ご来店ありがとうございます。
先日、カトーから787系が発売されました。
今回の製品は7連+4連が楽しめる様になっています。
7連+4連のように先頭車同士を連結するとなると…。九州新幹線が全線開業直前の鹿児島本線「リレーつばめ」「有明」でしょう。
鹿児島本線を20分ごとに特急が疾走するという盛況ぶりでした。
ただ、「リレーつばめ」は7連、「有明」は4連が多かったのですが、実は「有明」には6連も存在していました。
赤い「ARIAKE」のロゴは異彩を放っていました。
というわけで、模型で再現したくなるのは人情です。
模型工房たぶれっとから「有明」用デカールが発売中です。
6連用です。7両セットを用意します。
塗装をいったんはがして、ダークグレーに塗装。そしてロゴデカールを貼ります。
以前、やってみたことがありますが、ロゴ貼りにまる1日かかりました。
しかし、できあがったときの爽快感は何ともいえないものがあります。
下記のページで販売中です。
この他。
定番のインレタです。各種ございます。
優先座席です。
JR西日本用です。
(N) TTL856-10A改 ドア注意・優先席 (関西) インレタ
…女性専用車も収録しています。関西地区向けです。
(N) TTL856-10B ドア注意・優先席 (岡山広島) インレタ
…ワンマン関係も収録しています。岡山・広島地区向けです。
インレタが苦手な方はシールも。
(N) TTS346-10 優先座席表示 (西) 両面ステッカー No.10
JR東日本です。
(N) TTL856-41改 優先席表示1 【窓に裏から貼るインレタ】
関東の私鉄用です。
(N) TTL856-42 優先席表示2 窓に裏から貼るインレタ
京急、京成、都営地下鉄は下記のものです。
(N) TTL856-43 優先席表示3 窓に裏から貼るインレタ
以上です。それでは…。