工作・加工,新製品・再生産品情報

ご来店ありがとうございます。

JR西日本では、近年、先頭車にも転落防止幌を取り付けており、前面の印象が大きく変わっています。
近郊形最大勢力の223系も例外ではなく、模型の世界でも再現したいというファンも多いのではないかと思います。
さて。どうしたものか…。と思ったところへ、レールクラフト阿波座からカトー223系2000番台用の転落防止幌パーツが発売されることとなりました。
ご予約を受付中です。

先頭車用と連結用があります。

(N) RCA-3DP23 223系前面転落防止幌パーツ (先頭用)

(N) RCA-3DP24 223系前面転落防止幌パーツ (連結用)

転落防止幌の取り付けにあたり、最大の難関は取付穴を開けることですが、穴開け用の治具も「先頭用」に付属しており、工作が楽にできるようになっているのも親切なところです。
なお、製品は3Dプリンター製で未塗装です。各自塗装してください。

製品のご案内は以上です。

お知らせです。
4月1日(日)ご注文分からゆうパックの配送料金を変更いたします。ご了承ください。

近畿、中国、四国、北陸、中部(愛知・岐阜・静岡):690円
九州(沖縄を除く)、関東、長野:760円

※下記の地区は変更がございません。
東北:920円
北海道、沖縄:1,240円

なお、ゆうメール、ゆうパケットなど他の方法での配送料金には変更はございません。

それでは。

工作・加工,新製品・再生産品情報

ご来店ありがとうございます。
昨日まで外出しておりました。本日から再開です。

幅広いネットワークを誇る近鉄特急。様々な車両が活躍しています。
その中でも、汎用特急車として1992年に登場した22000系「ACE」は今までの近鉄特急車のスタイルから一新し、その後の特急車のお手本となりました。
現在、更新工事が進行中で、内装変更、喫煙室の設置、ヘッドライトのLED化の他、白をベースとした新塗装への変更が行われています。

GMからリニューアル車が発売されます。
以前から原型車が発売されましたが、今回は完全新規設計となるとのことです。
ヘッドライトユニットも京阪3000系、京急1000形1800番台、京王5000系などで採用されている5灯タイプを使用し、標識灯と前照灯の色の違いも再現することになりました。

下記のページでご予約受付中です。

(N) 30756 近鉄 22000系 ACE (リニューアル車) 基本4両編成セット (動力付き)

(N) 30757 近鉄 22000系 ACE (リニューアル車) 増結4両編成セット (動力なし)

特製品です。
編成のバラエティが豊富なのが近鉄特急の楽しみ。先頭車運転台側をTNカプラー化、あわせてヒューズ箱などパーツを取付済としたものをご用意いたします。
商品が到着すれば、すぐにお楽しみいただけます。

写真は旧塗装ですが、内容は同じです。

【TN化・パーツ取付済】 (N) 30756 近鉄 22000系 ACE (リニューアル車) 基本4両編成セット (動力付き)

【TN化・パーツ取付済】 (N) 30757 近鉄 22000系 ACE (リニューアル車) 増結4両編成セット (動力なし)

本日は以上です。それでは。

工作・加工,新製品・再生産品情報

ご来店ありがとうございます。

「マリンライナー」で活躍する5000系・223系5000番台用のシール他が入荷しています。
お手持ちの車両のドレスアップにご活用ください。

※外出いたしますので、出荷は3月28日(水)以降となります。

(N) J8223A 223系5000番台/5000系 前面表示 [トミーテックサイズ] フィルムシール

(N) J8217K 西日本汎用表示 山陽線・赤穂線・宇野線・伯備線・山陰線・四国 フィルムシール

このほか。
225系5000番台・323系用の前面表示シールです。
(N) J8906 225系 阪和線・紀勢線・関西空港線/323系 前面表示 フィルムシール [カトーサイズ]

