ご来店ありがとうございます。
本業とは違う方面の話ですが…
第2回「親子でオンラインで体験フェス #遊べる学べるオンラインフェス」に参加することとなりました。
Zoomを使った双方向オンライン体験です。おうちでお楽しみください。
入場は無料ですが、入場券が必要です。
下記のページにアクセスをしてください。建前上は有料ですが、クーポンコードを入力すると無料になります。
https://tabica.jp/travels/21544
開催日時が近づきますとIDとパスワードが送られてきますので、Zoomにアクセスしてください。
日時2020年6月6日(土) 9:30~16:00
当店は、6月6日(土) 15:00~15:40 SATGE I(アイ) に出展します。
内容は「水ようかんと京都の水」
水ようかんを作りながら、京都の水の話をしたいと思います。
小学生の親子が対象です。
当店の従業員が実演をする予定です。約3ヵ月の小学校の休校期間に料理の腕を上げた(らしい)ので、今回、親子講座に挑戦ということになりました。
あわせて。
今回、番組作りにご協力いただきました(株)山梨製餡様から、今回の親子フェスにあわせて、水ようかんの材料セットを特別にご用意いただけることとなりました。
https://yamanashiseian.co.jp/
…山梨製餡様のホームページ
通販ページは下記の通りです。
https://kyoto-anko.com/
特別セットも発売中です。
https://kyoto-anko.com/?pid=151205063
6月2日(火)までにご注文いただければ、当日に間に合うように配送する予定です。
※都合により遅れる場合がございます。その際にはご容赦ください。
というわけで、本番まであと6日。ネタ合わせという名の水ようかん作りに精を出しております。
皆様のご来場、お待ちしております。なお、定員は100名様です。先着順ですので満員の際にはご容赦ください。
また、当日のタイムスケジュールは下記のページをご参照ください。
https://peraichi.com/landing_pages/view/oyakofes0606-time
鉄道関係であれば、
10:30~11:10 STAGE Aにて「おうちで楽しむ山手線講座」
JR東日本様
無料講座
11:30~12:10 と 13:00~14:40 STAGE Uにて「時刻表で学ぶ『電車の算数』」
オフィスハマサキ 濱崎勝明様
有料講座 おとなお一人様1,000円
あたりがあろうと思います。
というわけで、ご案内でした。
それでは、当日お会いしましょう。