ご来店ありがとうございます。
カトー EH500解放テコ他入荷しました。
まずは、EH500 3次形解放テコです。
製品の解放テコは別パーツですが、予備がありません。切り出しに失敗したなどでご活用ください。
アンテナです。
115系1000番台用です。
近郊形などでは屋根が傾斜していますのでそれに対応したものです。
クーラーです。
…165系用ですが、モールドが繊細になっています。153系など旧製品のグレードアップにも。
パンタグラフです。
205系のパンタです。スリ板の先端のホーンが筒状になっているものです。
201系などPS21近似のスタイルです。
ヘッドマークです。
トワイライト用です。
(N) 3066-2E3 EF81 トワイライトヘッドマーク
(N) 10869E3 24系トワイライト ヘッドマーク DD51用
カプラーセットです。
(N) 3066-2C3 EF81TL カプラーセット
…スノープロウはEF65などにも。
その他オリジナル商品です。
JR西日本で実施している中間車のライト点灯。オリジナル基板がございます。
進行方向にかかわらず、ヘッドライトが点灯するようにできています。
【中間先頭車用ライト基板】 (N) K-51 (電球色)
…683系0番台、2000番台、289系などで使用します。
「スノーラビット」8000番台はK-52(白色)です。
【中間先頭車用ライト基板】 (N) K-52 (白色)
…221系(リニューアル)、223系、225系、287系の他、683系8000番台「スノーラビット」で使用します。
交換方法です。タネ車のライト基板を交換するだけです。
※クリックすると大きくなります。
それでは。