323系用です。

(N) J8228A 323系 大阪環状線・ゆめ咲線 フィルムシール

以上です。

なお、明日から外出いたしますので、次回の出荷は3月28日(水)となります。ご了承ください。

工作・加工,新製品・再生産品情報

ご来店ありがとうございます。

鉄道車両というのは、一生同じ姿で走っているわけではありません。
細かい改造が後天的に行われており、イメージが変わることも少なくありません。

キハ40系もその一つで、登場時は非冷房でしたが、のちに冷房を取り付けており、車両によって様々な変化が見られます。

今回は、JR九州キハ47用のロングダクトが入荷しています。タネ車の屋上に接着してお楽しみください。

(N) キハ47 ロングダクト

このほか、デカールが入荷しています。

2016年に岡山地区の117系にマスキングテープ柄のラッピングが施されました。
これを再現するデカールです。
お手持ちの車両にラッピングしてください。

(N) 117系 デスティネーション仕様 Nゲージデカールセット

以上です。それでは。

工作・加工,新製品・再生産品情報,既存商品案内

ご来店ありがとうございます。
ジオマトリックスのフィルムシール各種のご予約を受付中です。
お好きな種別・行先でお楽しみください。

先日、小田急の複々線が完成しましたが、それにともない、大規模なダイヤ改正が行われました。
千代田線から直通する列車も大幅に変更があり、多摩急行の廃止のほか、急行・伊勢原行きも誕生しました。

というわけで、JR東日本のE233系に対応するフィルムシールもリニューアル発売されます。

前面用です。
(N) J8171D E233系 2018年版 千代田線・小田急線直通 前面表示 フィルムシール

側面用です。
(N) J8171E E233系 2018年版 千代田線・小田急線直通 側面表示 フィルムシール

続いて。373系用です。

2017年版です。

(N) J8208B 373系 2017年版 フィルムシール

愛知環状鉄道の2000系です。

(N) Y8002 愛知環状鉄道 2000系 行先表示 フィルムシール

このほか。関連製品です。一部を除き在庫がございます。

373系用です。
消滅した「東海」「ムーンライトながら」などが収録されています。※2017年版には収録されていません。
(N) J8208 373系 フィルムシール

