工作・加工,新製品・再生産品情報,既存商品案内

ご来店ありがとうございます。

α-modelの清吉ドリルが入荷しました。

清吉ドリル

ごらんのようなペンシル型の電動ドリルです。
例えば、配管の穴を開けるために0.4mm径を手で…となると気が遠くなります。
しかし、この清吉ドリルを使うと、一瞬で穴が開きます。
この快感というのか、能率が一気に上がり、穴が開けるのが楽しくなってしまいます。

ドリル本体とドリル刃を組み合わせてご使用ください。
余談ながら、ドリル刃は「ルーマドリル」…つまり、根元が太く、ドリル刃部分が細くなっていますので、折れにくいのが特徴です。
手回しのピンバイスに挟んで…という使い方もできます。

ドリル本体です。
No.3021 ミニ電動ドリル(清吉ドリル)

ドリル刃です。
No.3020 ルーマドリル φ0.20 2本入り

No.3025 ルーマドリル φ0.25 2本入り

No.3030 ルーマドリル φ0.30 2本入り

No.3035 ルーマドリル φ0.35 2本入り

No.3040 ルーマドリル φ0.40 2本入り

No.3050 ルーマドリル φ0.50 2本入り

No.3060 ルーマドリル φ0.60 2本入り

また、ドリル刃を締め付けるための交換用ドリルホルダーもございます。

No.3101 新型ドリルホルダー (締め付けタイプ)

このほか。ドリルスタンドもございます。
※お取り寄せです。1週間程度お時間をいただきます。

No.3022 ミニ電動ドリル専用スタンド

本日は以上です。それでは。

工作・加工,新製品・再生産品情報,既存商品案内

ご来店ありがとうございます。
α-modelの113系・115系キットが入荷しました。

車体キットです。未塗装一体ボディですので、塗装作業に集中できます。
足回りはカトーなりトミックス製品のものをご使用ください。

α-model 2128 113系 クハ111新製冷房車

113系各種です。

まずは新製冷房車グループです。

(N) 2128 国鉄・近郊形直流電車113系 クハ111(新製冷房車) 未塗装車体キット 2両入り

(N) 2130 国鉄 (JR) モハ112、113 (新製冷房車) 未塗装車体キット

地上・耐雪形です。非冷房車で押し込みベンチレーターのグループです。

(N) 2116 国鉄・近郊形直流電車113系 クハ111 (地上・耐雪型) 車体キット 2両入り

(N) 2118 国鉄(JR) 113系 直流近郊形電車 モハ113・モハ112形 地上・耐雪型 車体キット 2両セット

(N) 2136 国鉄・近郊形直流電車 113系 サハ111-1000 (冷房改造車・側面行先表示器付き) 車体キット (2両入り)
…冷房改造車ですが、スタイルが同じですのでこのグループに入れます。

115系です。
非冷房車グループです。

(N) 2106 国鉄・近郊形直流電車 115系 クハ115形 車体キット 2両入り

(N) 2112 国鉄・近郊型直流電車 115系 モハ114、モハ115 車体キット (各1両入り)

(N) 2110 国鉄(JR) 115系 直流近郊形電車 サハ115形 車体キット 2両セット

あわせて。在庫がございます。
マスキングテープのカットに便利なテンプレートです。

212 マスキングテープカット用テンプレート

以上です。それでは。

工作・加工,新製品・再生産品情報

ご来店ありがとうございます。

カトー 813系関連のパーツ類が入荷しました。

カトー Z04-9864 電連2段(813系)

電連2段です。
813系の前面カプラーS#2の下に取り付けるものですが、他にも381系「くろしお」「やくも」関連でも…。

(N) Z04-9864 電連2段(813系)

カプラー本体は下記のものをご使用ください。

(N) 28-250-3 KATOカプラー密連形#2 新性能電車前面用・黒 (1段電連付)

カトー 28-244 813系アップデートパーツセット

813系用のアップデートパーツセットです。
旧製品のアップデートにどうぞ。
銀色の屋根、フォグランプ非点灯のプリズムなどがセットされています。

(N) 28-244 813系アップデートパーツ

以上です。それでは。

工作・加工,新製品・再生産品情報,既存商品案内

ご来店ありがとうございます。

ジオマトリックス・デザイナーズ・インクのシール類が入荷しました。

まずは、新製品です。

ジオマトリックス J8070t E235系1000番台[トミーテック製品対応]

