工作・加工,既存商品案内

ご来店ありがとうございます。

α-model 113系キットが入荷しています。
自分だけの車両を作ってください。
車体キットですので、足回りはトミックスやカトーの113系をご用意ください。

α-model 2132 クハ111-1000' 2両入り車体キット

地下線対応の1000’番台です。
(N) 2132 国鉄・近郊形直流電車113系 クハ111-1000′ 番代 車体キット 2両入り

中間車は新製冷房車をご使用ください。

(N) 2130 国鉄 (JR) モハ112、113 (新製冷房車) 未塗装車体キット

(N) 2136 国鉄・近郊形直流電車 113系 サハ111-1000 (冷房改造車・側面行先表示器付き) 車体キット (2両入り)

先頭車もございます。

(N) 2128 国鉄 (JR) 113系 直流近郊形電車 クハ111(新製冷房車) 未塗装車体キット 2両入り

113系でも湖西線用の700番台はこちらです。115系300番台をベースにしてください。
※側面の行先サボ掛けを削ってください。
もちろん、そのままで115系300番台でも楽しめます。
瀬戸内色なり黄色一色なり、湘南色なりいろいろと。

(N) 2120 国鉄 (JR) 115系300番台 直流近郊形電車 クハ115-300 未塗装車体キット 2両入り

(N) 2124 国鉄 (JR) 115系300番台 直流近郊形電車 モハ114-300、モハ115-300 各1両入り 未塗装車体キット

(N) 2122 国鉄 (JR) 115系300番台 直流近郊形電車 クモハ115-300、モハ114-300 未塗装車体キット 2両入り
…三鷹電車区(松本運転所)の中央本線用の他、岡山電車区のD編成に。

(N) 2126 国鉄 (JR) 115系300番台 直流近郊形電車 サハ115-300 2両入り 未塗装車体キット

113系に戻ります。非ユニット窓で押し込みベンチレーターの地上・耐雪型です。

(N) 2116 国鉄・近郊形直流電車113系 クハ111 (地上・耐雪型) 車体キット 2両入り

(N) 2118 国鉄(JR) 113系 直流近郊形電車 モハ113・モハ112形 地上・耐雪型 車体キット 2両セット

あわせて。マスキングテープカット用のテンプレートもございます。
少し難しい前面のV字型の塗り分けなどに。

212 マスキングテープカット用テンプレート

以上です。

なお、111系(グロベンの初期車)については、近日中に入荷します。今しばらくお待ちください。

工作・加工,新製品・再生産品情報,既存商品案内

ご来店ありがとうございます。

先日発売された阪急9300系。
Assyパーツのご予約を受付中です。5月発売予定です。具体的な日付は出ておりませんのでご了承ください。

まずは、行先シールです。

カトー 101365E1 阪急9300系京都線シール

以前の製品は、「特急 梅田」または「特急 河原町」が印刷済でした。昼間は特急に使用されていますが、朝夕は通勤特急や快速急行に使用されています。また、早朝夜間には快速も運転されています。行先については、「大阪梅田」「京都河原町」も含まれています。
あわせて、優先座席などの標記類も収録しています。
旧製品のアップグレードの他、失敗したときの予備などにも。

(N) 101365E1 阪急9300系 京都線 シール

あわせて。前面の行先表示パーツもご予約受付中です。「特急 大阪梅田」と「特急 京都河原町」が含まれています。
こちらも、旧製品のアップグレードに。

(N) 101365E4 阪急9300系 前面行先表示

このほか。
無線アンテナです。私鉄電車全般のグレードアップに。

カトー Z04-7710 阪急9308無線アンテナA

(N) Z04-7710 阪急9308 無線アンテナA
…逆L字型です。他の私鉄でも見られます。

カトー Z04-7745 阪急9408無線アンテナB

(N) Z04-7745 阪急9408 無線アンテナB
…GPSアンテナです。阪急電車各種に。

また、ホロもご予約受付中です。
カトーZ04H5428阪急9308ホロ

(N) Z04H5428 阪急9308ホロ

何に使えるのか…。

GM 阪急1000系グレードアップ例

先日発売されたGM製阪急1000系。
製品の状態はアーノルドカプラーでホロ無しです。
これはちょっと寂しいので、ホロを取り付けてKATOカプラー化すると…右の写真のようになります。