313系用です。
LEDタイプです。

前面用です。

(N) J8250Ak 313系 前面LED表示 [カトーサイズ] フィルムシール

(N) J8250At 313系 前面LED表示 [トミーテックサイズ] フィルムシール
…トミックス用については、ご予約受付中です。

側面用です。

(N) J8251A 313系 側面LED表示 東海道線 [A] フィルムシール
…普通が中心です。

(N) J8251B 313系 側面LED表示 東海道線 [B] フィルムシール
…快速が中心です。

(N) J8251C 313系 側面LED表示 中央線・愛知環状鉄道線 フィルムシール

(N) J8251D 313系 側面LED表示 御殿場線・武豊線・関西線 フィルムシール

(N) J8251E 313系 側面LED表示 飯田線・身延線 フィルムシール

方向幕用です。
前面用です。

(N) J8252Ak 313系前面表示 [カトーサイズ] フィルムシール

(N) J8252At 313系前面表示 [トミーテックサイズ] フィルムシール
…ご予約受付中です。

側面用です。

(N) J8253A 311系/313系 側面表示 東海道線 [A] フィルムシール
…普通が中心です。

(N) J8253B 311系/313系 側面表示 東海道線 [B] フィルムシール
…快速が中心です。

(N) J8253C 311系/313系 側面表示 中央線・愛知環状鉄道線 フィルムシール

(N) J8253D 311系/313系 側面表示 御殿場線・武豊線・関西線 フィルムシール

(N) J8253E 311系/313系 側面表示 飯田線・身延線 フィルムシール
…ご予約受付中です。

愛知環状鉄道2000系用です。車番のインレタです。

(N) Y0003 愛知環状鉄道 2000系 インスタントレタリング

485系用です。「しらさぎ」など用です。

(N) J8301D 481系~489系 -北越・加越・しらさぎ- フィルムシール

このほか。ご予約受付中です。
行先シールの話題が出てきましたが、E233系2000番台も再生産されます。

(N) 92571 JR東日本 E233系2000番台 直流通勤形電車 基本セット 4両

(N) 92572 JR東日本 E233系2000番台 直流通勤形電車 増結セット 6両

特製品です。車番を転写、パーツ類を取り付けたものです。

【インレタ・パーツ取付済】 (N) 92571・92572 JR東日本 E233系2000番台 直流通勤形電車 10両セット

さらに、中間連結器をTNカプラー化したものです。

【TN化・インレタ・パーツ取付済】 (N) 92571・92572 JR東日本 E233系2000番台 直流通勤形電車 10両セット

また、側面の行先表示器は透明パーツのままというのも少々残念です。
当店で行先シールを貼り、優先席インレタを転写したものもご用意いたします。

【墨入れ・側面表示貼付・TN化・インレタ・パーツ取付済】 (N) 92571・92572 JR東日本 E233系2000番台 直流通勤形電車 10両セット

以上です。それでは。

工作・加工,新製品・再生産品情報,既存商品案内

ご来店ありがとうございます。

JR東日本の電気機関車は、総合車両センターへ入出場する電車を牽引することがあります。
当初は片側が自動連結器、反対側が密着連結器の控車を連結していましたが、編成が長くなることや牽引する重量が増えることから、電気機関車の連結器を双頭形に交換することで対応することとなりました。
EF81は、交流区間内にある秋田総合車両センター(元の土崎工場)や郡山総合車両センターへ直流電車を牽引するという役目があります。また、最近では、青森改造センター(元の青森運転所)が開設されたため、そこへ車両を牽引することもあります。

というわけで、カトーからEF81の双頭連結器付きが入荷しました。

そのままではおもしろくありませんので、特製品をご用意いたしました。

カトーのEF81は高圧配管は金属線を使っているとうたっていますが、実は、パンタ直近の一本はプラ製でかつ緑色なのが残念なところです。
ここを金属線に交換して、他の部分と質感を統一しました。
手前のものが特製品です。

あわせて常点灯化、進行方向逆側のライトちらつき防止のためスナバ回路、ナンバー、ジャンパ線取り付け、双頭化を行っています。

スナバ回路に関する記述は下記のページを参考にいたしております。
craftな毎日 http://iruchan.blog.so-net.ne.jp/2015-01-15
作者のいるちゃん様とは関係がございません。

商品が到着すれば、すぐにお楽しみいただけます。

【常点灯化・配管金属線化・ナンバー取付・ナックル化】 (N) 3066-4 JR東日本 EF81形 交直流電気機関車 JR東日本色 双頭連結器付き

同じ双頭連結器の機関車、EF64 1031の特製品もございます。

常点灯化、スナバ回路設置に加えて、アンテナ、手スリ、ジャンパ線などパーツ類取付済。双頭化したものです。

【常点灯・スナバ回路・パーツ取付・双頭化】 (N) 3023-4 EF64 1031 長岡車両センター

なお、双頭連結器は、密着連結器部分についてフックのないタイプです。
フック付きの車両を牽引する場合は、カプラーの交換が必要です。
逆に、旧製品をお持ちの方は、フックなしが必要な場合もあると思います。
カプラーのみの販売もございます。

(N) Z01-0257 双頭式カプラー (フック付)

(N) Z01-0760 双頭式カプラー (フック無)

たとえば、E233系3000番台の場合、新津車両製作所(現在は総合車両製作所新津事業所)製が存在し、首都圏までEF64に引っ張られたことがありました。
カトー製のE233系はフック付きの密連ですので、フック付きの双頭連結器を用意すればよいということになります。

こうなってくると、E235系あたりもやってみたいところですが、クハE217用のカトーカプラー密連形(商品番号4530-3C3)を取り付けることができるようになっています。
スカートが支障するために工夫が必要とのことですが、フックなしのカトーカプラー密連形があれば…と思ってしまいます。
製品が出たときに考えるのもよさそうです。
※カトーからのAssyパーツ仕様書から。