横須賀線-総武快速線用のE235系1000番台です。
トミックス製品に対応しています。同製品は側面の行先シールが付属していませんので、ガラス面が見えるだけ…というのが残念なところです。行先シールを貼り付けてお楽しみください。
前面用には行先の他、最後尾の時に表示される花柄も収録されています。

下記のページで販売中です。

(N) J8070t E235系 横須賀線-総武線[トミーテック製品対応]

続いて、先日引退した185系用です。

大宮総合車両センターの「踊り子」です。

側面です。
(N) J8152it 185系 A,C編成 行先表示 2013年版 [トミーテック製品対応]
…A編成・C編成用です。

(N) J8152Nt 185系 B,OM編成 行先表示 2013年版 [トミーテック製品対応]
…B編成用です。

(N) J8152ot 185系 波動用 行先表示 2013年版 [トミーテック製品対応]
…波動用です。「ムーンライトながら」や快速も収録しています。

前面です。
(N) J8152E 185系愛称表示 [トミーテック製対応] フィルムシール

京葉線の205系です。
(N) J8012Bt 205系 (Tc5~60) 行先表示 京葉線 2005年版 [トミーテック製品対応]
…「京葉線」の路線名入です。

JR西日本の特急車です。

トミックス用です。
愛称です。
(N) J8206E 特急形車両 種別表示(広幅) 287(289)系/683系

行先です。
(N) J8210 特急形車両 行先表示 フィルムシール

カトー用です。
愛称です。
(N) J8206C 特急形車両 種別表示(狭幅) 281系/283系/[287(289)系 カトーサイズ] フィルムシール

(N) J8206D 特急形車両 種別表示(狭幅) 681系/[683系 カトーサイズ] フィルムシール

行先です。
(N) J8210K 特急形車両 行先表示 [カトー製品対応] フィルムシール

伯備線の「やくも」381系です。
(N) J8303F 381系 -後藤/団体運用- フィルムシール
…LEDが中心です。

(N) J8303E 381系 -出雲・後藤- フィルムシール
…方向幕が中心です。

最後に。285系です。
(N) J8305B 285系 2014年版 フィルムシール

以上です。それでは。

工作・加工,新製品・再生産品情報

ご来店ありがとうございます。
カトー E257系「踊り子」のご予約を受付中です。

カトー E257系踊り子

1981年の運転開始以来、実に40年にわたり活躍してきた185系。ついに、2021年に惜しまれつつ置き換えられました。
その置き換えを行ったのがE257系です。天下の東海道本線東京口であることから新車…といいたいところではありますが、中央本線の「あずさ」「かいじ」、房総地区の「さざなみ」「わかしお」などで使用されたE257系を転用することとなりました。製造から20年程度経過した車両ですが、塗装変更と全車指定席対応の改造を施した程度で使用しています。ということは、伊豆方面への特急の位置づけがわかるような気もするわけでして…。「放っておいても乗ってくれる」とみているのか「どうでもいい」とみているのかはなんともわかりませんが。まあ、このあたりは紀勢本線の「くろしお」も似たようなところで。

というわけで、カトーからE257系「踊り子」が発売されます。
基本的には塗り替え製品で、実車にあわせてライトまわりをいじり、床板も変更し…という感じです。
なお、中間連結器はフックなしの密連となるとのことです。

ご予約受付中です。

(N) 10-1613 E257系2000番台 「踊り子」 9両セット

(N) 10-1614 E257系2500番台 「踊り子」 5両セット

特製品です。
アンテナなどパーツ類を取り付け、行先シールを貼り付けたものです。
商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。