作例です。

ついでに。
優先座席のインレタもございます。

カトー 阪急9300系優先座席インレタ使用例

使用例です。松本商事製です。

(N) NGUP0009 阪急・優先座席マーク インスタントレタリング

阪急電車全般にご使用ください。

さらに。
先日発売されたカトー製阪急9300系。
当店で色入れ、墨入れしたものです。気になる飾り屋根裏側も灰色に塗っています。

カトー 阪急9300系比較

【墨入れ・シール貼付・ジャンパ線取付済】 (N) 10-1365・1366 阪急電鉄 9300系 京都線 8両フル編成セット

以上です。それでは…。

工作・加工,新製品・再生産品情報,既存商品案内

ご来店ありがとうございます。

オリジナル製品のご案内です。

カトーの機関車でも楽しみたい常点灯。
当店オリジナルの常点灯ライト基板がございます。
進行方向逆側ちらつき防止のためリプルフィルタも搭載しています。
基板を交換するだけのお手軽仕様。ぜひ、お試しください。

カトー 3058-3 EF62後期形下関運転所比較

先日発売されたEF62ももちろん対応します。また、ED76でも。

K-22 K社機関車用B

K-22 K社機関車用B

EF81、EF80、EF65、EF62、ED76、DE10、DD54などに対応しています。
ライト基板 3066-2G、7011-1Gなどに対応しています。

【リプルフィルタ搭載・常点灯ライト基板】 (N) K-22 K社機関車用 B 1両分入り

このほか。

K-21 K社機関車用A

K-21 使用例

EF66、EF510(0番台初期)、EF58、EF210-100、EF200など。
3051G、3047-2Gなどに対応しています。

【リプルフィルタ搭載・常点灯ライト基板】 (N) K-21 K社機関車用 A 1両分入り

というわけで、当店でもこれらの基板を組み込んで常点灯化したものをご用意いたしております。
商品が到着すれば、すぐにお楽しみいただけます。

【常点灯・ナンバー・パーツ取付・ナックル化】 (N) 3036-2 JR貨物 EF200形 直流電気機関車 (登場時塗装)

【常点灯化・リプルフィルタ・ナックルカプラー化・ナンバー・パーツ取付済】 (N) 3034-4 JR貨物 EF210形100番台 直流電気機関車 シングルアームパンタグラフ

【パーツ取付・常点灯化・ナックル化】 (N) 3058-3 EF62 後期形 下関運転所

【スノープロウ・クーラー付・黒Hゴム・常点灯・リプルフィルタ・ナンバー取付・ナックル化】 (N) 3061-2 JR東日本 EF65形1000番台 直流電気機関車 後期形 (JR仕様)

【常点灯・リプルフィルタ・パーツ・ナンバー取付済】 (N) 7011-3 DE10 JR貨物更新色

【常点灯化・ナンバー・パーツ取付】(N) 7010-1 国鉄 DD54形 ディーゼル機関車 ブルートレイン牽引機

…それでは…。

工作・加工,新製品・再生産品情報,既存商品案内

ご来店ありがとうございます。

カトー 東京メトロ千代田線16000系のご予約を受付中です。
4月27日メーカー出荷、当店には恐らく今週中に入荷見込みです。

東京メトロ16000系千代田線

写真は試作品です。車体は旧製品のものでクーラーが新規製作です。
今回は5次車がプロトタイプで、クーラーが角形(手前)、帯が緑と黄色となっている点がポイントです。

ご予約受付中です。

(N) 10-1605 東京メトロ 千代田線 16000系 (5次車) 6両基本セット

(N) 10-1606 東京メトロ 千代田線 16000系 (5次車) 4両増結セット

特製品です。

当店で行先などのシールを貼り付けたものです。商品が到着すれば、すぐにお楽しみいただけます。

【シール貼付済】 (N) 10-1605・10-1606 東京メトロ 千代田線 16000系 (5次車) 10両フル編成セット

また、墨入れ・色入れをあわせて行ったものもご用意いたします。

カトー 東武50070型墨入れ比較

写真は東武鉄道50070型ですが内容は同じです。

【墨入れ・シール貼付済】 (N) 10-1605・10-1606 東京メトロ 千代田線 16000系 (5次車) 10両フル編成セット

あわせて。上の写真でも出ています東武50070型も発売中です。
当店で行先シールを貼付済としたものです。
【シール貼付済】 (N) 10-1592・10-1593・10-1594 東武鉄道 東上線 50070型 10両フル編成セット