ご予約受付中です。
3月23日(金)入荷予定です。出荷は当日または翌日になる予定です。

「マリンライナー」の側面方向幕とLEDです。

(N) J8223A 223系5000番台/5000系 前面表示 [トミーテックサイズ] フィルムシール
…種別です。

(N) J8217K 西日本汎用表示 山陽線・赤穂線・宇野線・伯備線・山陰線・四国 フィルムシール
…行先です。

このほか、機関車各種が入荷しています。

北海道で活躍するDF200です。
当店で、常点灯化、スナバ回路設置、パーツ、ナンバー取り付け、ナックル化したものです。

【常点灯・スナバ回路・パーツ・ナンバー取付・ナックル化】 (N) 7007-3 JR貨物 DF200形 0番台 ディーゼル機関車

【常点灯・スナバ回路・パーツ・ナンバー取付・ナックル化】 (N) 7007-4 JR貨物 DF200形 50番台 ディーゼル機関車

東海道・山陽本線を中心に貨物列車を牽引するEF210です。
こちらも、常点灯化、スナバ回路、パーツ、ナンバー取り付け、ナックル化済です。

【常点灯化・スナバ回路・ナックルカプラー化・ナンバー・パーツ取付済】 (N) 3034-4 JR貨物 EF210形100番台 直流電気機関車 シングルアームパンタグラフ

お知らせです。
所用のため、3月24日(土)~28日(水)にかけて外出しております。
お返事はそれ以降となりますのでご了承ください。

それでは。

工作・加工,新製品・再生産品情報

ご来店ありがとうございます。

鉄コレ各種のご予約を受付中です。

「私鉄の103系」と呼ばれ、実に712両が製造された東武鉄道8000系。JRの103系同様、新型車に押されて数をへらしつつあります。
今回は、宇都宮線のワンマン車、亀戸線の「緑亀」が製品化されます。

(N) 鉄道コレクション 東武鉄道 8000系 宇都宮線 81118編成 4両セット

(N) 鉄道コレクション 東武鉄道 8000系 8568編成 試験塗装色 リバイバルカラー 2両セット

動力、トレーラー化パーツ、パンタは別売りです。

(N) TM-08R 鉄コレ動力 20m級用 A
…宇都宮線用です。

(N) 鉄コレ動力ユニット20m級用 D2 TM-25
…緑亀用です。

(N) TT-04R トレーラー化パーツセット (カプラー色グレー)

(N) 0258 パンタグラフ PT4811N 2個入

特製品です。
当店で動力、トレーラー化パーツセット、パンタグラフを取り付けたものです。
上級者向けの別パーツも取付済です。
商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。

【動力化】 (N) 鉄道コレクション 東武鉄道 8000系 宇都宮線 81118編成 4両セット

【動力化】 (N) 鉄道コレクション 東武鉄道 8000系 8568編成 試験塗装色 リバイバルカラー 2両セット

続いて。

JR西日本の105系です。今回は、新製車グループの体質改善車です。張り上げ屋根になったグループです。
紀勢本線の緑色、呉線・可部線の黄色です。

(N) 鉄道コレクション JR西日本 105系 体質改善30N更新車 紀勢本線 (SF001編成) 2両セット

(N) 鉄道コレクション JR西日本 105系 体質改善30N更新車 呉線・可部線 (K5編成) 2両セット

動力、トレーラー化パーツセット、パンタは別売りです。

(N) TM-18 鉄コレ動力 20m級用D

(N) TT-03R トレーラー化パーツセット (カプラー色黒)

(N) TT-04R トレーラー化パーツセット (カプラー色グレー)

(N) 0289 PS16W パンタグラフ (2個入)

こちらも、動力、トレーラー化パーツセット、パンタを取付済の特製品をご用意いたします。
もちろん、アンテナ、信号炎管といった上級者向け別パーツも取付済です。
商品が到着すれば、すぐにお楽しみいただけます。

【動力化】 (N) 鉄道コレクション JR西日本 105系 体質改善30N更新車 紀勢本線 (SF001編成) 2両セット

【動力化】 (N) 鉄道コレクション JR西日本 105系 体質改善30N更新車 呉線・可部線 (K5編成) 2両セット

神戸電鉄デ1350形です。1979年に登場。いわゆる1000系列では初めての冷房車です。当初は2連固定で増結用として使用されていましたが、連結解放する列車の減少、ワンマン化などで固定編成化が行われるようになりました。モデルの1353編成は、2004年に4連固定化・ワンマン化を受けています。
ワンマン車はドア上に戸閉センサが取り付けられているのが特徴です。
今回は、4連固定化のワンマン車で、白と赤のカラーリングでも初期のものが製品化されます。2000年代前半でですので、「少し前」の姿です。

