ご来店ありがとうございます。
カトー 113系1000番台のAssyパーツ組立品ほかご予約受付中です。
本日開催のカトーセールスミーティングにおいて試作品が展示されていました。
クハ111-1300です。地下向けで、配管の関係上、タイフォンが下に付いています。
クハ111-1000です。ATCが搭載されていた関係で、助士席側の窓割が地上形とは異なっています。
サロ110-1350です。特急形格下げのサロです。
というわけで…。113系1000番台のセットが発売されますが、ちょっと工夫をすれば、変わった編成が楽しめます。
Assyパーツ組立品のご予約受付中です。
1.11両基本編成の8号車を「クハ111」にする
本来、8号車はサハ111が入っていますが、検査の関係などで、中間にクハ111が入っていたこともあります。
上り(千葉)向きの1000番台、下り(久里浜)向きの1300番台、どちらも存在しました。
上り向きの1000番台です。
■予約品■ 【Assy組立品】 (N) 74259-2A クハ111-1124
…本来は増4号車(付属編成の先頭車)のものです。量産冷房車のうち後期形です。
■予約品■ 【Assy組立品】 (N) 74259-1A クハ111-1090
…本来は11号車(基本編成の先頭車)です。量産冷房車のうち前期形です。
下り向きの1300番台です。
■予約品■ 【Assy組立品】 (N) 74258-2A クハ111-1439
…増1号車(付属編成)です。後期形です。
■予約品■ 【Assy組立品】 (N) 74258-1A クハ111-1396
…1号車(基本編成)です。前期形です。
サロ110-1350です。特急形格下げ車です。
■予約品■ 【Assy組立品】 (N) 74261-1A サロ110-1358
2.113系の本来のグリーン車はサロ110-1200。これが2両という編成が多数派でした。サロを1両用意して、整った編成でも。
■予約品■ 【Assy組立品】 (N) 74256-2A サロ110-1256
3.その他。113系旧製品のスロットレスモーター化に。動力ユニットです。
■予約品■ (N) 74254-3B モハ112-1000 動力ユニット
台車取付済です。
■予約品■ 【台車取付済】 (N) 74254-3B モハ112-1000 動力ユニット
また、4両付属編成セットは単独で房総ローカルも楽しめようかと思います。
4両単独のほか、4+4で成田線安孫子支線運用というのも存在しました。
このセットの動力台車は協調を考慮してトラクションタイヤがありません。
が、4両単独で勾配が不安な場合、トラクションタイヤ付きの動力台車に交換する手もあります。
■予約品■ (N) 4875-1D1 モハ110 12 動力台車DT21 (トラクションタイヤ付き)
※1ヶ入りです。2ヶで1両分です。ご注意ください。
Assyパーツ組立品の方向幕シールに。
■予約品■ 【Assy組立品】 (N) 101801E1 113系1000 横須賀シール
E353系用の貫通扉パーツです。
今回リニューアルされる製品には貫通扉パーツは付属していません。
旧製品、今回のリニューアル製品共通です。
取り付けた例です。
ご予約受付中です。
■予約品■ (N) 28-261 E353系 「あずさ・かいじ」 前面扉 (開) パーツ
今回の製品からシールの内容が変更されるとのことです。
■予約品■ (N) 101834E1 E353系 あずさ・かいじ シール
EF64 1000です。JR貨物所属車は電気暖房を使用しないために撤去しています。
EF64 1000といえば、重連はお約束。
トラクションタイヤなしの動力台車のご予約を受付中です。
1両は製品のまま、もう1両はトラクションタイヤなしでご使用ください。
■予約品■ (N) 28-263-1 EF64 1000 動力台車 (タイヤ無/圧延プレート輪心・黒)
…国鉄色で使用します。
■予約品■ (N) 28-263-2 EF64 1000 動力台車 (タイヤ無/圧延プレート輪心・灰)
…JR色で使用します。
また、灰色Hゴムのガラスセットもご予約受付中です。
国鉄時代や民営化直後の姿としても。
■予約品■ (N) 28-282 EF64 1000 灰Hゴムガラスセット
そして。みやこ模型オリジナル製品です。
EF64 1000は重連。製品を2両つないでもよいのですが、このままでは次位機のヘッドライトも点灯してしまいます。
これはちょっと残念。実車通りに消灯してください。
ON-OFFスイッチ付き常点灯ライト基板です。
ライトOFFの走行のほか、ONの場合、ハイパーDXなどパルス式パワーパックを使えば、停車中でもヘッドライトが点灯します。
製品付属のライトユニットは、常点灯に対応していません。
ぜひ、ライト基板を交換してよりリアルな姿にしてください。
【ON-OFFスイッチ付・常点灯ライト基板】 (N) K-33 K社機関車用 C 1両分入り
以上です。