さらに墨入れを施し立体感を強調したものです。

※室内灯はオプションです。商品のオプション選択画面でお選びください。

【墨入れ・シール貼付済】 (N) 10-1592・10-1593・10-1594 東武鉄道 東上線 50070型 10両フル編成セット

また、Assyパーツもご予約受付中です。

カトー EH10 Assy

(N) 3005-1C3 EH10カプラーセット
…スカートの構造を見直しています。

なお、板バネ、ナックルカプラーは在庫がございます。

(N) Z01-0218 板バネ

(N) Z01-0224 EF66前期形 ナックルカプラー

元に戻ります。続いて、ナンバープレート、パンタグラフです。

(N) 3005-1E2 EH10ナンバープレート

(N) 3020-2F EF58上越パンタグラフ PS15
…EF58でも使用します。

ライトユニットです。電球色LEDを採用しています。
(N) 3005SG-A EH10ライトユニットA 電球色
…モーター車用です。コンデンサ付です。

(N) 3005SG-B EH10ライトユニットB 電球色
…モーターなし車用です。コンデンサなしです。

製品もご予約受付中です。

(N) 3005-1 EH10

特製品です。
常点灯化、通電引き通し、ナンバー、パーツ取付済、ナックル化も行ったものです。
商品が到着すれば、すぐにお楽しみいただけます。

【常点灯・通電引き通し・パーツ取付】 (N) 3005-1 EH10

700系新幹線です。

(N) 101645E1 700系新幹線「のぞみ」 シール
…今回の製品から、「のぞみ」の他「ひかり」「こだま」「団体」「修学旅行」、「AMBITIOUS JAPAN!」「ありがとう」が追加されています。失敗したときの補修の他、旧製品のアップデートにも。

(N) 4392G 700系ライトユニット
…電球色LEDです。こちらも旧製品のアップデートに。

以上です。それでは…。

工作・加工,既存商品案内

ご来店ありがとうございます。

メンテナンス用品のご案内です。

カトー ユニクリーナー ユニクリーンオイル

カトー ユニクリーナー、ユニクリーンオイルのご案内です。

車両を走らせていると…。どうしても線路や車輪が汚れます。また、動力車の場合、ギアからかすれた音がすることがまれにあります。

というわけで、ユニクリーナー、ユニクリーンオイルの出番です。

ユニクリーナーは線路や車輪を清掃するための洗浄液です。ユニクリーナーを付けた綿棒で清掃してください。

24-020 ユニクリーナー

線路や車輪の清掃用綿棒もございます。

カトー 087HC002 先端シャープクリーニング綿棒

087HC002 先端シャープクリーニング綿棒 10個入

あわせて。ユニクリーンオイルです。
こちらは、モーターの軸受け部分の油ぎれなどに対応するものです。
実際のところはオイルレスメタルですので、よほどことがない限り使うことはありませんが、安心ということで。

24-021 ユニクリーンオイル

このほか。
行先シールが入荷しています。

(N) J8201 105系 奈良・日根野 フィルムシール

(N) J8303F 381系 -後藤/団体運用- フィルムシール

以上です。それでは。

工作・加工,新製品・再生産品情報

ご来店ありがとうございます。

カトー EF62後期形下関運転所が入荷しています。

カトー EF62後期形下関運転所

国鉄末期の1984年。東海道・山陽本線の荷物列車の牽引を中心に活躍していたEF58の老朽化が進行。
新型機に置き換えたいところでしたが、予算もない。荷物列車も先行きがわからない…。というわけで、信越本線の貨物列車削減により余剰となったEF62がはるばる下関運転所に転入。EF58を置き換えました。
しかし、その活躍も長くは続かず、1986年11月のダイヤ改正で荷物列車は全廃。全機お役御免となってしまいました。

カトー製品が入荷しています。
下関運転所仕様の特徴として、電気暖房のジャンパ栓受けが移設されています。
模型でもこの点を再現しています。

(N) 3058-3 EF62 後期形 下関運転所

お約束の特製品です。

カトー 3058-3 EF62 後期形下関運転所

常点灯化に加えて、進行方向逆側ちらつき防止のためリプルフィルタ、そしてナンバー、ジャンパ線取付、ナックル化をしたものです。
ジャンパ線はホース部分を実車に即して黒塗りしています。