(N) 鉄道コレクション 神戸電鉄 デ1350形 4両セット

動力、トレーラー化パーツセット、パンタは下記のページです。

(N) TM-06R 鉄コレ動力 18m級A

(N) TT-04R トレーラー化パーツセット (カプラー色グレー)

(N) 0238 パンタグラフ PG16 (2個入)

動力化した特製品です。上級者向け別パーツのアンテナも取付済です。

【動力化】 (N) 鉄道コレクション 神戸電鉄 デ1350形 4両セット

最後です。

ばたでんカラーをまとった一畑電車1000系。

元南海21000系あらため3000系の老朽化による置き換え用として2016年に登場した一畑電車1000系。元東急電鉄の1000系です。東急時代、8連で使用されていたため、先頭車が不足し、中間車に運転台を取り付けています。カラーリングは、公募でオレンジ色に白帯の「ばたでんカラー」のラッピングで、デハニ50形をイメージしたものです。
余談ながら、オレンジ色に白帯は「手動ドア車」のカラーリングで、自動ドア車はクリームに青帯でした。さすがにオレンジ色だからといって手動ドアではありませんが、半自動ドア回路は取り付けられています。
ただ、クリームに青帯の自動ドア車の方が先になくなり、オレンジ色に白帯のデハニ50形が映画に登場したので「懐かしい色」となると、この色になるのでしょう。

(N) 鉄道コレクション 一畑電車 1000系 オレンジカラー 2両セット

動力、トレーラー化パーツセット、パンタグラフは別売りです。

(N) TM-06R 鉄コレ動力 18m級A

(N) TT-03R トレーラー化パーツセット (カプラー色黒)

(N) 0249 パンタグラフ PT-7113-B (2個入)

こちらも、動力化した特製品をご用意いたします。商品が到着すれば、すぐにお楽しみいただけます。

【動力化】 (N) 鉄道コレクション 一畑電車 1000系 オレンジカラー 2両セット

鉄コレの新製品は以上です。それでは…。

工作・加工,新製品・再生産品情報

ご来店ありがとうございます。

トミックス DE15 2500、EF64 0のご予約を受付中です。

ラッセル車のDE15 2500です。
蒸気機関車+ラッセル車の除雪列車を無煙化するため、1966年に登場。当初はラッセルヘッドが片側しかない単頭式で、折り返しの際はラッセルヘッドを転回して付け替えていました。
しかし、雪の中での作業の問題があり、1976年からはラッセルヘッドを両側に取り付ける両頭式にあらためられています。在来車もラッセルヘッドを追加して両頭化されました。
今回は、新造時から両頭式で現在もJR西日本で活躍する2500番台が製品化されます。

(N) 2240 JR西日本 DE15形2500番台 ディーセル機関車 (JR西日本仕様・単線用ラッセルヘッド付)

あわせて特製品です。
ナンバー、パーツ類はユーザー取付式。つまり、商品が到着しても穴だらけです。取り付ける時間もない…という方も多いと思います。
また、ヘッドライトは機関車にも取り付けられており、ラッセル車と連結した場合でも消灯ができません。
つまり、ラッセルヘッド+機関車+ラッセルヘッドの除雪状態の場合、機関車のヘッドライトは本来はオフにするべき所、これができないので、不自然なところで光っているわけです。
これは残念ですので、当店で、ナンバー、パーツ類を取り付け、機関車のヘッドライトユニットを外した特製品をご用意いたします。

実車は夏場、ラッセルヘッドを外して入換…ということもあまりありません。これで、商品が到着すれば、すぐにお楽しみいただけます。

【パーツ・ナンバー取付・ラッセル部のみ点灯化】 (N) 2240 JR西日本 DE15形2500番台 ディーセル機関車 (JR西日本仕様・単線用ラッセルヘッド付)

このほか。再生産です。

EF64 0 7次形です。

テールライトが外ばめ式に、扇風機カバーの設置、避雷器の位置がパンタの後ろ側に移動…などが目立ちます。

(N) 9102 JR貨物 EF64形0番台 直流電気機関車 (7次形)

(N) 9103 JR貨物 EF64形0番台 直流電気機関車 (7次形・JR貨物更新車)

