ご来店ありがとうございます。
トミックス新製品のご案内です。

いよいよ9月23日に開業する西九州新幹線「かもめ」です。
N700Sをベースにしていますが、指定席車は2+2列シートを採用。カラーリングも白をベースに赤を配したものとなっています。
当店で下記の加工を施した特製品です。
・ナンバーなどインレタ転写済み
・パーツ類取付済。
■予約品■ 【インレタ転写・パーツ取付済】 (N) 98817 西九州新幹線 N700S系8000番台 (N700Sかもめ) セット (6両)
さらに、墨入れ・色入れをしたものです。
立体感が強調されます。

写真は700系ですがイメージとしてとらえてください。
■予約品■ 【墨入れ・インレタ転写・パーツ取付済】 (N) 98817 西九州新幹線 N700S系8000番台 (N700Sかもめ) セット (6両)
続いて。

伊豆急3000系アロハ電車です。
元東急の8000系を置き換えるためにJR東日本から209系を譲受。ハワイを思わせるカメをちりばめたラッピングを施し、アロハ電車と命名されています。
当店でパーツ類取付、光り分けをしたものです。
製品は、ヘッドライトが白色なのが残念です。プリズムをオレンジ色に塗り、電球色に光るようにしています。

右側が光り分けをしたものです。
■予約品■ 【パーツ取付済・光り分け】 (N) 98762 伊豆急行 3000系 (アロハ電車) セット (8両)
あわせて、中間連結器をTNカプラー化したものです。

■予約品■ 【全車TN化・パーツ取付済・光り分け】 (N) 98762 伊豆急行 3000系 (アロハ電車) セット (8両)
583系「きたぐに」です。いわゆる「アーバン色」です。
M-13モーターにリニューアルされています。
当店で下記の加工を施した特製品です。
・ナンバーなどインレタ転写済み。
・パーツ類取付済。
■予約品■ 【インレタ転写・パーツ取付済】 (N) 98809・98810 JR 583系電車 (きたぐに) 10両フル編成セット
さらに墨入れを行ったものです。
パンタまわりが生き生きとします。

写真は485系ですが内容は同じです。
■予約品■ 【墨入れ・インレタ転写・パーツ取付済】 (N) 98809・98810 JR 583系電車 (きたぐに) 10両フル編成セット

EF65 1000と14系さくらです。
東京を16:25発。九州ブルートレインの先陣を長らく務めていました。
機関車です。
・ナンバーなどのパーツ類取付済。
・進行方向逆側のライトちらつき防止のためにリプルフィルタ搭載の常点灯基板に交換。
・TNカプラー化。
商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。
■予約品■ 【パーツ取付・TN化・リプルフィルタ基板化】 (N) 7165 国鉄 EF65 1000形 電気機関車 (後期型・東京機関区)
客車です。
車番などのインレタ転写済み。
編成の両端をTNカプラー化。
商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。
■予約品■ 【編成端TN化・インレタ転写・パーツ取付済】 (N) 98784 国鉄 14系14形 特急寝台客車 (さくら) 基本セット (8両)
■予約品■ 【編成端TN化・インレタ転写・パーツ取付済】 (N) 98785 国鉄 14系14形 特急寝台客車 (さくら) 増結セット (6両)
全車TNカプラー化したものです。
■予約品■ 【全車TN化・インレタ転写・パーツ取付済】 (N) 98784 国鉄 14系14形 特急寝台客車 (さくら) 基本セット (8両)
■予約品■ 【全車TN化・インレタ転写・パーツ取付済】 (N) 98785 国鉄 14系14形 特急寝台客車 (さくら) 増結セット (6両)

EF510形0番代です。
増備型が模型化されます。信号炎管が助士席上に移動しています。
当店で下記の加工を施した特製品です。
・ナンバーなどパーツ取付。
・進行方向逆側のライトちらつき防止のためにリプルフィルタ搭載常点灯ライト基板に交換
・TNカプラー化。
商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。
■予約品■ 【パーツ取付・TN化】 (N) 7164 JR EF510 0形 電気機関車 (増備型)
コキ106です。緊解表示装置がない前期型です。コンテナは含まれません。
片側をTNカプラー化したものです。アーノルドカプラーの貨車とTNカプラーの機関車の間に連結させてください。
■予約品■ 【片側TN化】 (N) 8746 JR貨車 コキ106形 (前期型・新塗装・コンテナなし・2両セット)
両側ともTNカプラー化したものです。
■予約品■ 【両側TN化】 (N) 8746 JR貨車 コキ106形 (前期型・新塗装・コンテナなし・2両セット)

京都丹後鉄道KTR8000形「丹後の海」です。
前面の金帯が一段と上がった姿が特徴です。
特製品です。
・進行方向逆側のライトちらつき防止のためにスナバ回路取付。
・全車TNカプラー化。
商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。
スナバ回路に関する記述は下記のページを参考にいたしております。
craftな毎日 http://iruchan.blog.so-net.ne.jp/2015-01-15
作者のいるちゃん様とは関係がございません。
■予約品■ 【スナバ回路・全車TNカプラー化】 (N) 98121 京都丹後鉄道 KTR8000形 (丹後の海) 基本セット (2両)
■予約品■ 【全車TNカプラー化】 (N) 98122 京都丹後鉄道 KTR8000形 (丹後の海) 増結セット (2両)
最後に117系です。
靴ズリと手かけに銀色の印刷が入るのが特徴です。
当店で下記の加工を施した特製品です。
・車番などのインレタ転写済み。
・パーツ類取付済。
※ご指定がない場合は国鉄時代の仕様とします。
■予約品■ 【インレタ転写・パーツ取付済】 (N) 98818 国鉄 117 0系 近郊電車 (新快速) セット (6両)
さらに墨入れを施したものです。
■予約品■ 【墨入れ・インレタ転写・パーツ取付済】 (N) 98818 国鉄 117 0系 近郊電車 (新快速) セット (6両)
以上です。
お知らせです。
9月23日(金)~25日(日)の3日間、家庭の事情によりお休みいたします。
ご了承ください。