【パーツ取付済・シール貼付済】 (N) 10-1613 E257系2000番台 「踊り子」 9両セット

【パーツ取付済・シール貼付済】 (N) 10-1614 E257系2500番台 「踊り子」 5両セット

色入れ・墨入れを行ったものです。

【墨入れ・パーツ取付済・シール貼付済】 (N) 10-1613 E257系2000番台 「踊り子」 9両セット

【墨入れ・パーツ取付済・シール貼付済】 (N) 10-1614 E257系2500番台 「踊り子」 5両セット

9号車・10号車をTNカプラー化したものです。

【TN化・墨入れ・パーツ取付済・シール貼付済】 (N) 10-1613 E257系2000番台 「踊り子」 9両セット

【TN化・墨入れ・パーツ取付済・シール貼付済】 (N) 10-1614 E257系2500番台 「踊り子」 5両セット

以上です。それでは…。

工作・加工,新製品・再生産品情報,既存商品案内

ご来店ありがとうございます。

光り分けライト基板の再生産ご案内です。

GM 名鉄6500系・6800系「鉄仮面」 光り分けライト基板使用例

私鉄の中には、標識灯を点灯しているところもあります。
中京地区では名鉄がその例です。
緑色の標識灯を点灯している姿は独特のものがあります。

ところが…。G社の製品は点灯していないためにちょっと残念…というところがあります。

そこで、ヘッドライトと標識灯を同時に点灯させる「光り分けライト基板」の出番です。
G社名鉄各種に対応するものを再生産いたします。
ご予約受付中です。

G-03 光り分けライト基板 緑色標識灯

GM 名鉄3100系 光り分けライト基板(緑色標識灯)使用見本

ヘッドライトが電球色、標識灯が緑色です。

3100系・3500系・3700系、5300系・5700系、6500系・6800系の「金魚鉢」などに対応します。
ヘッドライトのLEDが下にあるタイプです。

【光り分けライト基板】 G-03 ヘッドライト 電球色+標識灯 緑色 1ヶ入り

3100系の例です。ライトユニットを交換するだけで光り分けが楽しめます。

みやこ模型 G-09 光り分けライト基板 電球色+緑色B

GM 名鉄6500系・6800系「鉄仮面」 光り分けライト基板使用例

こちらも、ヘッドライトが電球色、標識灯が緑色ですが、「ヘッドライトが上にある」タイプです。
6500系・6800系「鉄仮面」、1700系(特別車)に対応します。

【光り分けライト基板】 G-09 ヘッドライト 電球色+標識灯 緑色B 1ヶ入り

6500系・6800系「鉄仮面」の例です。

このほか在庫がございます。

ヘッドライトが白色、標識灯が緑色です。
3300系、3150系、5000系などに対応します。

【光り分けライト基板】 G-04 ヘッドライト 白色+標識灯 緑色 1ヶ入り

GM 名鉄7700系 標識灯点灯化

ヘッドライト、標識灯ともに電球色です。
7700系などに対応します。

GM 京急700形標識灯点灯例

京急の700形、旧1000形(一体ボディ)、阪神2000系なども同様です。

【光り分けライト基板】 G-07 ヘッドライト 電球色+標識灯 電球色B 1ヶ入り

ついでに。名古屋駅でつながっている近鉄などに対応するものもございます。

GM 近鉄22000系 光り分け見本

ヘッドライト電球色+標識灯オレンジ色です。
近鉄22000系「ACE」、京阪3000系、阪神1000系、9000系、9300系(いずれも方向幕が点灯しないもの)などに対応します。

【近鉄特急Nゲージ光り分けライト基板】 (N) G-01 ヘッドライト 電球色+標識灯 オレンジ色 1ヶ入り

GM 近鉄21020系アーバンライナーnext光り分け

ヘッドライト白色+標識灯オレンジ色です。

近鉄21020系「アーバンライナーnext」などに。

【近鉄特急Nゲージ光り分けライト基板】 (N) G-02 ヘッドライト 白色+標識灯 オレンジ色 1ヶ入り

以上です。

お知らせです。
本日、3月26日(金)は所用により外出しています。事務所は不在です。ご了承ください。

それでは。

工作・加工,新製品・再生産品情報,既存商品案内

ご来店ありがとうございます。

気がつけば運転開始から早くも1年が経過した近鉄80000系「ひのとり」。
「アーバンライナー」も素晴らしい車両ですが、それを超える素晴らしい車両ではないかと思います。

トミックスからNゲージ完成品が発売されていますが、ちょっとドレスアップしたくなります。
というわけで、京神模型から行先インレタ・ステッカー他が入荷しています。

京神模型 近鉄80000系「ひのとり」用行先

まずは、行先表示のインレタ・ステッカーです。
製品には行先表示が含まれていませんので、このインレタやステッカーを使って行先を決めてください。
なお、実車は英字/日本語など交互表示となっていますので、半編成分を収録しています。
英字を半分、日本語を半分などでご使用ください。