あわせて特製品です。

ヘッドライトをオレンジ色から電球色に、ナンバー、パーツ類を取り付け、進行方向逆側のライトちらつき防止のためスナバ回路取付。そしてTNカプラー化したものです。
商品が到着すれば、すぐにお楽しみいただけます。

スナバ回路に関する記述は下記のページを参考にいたしております。
craftな毎日 http://iruchan.blog.so-net.ne.jp/2015-01-15
作者のいるちゃん様とは関係がございません。

写真はEF64 1000ですが、内容は同じです。

【電球色LED化・スナバ回路・ナンバー・パーツ取付・TN化】 (N) 9102 JR貨物 EF64形0番台 直流電気機関車 (7次形)

【電球色LED化・スナバ回路・ナンバー・パーツ取付・TN化】 (N) 9103 JR貨物 EF64形0番台 直流電気機関車 (7次形・JR貨物更新車)

以上です。

ただいま好評ご予約受付中です。

近鉄の21000系「アーバンライナーplus」です。

(N) 98291 近畿日本鉄道 21000系 アーバンライナーplus 基本セット (3両)

(N) 98292 近畿日本鉄道 21000系 アーバンライナーplus 増結セット (5両)

また、限定品もございます。こちらは第11編成の車番印刷済、TNカプラーの8両セットです。

(N) 98988 限定品 近畿日本鉄道 21000系 アーバンライナーplus セット (8両)

お約束の特製品です。

通常品はナンバーがインレタ転写式。また、アンテナはユーザー取付別パーツです。
当店で、インレタ転写、アンテナなどパーツ類を取り付けた特製品をご用意言い足します。

【インレタ転写済・パーツ取付済】 (N) 98291・98292 近畿日本鉄道 21000系 アーバンライナーplus 8両フル編成セット

【パーツ取付済】 (N) 98988 限定品 近畿日本鉄道 21000系 アーバンライナーplus セット (8両)

また、中間連結器をTNカプラー化したものもご用意いたします。

【TN化・インレタ転写済・パーツ取付済】 (N) 98291・98292 近畿日本鉄道 21000系 アーバンライナーplus 8両フル編成セット

さらに。乗務員室扉、クーラーのルーバー、プラグドアなどに墨入れを行い、立体感を強調したものもご用意いたします。

【墨入れ・TN化・インレタ転写済・パーツ取付済】 (N) 98291・98292 近畿日本鉄道 21000系 アーバンライナーplus 8両フル編成セット

【墨入れ・パーツ取付済】 (N) 98988 限定品 近畿日本鉄道 21000系 アーバンライナーplus セット (8両)

それでは…。

工作・加工,新製品・再生産品情報,既存商品案内

ご来店ありがとうございます。

トミックス新製品のご案内の途中ですが、先にエヌ小屋の室内パーツ、ジオマトリックスの行先シールのご案内をいたします。
ご了承ください。

エヌ小屋からです。
カトー「四季島」用室内パーツ他が入荷しています。

四季島用です。
(N) 10069 KATO 「四季島」 室内表現コンプリートセット

トミックス寝台車用です。

「なは・あかつき・彗星」用です。

(N) 10052 TOMIX 「なは・あかつき」 用室内パーツ

「はやぶさ・富士」用です。

(N) 10042 TOMIX 14系15形 富士はやぶさ編成 室内表現シート (A個室座面シール式)

B寝台車用です。JR九州の寝台車はシートの表地の張り替えを行っており、バラエティに富んでいました。
お好きな色でお楽しみください。
黒色、茶色がございます。

スハネフ14用です。

(N) 10531 TOMIX B寝台座席表現シール スハネフ14用九州 (簡リニュ黒柄) 1両

(N) 10532 TOMIX B寝台座席表現シール スハネフ14用九州 (リニュ茶柄) 1両

スハネフ15・オハネフ25用です。

(N) 10533 TOMIX B寝台座席表現シール ハネフ15・25用九州 (簡リニュ黒柄) 2両

(N) 10534 TOMIX B寝台座席表現シール ハネフ15・25用九州 (リニュ茶柄) 2両

オハネ15・オハネ25用です。

(N) 10535 TOMIX B寝台座席表現シール ハネ15・25用九州 (簡リニュ黒柄) 2両

(N) 10536 TOMIX B寝台座席表現シール ハネ15・25用九州 (リニュ茶柄) 2両

運転室の背面パーツです。
トミックス・EF66用です。

(N) 10295 TOMIX EF66用 運転室背面パーツ

続いて。ジオマトリックスのシール・インレタ類です。
お好きな行先、車番でお楽しみください。

北陸地区の521系用です。
前面です。なお、トミックスの521系には側面方向幕のシールが含まれていません。この商品には側面表示が2両分または4両分含まれています。
2両分のもの「ワンマン 普通」、4両分のもの「ライナー」「快速」「普通」