カトー 3058-3 EF62後期形下関運転所比較

カトー 3058-3 EF62後期形下関運転所 常点灯化

【パーツ取付・常点灯化・ナックル化】 (N) 3058-3 EF62 後期形 下関運転所

あわせて。
リプルフィルタ搭載・常点灯ライト基板も発売中です。

K-22 K社機関車用B

【リプルフィルタ搭載・常点灯ライト基板】 (N) K-22 K社機関車用 B 1両分入り

…EF62のほか、EF65、EF81、EF510(0番台初期以外)、DE10などでもご使用いただけます。

本日は以上です。それでは。

おまけ…789系も入荷しておりますが、しばらくお待ちください。
ライトをどうするか。これが課題です。電球色は電球色なのですが、副灯が白色でして…。

工作・加工,新製品・再生産品情報,既存商品案内

ご来店ありがとうございます。

カトーのAssyパーツのご案内です。

まずは、キハ58系用です。

カトー Z06-1477 キハ58タイフォン(暖地用)

タイフォンパーツです。非冷房車の「いいで・ざおう」用ですが、既発売の冷房車にもご使用いただけます。
四国、九州あたりでは、スリット式のタイフォンが使われていました。

(N) Z06-1477 キハ58タイフォン (暖地用)

あわせて。シールもございます。お好きな列車を再現してください。

(N) 6124-1E1 キハ58系 いいで・ざおう シール
いいで、ざおうの他、最後まで残った「よねしろ」、多層建て列車の「たざわ」「むろね」などもございます。
東北地方の急行の再現に。

スターターセット付属のシールです。
(N) 6125-1E1 キハ58系 スターターS シール
…「たかやま」「みささ」「いいで」「弓張」が収録されています。

キハ65用の胴受けです。

(N) Z06-1475 キハ65 胴受

ジャンパ線です。

(N) Z04C0192 ジャンパ栓KE70 (クリーム)

前面ホロです。

(N) Z06-1438 キハ58 前面ホロ

半ガーランドベンチレーターです。

(N) Z06-1463 キロ28半ガーランドベンチレーター

続いて。

貨車の積荷パーツです。貨車にはめ込んでご使用ください。

(N) Z08-0624 トキ25000 積載用積荷

(N) Z08-0654 トラ55000 積載用積荷

車端部機器各種です。お手持ちの車両をドレスアップしてください。

14系車端部機器

14系です。
(N) Z05-2997 車端部床下機器 (14系SER用)

211系です。185系でも。
(N) Z04-8620 211系長野色 車端部床下機器

251系です。T車用は651系でも。

(N) Z04-8606 車端部床下機器 (251系T車用)

787系用です。

(N) Z04-9178 車端部床下機器 (787系M車用)

(N) Z04-9495 車端部床下機器 (787系T車用)

続いて。ご予約受付中です。

カトー EF62後期形下関運転所

週明けに入荷予定です。

当店で常点灯化、ナンバー、ジャンパ線取り付け、ナックル化を行ったものです。

【パーツ取付・常点灯化・ナックル化】 (N) 3058-3 EF62 後期形 下関運転所

なお、当店オリジナルの常点灯化用のライトパーツも発売中です。

K-22 K社機関車用B

【リプルフィルタ搭載・常点灯ライト基板】 (N) K-22 K社機関車用 B 1両分入り

以上です。それでは。

工作・加工,新製品・再生産品情報,既存商品案内

ご来店ありがとうございます。

エヌ小屋のシート類が入荷しました。
お手持ちの車両をドレスアップしてください。

285系室内シート見本

285系用です。
(N) 10120 KATO製 285系個室・通路壁面シート
…1セットで1編成分です。

北斗星用です。カトーのDX編成(10-831・832)用です。

(N) 10300 KATO 「DX北斗星」用室内表現パーツフルセット

しまかぜ用です。トミックス製品に対応しています。

(N) 10191 TOMIX 「しまかぜ」用車内表現パーツ

個室の内装が異なる第3編成用もございます。

(N) 10192 TOMIX 「しまかぜ」(SV3)用車内表現パーツ

運転台と客室の仕切りパーツです。上記の室内表現パーツとあわせてご使用ください。
製品では、座席パーツと一体ですので、仕切りが黄色の不透明というやつでして…。
前から見ると客室が見えないという状態となっています。
ここを直すとイメージが大きく変わります。

