ご来店ありがとうございます。
ジオマトリックス・デザイナーズ・インクのシール類各種が入荷しました。
製品付属の行先シールではスペースの関係もあり主要なものしか収録されていないことが多いですが、思い入れのある行先を再現したくなることもあります。
お好きな行先でお楽しみください。
223系関連です。
種別と行先があります。組み合わせてご使用ください。

種別です。
(N) J8214A 223系/225系 種別表示 フィルムシール
…路線記号がないものです。
(N) J8214B 223系/225系 種別表示 -路線記号併記・日根野-
…阪和線・紀勢本線・大阪環状線関連です。路線記号入りの現行タイプです。
(N) J8214D 223系/225系 種別表示 -路線記号併記・網干-
…東海道・山陽本線とその関連線区です。こちらも路線記号入りの現行タイプです。
行先です。
(N) J8217A 西日本汎用側面表示 -東海道線(大阪以東)・北陸線- フィルムシール
…直江津から大阪まで、東海道本線、北陸本線、七尾線などが収録されています。521系にも。
(N) J8217B 西日本汎用側面表示 -東海道線(大阪以西)・赤穂線- フィルムシール
…福山から大阪まで。東海道本線、山陽本線が収録されています。
(N) J8217C 西日本汎用側面表示 -湖西線・草津線- フィルムシール
…湖西線と草津線ですが、「湖西線経由 敦賀」「湖西線経由 姫路」なども含まれています。
(N) J8217D 西日本 汎用側面表示 阪和線・紀勢線 フィルムシール
…阪和線・紀勢本線です。新宮まで収録されています。
(N) J8217E 西日本 汎用側面表示 -大阪環状線・関西線・奈良線・桜井線・和歌山線- フィルムシール
…大阪環状線とその周辺線区です。阪和線関係では「関空・紀州路快速」の「大阪環状線」など大阪方面行はこちらをご使用ください。
(N) J8217F 西日本汎用側面表示 -福知山線・山陰線・小浜線・加古川線・播但線- フィルムシール
…周辺線区用です。小浜線のクモハ125用も含まれています。
(N) J8217i 西日本汎用側面表示 -京都・米原方面- フィルムシール
…京都方面、米原方面が含まれています。
(N) J8217J 西日本汎用側面表示 -神戸・姫路方面- フィルムシール
…神戸方面、姫路方面が含まれています。「湖西線経由 姫路方面 播州赤穂」といった新快速にも。
221系関連です。
未更新車用です。
種別です。行先については上に記載のJ8217各種をご使用ください。
(N) J8205A 221系 種別表示 フィルムシール
…路線記号なしです。登場時のローマ字なしも収録されています。また、臨時急行のヘッドマークも。
(N) J8205B 221系種別表示 -路線番号併記・奈良- フィルムシール
…奈良支所関連です。環状線、関西本線、奈良線などが含まれています。
(N) J8205C 221系種別表示 -路線番号併記・京都- フィルムシール
…京都支所関連です。網干所属車も対応しています。いわゆる本線系統、福知山線、山陰本線、草津線、湖西線などに対応しています。
更新車用です。
種別です。
(N) J8907A 221系 種別表示 路線記号併記・奈良 [カトー製品対応]
…奈良支所のものです。「回送・試運転」も含まれています。
(N) J8907B 221系 種別表示 路線記号併記・京都 [カトー製品対応]
…京都支所のほか網干所も対応しています。
行先です。
3色LEDです。J8217とは英字が大文字+小文字混じりという点が異なります。
(N) J8908A 221系/223(225)系 行先表示 東海道線(大阪以東)・北陸線 [カトー製品対応]
(N) J8908B 221系/223(225)系 行先表示 東海道線(大阪以西)・播但線 [カトー製品対応]
(N) J8908C 221系/223(225)系 行先表示 赤穂線・湖西線・草津線・福知山線 [カトー製品対応]
白色LEDです。カトー製品の6両セット、8両セットのシールは3色タイプです。白色に交換された編成を再現してください。
(N) J8909A 221系 行先表示 東海道線(大阪以東)・北陸線 [カトー製品対応]
(N) J8909B 221系 行先表示 赤穂線・湖西線・草津線 [カトー製品対応]
(N) J8909C 221系 行先表示 大阪環状線・大和路線・奈良線 [カトー製品対応]
ついでに。
優先座席のインレタもございます。

当初からのものです。トレジャータウン製です。
(N) TTL856-10A ドア注意・優先席 (関西) インレタ
…優先座席のほか女性専用車表示なども含まれています。
(N) TTL856-10B ドア注意・優先席 (岡山広島) インレタ
…女性専用車の代わりにワンマン関連の表示が含まれています。

2019年から使用されているものです。京神模型製です。
(N) KLX203CT 西日本-優先座席 インレタ (2019年~新仕様-表貼り)
…表貼りです。通常の部分はこちらをご使用ください。
(N) KLX203CU 西日本-優先座席 インレタ (2019年~新仕様-ウラ貼り)
…223系や221系など戸袋窓の部分はこちらをご使用ください。
JR西日本の特急車用です。こちらも愛称・行先を組み合わせてご使用ください。