(N) J8229A 521系 3次車 前面表示 [トミーテックサイズ] フィルムシール

側面の行先については下記のものをご使用ください。
「米原」「敦賀」「福井」「金沢」「富山」「糸魚川」などが含まれています。もちろん、東海道本線・北陸本線の223系でもご使用いただけます。

(N) J8217A 西日本汎用側面表示 -東海道線(大阪以東)・北陸線- フィルムシール

引退間近の183・189系。
幕張・田町・豊田の各車両センターのものが収録されています。
「ホリデー快速 富士山」「ホリデー快速 河口湖」などです。
(N) J8151C 183系波動用 -幕張・田町・豊田 - フィルムシール

トミックス製の189系M50編成、M51編成には側面方向幕が含まれていませんので、この商品を使うと、側面が引き締まります。
※前面は「ホリデー快速 富士山」「ホリデー快速 河口湖」が付属。

引退したE351系です。

(N) J8179 E351系 行先表示 フィルムシール

北海道の近郊形電車733系・735系です。

(N) J8254A 733系/735系 フィルムシール
…0番台初期車用です。

(N) J8254B 733系 2013年版 フィルムシール
…「快速エアポート」の3000番台用です。

115系用です。

高崎線・湘南新宿ライン用です。
(N) J8130 115系/211系 高崎線・湘南新宿ライン フィルムシール

高崎地区(上越線・両毛線・信越本線など)用です。
(N) J8131 115系/211系 上越線・信越線・両毛線・吾妻線・日光線 フィルムシール

新潟地区用です。
(N) J8156B 115系 2015年版 -新潟- フィルムシール

タキのインレタです。
(N) J6005B タキ 油種表示 (燃32) インスタントレタリング

最後に。女性専用車のインレタです。銀河モデル製です。

(N) N-790 女性専用車表示 インスタントレタリング
…カトーやトミックス製のE231系、E233系などで女性専用車表示が含まれていないものがあります。
汎用タイプですので、私鉄電車ででも。

以上です。それでは。

工作・加工,新製品・再生産品情報,既存商品案内

ご来店ありがとうございます。

トミックス 415系・169系のご予約を受付中です。

まず、415系です。九州地区、常磐線で活躍しています。
赤13号の登場時の姿です。

(N) 98296 国鉄 (JR) 415系 交直流近郊形電車 (旧塗装) 基本セット (4両)

(N) 98297 国鉄 (JR) 415系 交直流近郊形電車 (旧塗装) 増結セット (4両)

特製品です。
車番などはユーザー転写式、アンテナ、信号炎管などはユーザー取り付け別パーツ。そして、方向幕は電球色です。
これではおもしろくありませんので、当店で、インレタ転写、パーツ類取り付け、そして方向幕は白色、ヘッドライトは電球色の光り分けを行います。
商品が到着すれば、すぐにお楽しみいただけます。

【インレタ転写・パーツ取付済・光り分け】 (N) 98296 国鉄 (JR) 415系 交直流近郊形電車 (旧塗装) 基本セット (4両)

【インレタ転写・パーツ取付済・光り分け】 (N) 98297 国鉄 (JR) 415系 交直流近郊形電車 (旧塗装) 増結セット (4両)

さらに。中間連結器をTNカプラー化したものです。連結面間が短縮されます。

【TN化・インレタ転写・パーツ取付済・光り分け】 (N) 98296 国鉄 (JR) 415系 交直流近郊形電車 (旧塗装) 基本セット (4両)

【TN化・インレタ転写・パーツ取付済・光り分け】 (N) 98297 国鉄 (JR) 415系 交直流近郊形電車 (旧塗装) 増結セット (4両)