(N) 10190 TOMIX 「しまかぜ」用 展望車透明仕切パーツ

カトー「瑞風」用の室内パーツもございます。

エヌ小屋10064 KATO 瑞風用室内パーツ

(N) 10064 KATO 「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」 室内表現コンプリートセット

このほか。

087HC002  先端シャープクリーニング綿棒

車両のメンテナンスに欠かせない綿棒がございます。
ユニクリーナーなどクリーニング液を少しひたして、線路や車輪のメンテナンスなどに。

087HC002 先端シャープクリーニング綿棒 10個入
…家庭用の綿棒に比べてほつれにくいのが特徴です。先端が細くなっていますので、細かい部分まで手が届きます。

好評発売中です。

ハイパーDXやスタンダードSXといったパルス式パワーパックを使えば、停車中でもヘッドライトが点灯する常点灯対応のライト基板。
進行方向逆側ちらつき防止のためリプルフィルタも搭載されていますので安心してご使用いただけます。
鉄道模型雑誌の『とれいん』の4月21日発売号で紹介されたものです。

K-21 K社機関車用A

K-21 使用例


※EF210の交換例ですが、対象となる車両の交換方法は基本的に同じです。

K社機関車用A:ライト基板 3047-2G、3051Gに対応しています。
EF200、EF210、EF58、EF66、DF200、EF510(0番代初期)などが該当します。

【リプルフィルタ搭載・常点灯ライト基板】 (N) K-21 K社機関車用 A 1両分入り

K-22 K社機関車用B

K-22 K社機関車用B

K社機関車用B:ライト基板 3066-2G、7011-1Gなどに対応します。
EF65、EF81、EF62、EF510(0番代初期以外)、EF15、DE10などに該当します。

【リプルフィルタ搭載・常点灯ライト基板】 (N) K-22 K社機関車用 B 1両分入り

トミックス用もございます。

みやこ模型 T-02 T社機関車用B 2枚(1両分)入り

【リプルフィルタ搭載・電球色LEDライト基板】 (N) T-02 T社機関車用 B 1両分 (2枚) 入り

…EF66形0番台やEF510に。

みやこ模型 リプルフィルタ搭載電球色LEDライト基板 T-03 T社電気機関車用C

【リプルフィルタ搭載・電球色LEDライト基板】 (N) T-03 T社機関車用 C 1両分 (2枚) 入り

…EF81、65、64などに。

以上です。それでは。

工作・加工,新製品・再生産品情報,既存商品案内

ご来店ありがとうございます。

カトー 阪急9300系が発売中です。

カトー 10-1365 阪急9300系

阪急京都線の特急車として活躍しています。
先代の特急車6300系は2扉でしたが、停車駅が増加したこともあり、3扉となっています。
また、阪急電車の中では初の日立製作所の車両であり、飾り屋根が付いたり在来車とは大きくスタイルが変わりました。

行先はシール選択式にあらためられています。
お客様で貼り付けてください。

(N) 10-1365 阪急電鉄 9300系 京都線 基本セット (4両)

(N) 10-1366 阪急電鉄 9300系 京都線 増結セット (4両)

特製品です。
当店で行先や優先座席マークのシールを貼り付けたものです。
商品が到着すれば、すぐにお楽しみいただけます。

【シール貼付済】 (N) 10-1365・1366 阪急電鉄 9300系 京都線 8両フル編成セット

あわせて。
飾り屋根の内側は実車は灰色です。また、優先座席のシールはちょっと分厚くて…。
いろいろ気になるところがあります。
というわけで。
・飾り屋根の内側は灰色に塗装。
・クーラーや車外スピーカーのルーパーに墨入れ。
・優先座席は松本商事製のインレタを使用。
・中間連結器のジャンパ表現。
を行ったものです。