インレタの場合、室内灯を取り付ければ行先が光ります。また、薄いので自然な感じになります。

(N) KLC311A 近鉄特急 フルカラーLED 行先表示 (近鉄80000系 「ひのとり」 用) 光る行先表示インレタ

シールです。インレタがやはり苦手…という方に。

(N) KLC311AS 近鉄特急 フルカラーLED 行先表示 (近鉄80000系 「ひのとり」 用) ステッカー

京神模型 近鉄特急 シートカバー

シートカバーです。こちらもインレタです。

(N) KLC341A 近鉄特急 シートカバー (近鉄80000系 「ひのとり」 用) フルカラーインレタ

あわせて。エヌ小屋製の展望仕切り、室内パーツもご予約受付中です。
3月31日メーカー出荷、当店には数日後入荷予定です。

エヌ小屋 近鉄80000系 ひのとり用室内パーツ

(N) 10194 TOMIX 近鉄 80000系 展望仕切り

(N) 10195 TOMIX 近鉄 80000系 室内パーツ

続いて。近鉄の通勤車などにも対応する表記インレタです。

京神模型 近鉄電車 車いす・ベビーカーマーク・弱冷車表示

車いす・ベビーカーマーク・弱冷車表示のインレタです。通勤車からACE、伊勢志摩ライナーまで。

(N) KLC303A 近鉄電車 車いす・ベビーカーマーク・弱冷車表示 2色刷インレタ

京神模型 KLC304A 近鉄電車 阪神相直ロゴ・LCロゴ

阪神相直ロゴ・LCロゴです。

(N) KLC304A 近鉄電車 阪神相直ロゴ・LCロゴ フルカラーインレタ

このほか。

京神模型 KLX281A 西日本特急車体ロゴ

「サンダーバード」「しらさぎ」「はくたか」のロゴです。
681系「サンダーバード」を「はくたか」に貼り替えるなどしてお楽しみください。
あるいは、289系の付属編成を実車通り、683系「サンダーバード」に復元させて楽しむ手もあります。

(N) KLX281A 西日本特急車体ロゴ(1)-681系・683系 (サンダーバード・しらさぎ・はくたか)

あわせて帯インレタもございます。

(N) KLL011A 帯インレタ 681系・683系 (サンダーバード色 [旧塗装])

(N) KLL011D 帯インレタ 287系・289系 (こうのとり色)

289系「くろしお」から「サンダーバード」、「こうのとり」へ。

阪急の社紋など。

(N) KLC101A 単色刷りインレタ 阪急電車 社紋・ドアコック表示 (スミレマーク-白色)

以上です。それでは。

工作・加工,既存商品案内

ご来店ありがとうございます。

カトー EH500の特製品を発売中です。

カトー 3037-3 EH500 3次形 新塗装

東北本線や関門トンネルで活躍するEH500。
当店で下記の加工を施した特製品をご用意いたしました。
・常点灯化。
・進行方向逆側のライトちらつきを防止するためにスナバ回路設置。
・第1車体と第2車体間の通電引通し設置。
・ナンバー、パーツなど取付済。

商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。

スナバ回路に関する記述は下記のページを参考にいたしております。
craftな毎日 http://iruchan.blog.so-net.ne.jp/2015-01-15
作者のいるちゃん様とは関係がございません。