また、交直流電車らしく、屋上がにぎやかですので、碍子や高圧配管に色入れ、ドアの当たりゴムや乗務員室ドアに墨入れを行ったものもご用意いたします。

写真は733系ですが、内容は同じです。
415系の場合、常磐線は碍子が白色、九州は青緑色といたします。

【色入れ・TN化・インレタ転写・パーツ取付済・光り分け】 (N) 98296 国鉄 (JR) 415系 交直流近郊形電車 (旧塗装) 基本セット (4両)

【色入れ・TN化・インレタ転写・パーツ取付済・光り分け】 (N) 98297 国鉄 (JR) 415系 交直流近郊形電車 (旧塗装) 増結セット (4両)

また、常磐線の新色(クリームに青帯)も再生産されます。

※画像は「新発売」となっていますが、前回品のものです。再生産です。

(N) 92884 国鉄 (JR) 415系 交直流近郊形電車 (常磐線) 基本セットA (7両)

(N) 92885 国鉄 (JR) 415系 交直流近郊形電車 (常磐線) 基本セットB (4両)

(N) 92886 国鉄 (JR) 415系 交直流近郊形電車 (常磐線) 増結セット (4両)

こちらも特製品です。

インレタ転写、パーツ取付、光り分けです。

【インレタ転写・パーツ取付・光り分け】 (N) 92884 国鉄 (JR) 415系 交直流近郊形電車 (常磐線) 基本セットA (7両)

【インレタ転写・パーツ取付・光り分け】 (N) 92885 国鉄 (JR) 415系 交直流近郊形電車 (常磐線) 基本セットB (4両)

【インレタ転写・パーツ取付・光り分け】 (N) 92886 国鉄 (JR) 415系 交直流近郊形電車 (常磐線) 増結セット (4両)

さらにTNカプラー化したものです。

【TN化・インレタ転写・パーツ取付・光り分け】 (N) 92884 国鉄 (JR) 415系 交直流近郊形電車 (常磐線) 基本セットA (7両)

【TN化・インレタ転写・パーツ取付・光り分け】 (N) 92885 国鉄 (JR) 415系 交直流近郊形電車 (常磐線) 基本セットB (4両)

【TN化・インレタ転写・パーツ取付・光り分け】 (N) 92886 国鉄 (JR) 415系 交直流近郊形電車 (常磐線) 増結セット (4両)

また、屋上の碍子や高圧配管に色入れをしたものです。

【色入れ・TN化・インレタ転写・パーツ取付・光り分け】 (N) 92884 国鉄 (JR) 415系 交直流近郊形電車 (常磐線) 基本セットA (7両)

【色入れ・TN化・インレタ転写・パーツ取付・光り分け】 (N) 92885 国鉄 (JR) 415系 交直流近郊形電車 (常磐線) 基本セットB (4両)

【色入れ・TN化・インレタ転写・パーツ取付・光り分け】 (N) 92886 国鉄 (JR) 415系 交直流近郊形電車 (常磐線) 増結セット (4両)

続いて。
松本運転所の169系改座車です。

松本運転所の169系は民営化後は普通列車が中心の運用となりました。また、一部は臨時列車用として座席をリクライニングシートに交換。「かもしか」「みすず」同様、アイボリーにNのストライプが入ったものに塗装変更されています。

(N) 98293 JR東日本 169系 直流急行形電車 (松本運転所・改座車) 基本セット (3両)

(N) 98294 JR東日本 169系 直流急行形電車 (松本運転所・改座車) 増結セット (3両)

あわせて。特製品です。
ナンバーなどインレタ転写。アンテナ、信号炎管、スノープロウなどパーツ類を取り付けた特製品です。
商品が到着すれば、すぐにお楽しみいただけます。

【インレタ転写済・パーツ取付済】 (N) 98293 JR東日本 169系 直流急行形電車 (松本運転所・改座車) 基本セット (3両)

【インレタ転写済・パーツ取付済】 (N) 98294 JR東日本 169系 直流急行形電車 (松本運転所・改座車) 増結セット (3両)

以上です。トミックスの新製品・再生産品はまだまだございます。順次ご案内いたしますので、今しばらくお待ちください。