トミックスの5000系+223系5000番台「マリンライナー」もご予約受付中です。
岡山~高松間の快速「マリンライナー」で活躍する5000系・223系5000番台です。
グリーン車が青帯のものと、赤帯のものの二本立てとなっています。
いずれも、5両セットです。
(N) 98259 JR西日本・四国 223系5000番台・5000系 近郊形電車 (マリンライナー) セットA (5両)
(N) 98260 JR西日本・四国 223系5000番台・5000系 近郊形電車 (マリンライナー) セットB (5両)
特製品です。
岡山側の2両:223系5000番台は車番が転写シート式ですので、転写をいたします。
また、ヘッドライトは主灯がシールドビーム、副灯が黄色、行先表示器が蛍光灯ですので、実車に則して光り分けをします。
そして、進行方向逆側ライトちらつき防止のため、モーター車の5000形にスナバ回路を取り付けています。
商品が到着すれば、すぐにお楽しみいただけます。
スナバ回路に関する記述は下記のページを参考にいたしております。
craftな毎日 http://iruchan.blog.so-net.ne.jp/2015-01-15
作者のいるちゃん様とは関係がございません。
※光り分けの見本です。写真はキハ183系ですが、ヘッドライトとトレインマークを光り分けしています。
【光り分け・インレタ転写済・スナバ回路】 (N) 98259 JR西日本・四国 223系5000番台・5000系 近郊形電車 (マリンライナー) セットA (5両)
【光り分け・インレタ転写済・スナバ回路】 (N) 98260 JR西日本・四国 223系5000番台・5000系 近郊形電車 (マリンライナー) セットB (5両)
そして。
中間連結器をTNカプラー化した特製品もご用意いたします。
※写真は323系ですが、内容は同じです。
【TN化・光り分け・インレタ転写済・スナバ回路】 (N) 98259 JR西日本・四国 223系5000番台・5000系 近郊形電車 (マリンライナー) セットA (5両)
【TN化・光り分け・インレタ転写済・スナバ回路】 (N) 98260 JR西日本・四国 223系5000番台・5000系 近郊形電車 (マリンライナー) セットB (5両)
京阪神地区で活躍する223系とは少し違うスタイルです。
フル編成でも5両なのでお手頃です。また、朝は5連に2連(223系5000番台)をプラスした7連も見られます。
組み合わせてお楽しみ下さい。
それでは…。