カトー製品用です。
愛称です。
(N) J8206C 特急形車両 種別表示(狭幅) 281系/283系/[287(289)系 カトーサイズ] フィルムシール
…冬になると見られる289系「くろしお」編成の「こうのとり」も。
(N) J8206D 特急形車両 種別表示(狭幅) 681系/[683系 カトーサイズ] フィルムシール
行先です。
(N) J8210K 特急形車両 行先表示 [カトー製品対応] フィルムシール
…行先のほか「らくラクはりま」の愛称も含まれています。289系「くろしお」編成に。
トミックス製品用です。
愛称です。
(N) J8206E 特急形車両 種別表示(広幅) 287(289)系/683系
…「くろしお」あたりに。
行先です。
(N) J8210 特急形車両 行先表示 フィルムシール
日根野電車区(当時)の485系「くろしお」に。トミックス製品には側面表示は含まれていません。
(N) J8303B 381系/485系 -日根野[A]- フィルムシール
もちろん、381系にも。
黒字幕もございます。
(N) J8303C 381系 -日根野[B]- フィルムシール
続いて。JR東海関連です。

373系です。
(N) J8208 373系 フィルムシール
…「ムーンライトながら」「東海」といった登場時に見られたものを中心に収録しています。
(N) J8208B 373系 2017年版 フィルムシール
…「ふじかわ」「伊那路」のほか「飯田線秘境駅号」などイベント列車も収録されています。
313系です。前面と側面を組み合わせてご使用ください。
LED車です。
![J8250Ak 313系 前面LED表示 {カトー製品対応]](https://blog.miyakomokei.com/wordpress/wp-content/uploads/2020/11/201103-02-300x209.jpg)
前面です。
(N) J8250Ak 313系 前面LED表示 [カトーサイズ] フィルムシール
…JR東海各線のほか、愛知環状鉄道を収録しています。
側面です。
(N) J8251A 313系 側面LED表示 東海道線 [A] フィルムシール
…熱海~米原間の普通を中心に収録しています。
(N) J8251B 313系 側面LED表示 東海道線 [B] フィルムシール
…同じく、区間快速、快速、新快速、特別快速を中心に収録しています。
(N) J8251C 313系 側面LED表示 中央線・愛知環状鉄道線 フィルムシール
…中央線のほか、篠ノ井線の松本までと愛知環状鉄道の瀬戸口、岡崎までを収録しています。
(N) J8251D 313系 側面LED表示 御殿場線・武豊線・関西線 フィルムシール
…「御殿場線経由 国府津」なども収録しています。
(N) J8251E 313系 側面LED表示 飯田線・身延線 フィルムシール
…「快速 長野」も収録しています。
こちらも優先席インレタがございます。トレジャータウン製です。
(N) TTL856-04 ドア注意・優先席 (東海) インレタ
JR東日本です。
知らない間に置き換えが完了した総武・中央緩行線のE231系500番台です。
(N) J8190 E231系 中央・総武線 フィルムシール
…0番台でもご使用ください。
JR北海道です。

733系用です。札幌地区用です。0番台の普通から3000番台の「エアポート」まで収録しています。
(N) J8254B 733系 2013年版 フィルムシール
最後に。寝台特急関連です。
14系・24系用です。

(N) J8611A 14系/24系客車(東京) フィルムシール
…「あさかぜ」から「出雲」「銀河」まで。
(N) J8611B 14系/24系客車(大阪) フィルムシール
…「あかつき」「なは」といった九州方面から「日本海」「きたぐに」「トワイライト」といった北陸、北海道方面まで。白字幕です。
(N) J8611C 14系/24系客車(上野) フィルムシール
…「あけぼの」「北陸」はもちろん「夢空間」「北斗星」のうちJR東日本所属車まで。
(N) J8611D 14系/24系客車(札幌) フィルムシール
…「まりも」「はまなす」といった道内の夜行列車、「北斗星」のうちJR北海道所属車を収録しています。※「北斗星」の方向幕は東日本と北海道で別のものを使っています。白地に黒文字ですが、細かい差異を楽しみたい方にとっては気になるところです。
(N) J8611E 14系/24系客車(西日本) フィルムシール
…JR西日本の黒地幕です。「あさかぜ」はもちろん、「日本海」まで幅広く収録しています。
20系用です。愛称、行先を組み合わせてください。

愛称です。
(N) J8610 20系客車 愛称表示 フィルムシール
行先です。
(N) J8607 20系客車 東京 フィルムシール
…「あさかぜ」から「銀河」まで収録しています。
(N) J8608 20系客車 大阪 フィルムシール
…「あかつき」「明星」から「安芸」「日本海」「つるぎ」まで。
(N) J8609 20系客車 上野 フィルムシール
…「あけぼの」「ゆうづる」から「北陸」まで。
以上です。それでは。