カトー 3037-3 EH500 3次形 新塗装 通電引通し

下記のページで販売中です。

【通電引通し・常点灯化・パーツ取付済】 (N) 3037-3 EH500 3次形 新塗装

あわせて。
津軽海峡線で活躍したED79。
常点灯化+パーツ取付済の特製品もございます。

カトー ED79 特製品

【常点灯化・ナックル化・ナンバー取付済】 (N) 3076-1 ED79 シングルアームパンタグラフ

なお、DD51愛知、ED79などに対応する常点灯基板も販売中です。
常点灯とあわせて進行方向逆側のライトちらつきを防止するためにリプルフィルタを搭載しています。

リプルフィルタ搭載常点灯ライト基板 K-24 K社機関車用D

【リプルフィルタ搭載・常点灯ライト基板】 (N) K-24 K社機関車用 D 1両分入り

また、ON-OFFスイッチ付きもございます。
重連運転などでお楽しみください。

みやこ模型 K-34 ON-OFFスイッチ付き常点灯ライト基板 K社機関車用D

カトー ED79 重連

【ON-OFFスイッチ付・常点灯ライト基板】 (N) K-34 K社機関車用 D 1両分入り

以上です。それでは。

工作・加工,新製品・再生産品情報,既存商品案内

ご来店ありがとうございます。

エヌ小屋製品のご予約を受付中です。

エヌ小屋 近鉄80000系 ひのとり用室内パーツ

遅くなりましたが、近鉄80000系「ひのとり」用室内パーツが3月31日メーカー出荷、当店にはその数日後に入荷予定となりました。ご予約受付中です。

運転台と客室の透明仕切りパーツと室内の壁面や座席カバーのパーツが発売されます。

(N) 10194 TOMIX 近鉄 80000系 展望仕切り

(N) 10195 TOMIX 近鉄 80000系 室内パーツ

このほか、エヌ小屋製品の在庫がございます。

カトー「北斗星」用です。

エヌ小屋 10300 DX北斗星 使用例

豪華な個室「ロイヤル」もご覧の通りです。

エヌ小屋 10300 DX北斗星 貼り付け見本

こんな感じで、車内の彩りが違います。

(N) 10300 KATO 「DX北斗星」用室内表現パーツフルセット

また、Bコンパートメントの仕切りもございます。

エヌ小屋 10624 KATO オハネフ25北斗星Bコン仕切板

取り付け見本です。

(N) 10624 KATO オハネフ25北斗星Bコン仕切板

トミックス用もございます。

混成編成です。
(N) 10150 TOMIX 「北斗星混成」用室内パーツフルセット

北海道編成です。
(N) 10015 TOMIX 「北斗星北海道編成」 基本用室内パーツ

(N) 10016 TOMIX 「北斗星北海道編成」 増結用室内パーツ

さて。特製品もございます。

トミックス 98676 24系北斗星特製品

トミックス 98676 24系北斗星特製品

24系JR北海道編成の特製品です。
98676・98677 24系「北斗星」1号・2号を元に
・TNカプラー化
・ナンバーなどインレタ転写済
・パーツ類取付済
・室内灯取付
を行っています。

【室内灯取付済・TN化・インレタ転写・パーツ取付】 (N) 98676・98677 JR 24系25形特急寝台客車 北斗星1・2号 12両フル編成セット

また、先日引退した185系の特製品もございます。

トミックス 185系踊り子

こちらも、色入れ、墨入れ、インレタ転写、シール類貼付済です。

【墨入れ・シール貼付・インレタ転写・パーツ取付済】 (N) 98303・98305 JR 185系0番台 特急電車 (踊り子・強化型スカート) 10両フル編成セット

以上です。それでは。

工作・加工,新製品・再生産品情報,既存商品案内

ご来店ありがとうございます。

カトー E261系サフィール踊り子、813系のご予約キャンセルが発生いたしましたので、追加で受付をいたします。

カトー E261系「サフィール踊り子」

2019年から営業を開始した「サフィール踊り子」。ワンランク上の特急列車として全車グリーン車というのが特徴です。
カトーから3月23日工場出荷、その数日後に入荷予定です。

当店で室内灯、パーツ類を取り付け、行先シールを貼り付けた特製品をご用意いたします。
商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。

【室内灯取付済・パーツ取付・シール貼付済】 (N) 10-1644 E261系 「サフィール踊り子」 8両セット 【特別企画品】

カトー 813系

あわせて813系もご予約受付中です。3月25日工場出荷、数日後に入荷予定です。
当店でパーツ類を取り付け、シール類を貼付済の特製品をご用意いたします。

【パーツ取付・シール貼付済】 (N) 10-1689 813系200+300番代 6両セット 【特別企画品】

さらに、色入れ・墨入れを行ったものをご用意いたします。

※写真は旧製品ですが、碍子、高圧配管、パンタを塗装したものです。

【墨入れ・パーツ取付・シール貼付済】 (N) 10-1689 813系200+300番代 6両セット 【特別企画品】

また、連結面が広いのがちょっと残念かもしれません。

カトー 813系 連結

下の写真のようにTNカプラー化したものもご用意いたします。

【TN化・墨入れ・パーツ取付・シール貼付済】 (N) 10-1689 813系200+300番代 6両セット 【特別企画品】

このほか。

カトー 683系・285系 スノープロウ取り付け例

カトー 221系・223系 スノープロウ取り付け例

カトーのAssyパーツ「Z04-7633 クモハ313飯田線スノープロウ」。
こんな感じでいろいろな車両に取り付けて楽しめます。

ご予約受付中です。

(N) Z04-7633 クモハ313 飯田線 スノープロウ

交換例の動画を制作しました。ごらんください。

それでは…。