カトー 阪急9300系比較

奥が旧製品、手前が特製品です。
屋根の内側をグレーに塗っていますが、目立たなさそうで目立ちます。

カトー 阪急9300系優先座席インレタ使用例

優先座席インレタを使用しています。フチが目立たなく、厚みもないのが特徴です。

【墨入れ・シール貼付・ジャンパ線取付済】 (N) 10-1365・1366 阪急電鉄 9300系 京都線 8両フル編成セット

なお、松本商事製の優先座製インレタも発売中です。

松本商事 阪急・優先座席マークインレタ

(N) NGUP0009 阪急・優先座席マーク インスタントレタリング

このほか。特製品です。

カトー 10-1579 221系 JR京都線・神戸線 6両セット

同様に墨入れ、色入れ、シール貼付、TN化、3ポジションライト化を行ったものです。221系です。

【3ポジション化・TN化・墨入れ・シール貼付・パーツ取付済】 (N) 10-1579 JR西日本 221系直流近郊形電車 リニューアル車 JR京都線・神戸線 6両セット

以上です。それでは…。

工作・加工,新製品・再生産品情報

ご来店ありがとうございます。
GM新製品のご案内です。

GM新製品

まずは、近鉄16000系です。
今回は、喫煙室付き・新塗装が発売されます。
「エースカー」11400系の狭軌線版といえる存在で、1965年に登場。2連×8本、4連×1本が登場しましたが、現在も、2連×2本と4連×1本が更新を受けつつ活躍しています。喫煙室付き・新塗装の現在の姿です。

(N) 30859 近鉄 16000系 (喫煙室付き・新塗装) 基本2両編成セット (動力付き)

(N) 30860 近鉄 16000系 (喫煙室付き・新塗装) 増結2両編成セット (動力無し)

特製品です。
パーツ類を取り付け、TNカプラー化したものです。ワンタッチで連結解放が楽しめます。

【TN化・パーツ取付済】 (N) 30859 近鉄 16000系 (喫煙室付き・新塗装) 基本2両編成セット (動力付き)

【TN化・パーツ取付済】 (N) 30860 近鉄 16000系 (喫煙室付き・新塗装) 増結2両編成セット (動力無し)

名鉄の3100系・3700系です。
どちらも1次車です。

(N) 30339 名鉄 3100系 (1次車・オリジナル塗装・車番選択式) 基本2両編成セット (動力付き)

(N) 30340 名鉄 3100系 (1次車・オリジナル塗装・車番選択式) 増結2両編成セット (動力無し)

(N) 30105 名鉄 3700系 1次車 基本4両編成セット (動力付き)

(N) 30106 名鉄 3700系 1次車 増結4両編成セット (動力無し)

特製品です。
TNカプラー化、パーツ類取付済です。3100系については車番のインレタも転写、行先シールも貼付済です。
そして、標識灯も点灯するように「光り分けライト基板」に交換します。

動画は3500系ですが内容は同じです。

【TN化・光り分け・インレタ転写・パーツ取付済】 (N) 30339 名鉄 3100系 (1次車・オリジナル塗装・車番選択式) 基本2両編成セット (動力付き)

【TN化・光り分け・インレタ転写・パーツ取付済】 (N) 30340 名鉄 3100系 (1次車・オリジナル塗装・車番選択式) 増結2両編成セット (動力無し)

【光り分け・TN化】 (N) 30105 名鉄 3700系 1次車 基本4両編成セット (動力付き)

【光り分け・TNカプラー化】 (N) 30106 名鉄 3700系 1次車 増結4両編成セット (動力無し)

最後に。JR九州の「DENCHA」BEC819系です。
0番代を元にカメラを追加した100番代です。

(N) 30945 JR九州 BEC819系100番代 (若松線・香椎線) 2両編成セット (動力付き)

(N) 30946 JR九州 BEC819系100番代 (香椎線) 4両編成セット (動力付き)

特製品です。行先シール貼付済。TNカプラー化したものです。

【TN化・シール貼付済】 (N) 30945 JR九州 BEC819系100番代 (若松線・香椎線) 2両編成セット (動力付き)

【TN化・シール貼付】 (N) 30946 JR九州 BEC819系100番代 (香椎線) 4両編成セット (動力付き)

さらに、碍子などに色入れ、クーラーなどに墨入れを施したものです。

【墨入れ・TN化・シール貼付済】 (N) 30945 JR九州 BEC819系100番代 (若松線・香椎線) 2両編成セット (動力付き)

【色入れ・TN化・シール貼付】 (N) 30946 JR九州 BEC819系100番代 (香椎線) 4両編成セット (動力付き)

以上です。それでは…。