ご来店ありがとうございます。
イベント出店のご案内です。
いよいよ、今週末の3月11日(土)・12日(日)に開催される「3D鉄道模型まつり」。
今回は、プリズムと治具を中心に販売いたします。
カトー E217系、E231系、E233系、E235系、E531系のダブルデッカーグリーン車の階下席用室内プリズムです。
階下席用に純正室内灯を取り付けます。
こんな感じで階下席も明るく点灯します。
プリズムに凹凸を付けていますので、均等に光が拡散します。
取付方法の動画です。
【Nゲージ室内灯プリズム】 (N) K-92 K社グリーン車用A
カトー EF81用の金属配管パーツです。
ロングセラーとなっていますが、第1パンタ横の金属製に交換して質感を統一させてください。
交換例です。
また、TN化治具です。
新製品のカトー E233系、E235系用です。
床板に穴を開け、その部分にTNカプラーを取り付けます。
そして、ネジ止めをするという格好です。
交換動画です。
このほか
・K-93:京急2100形用
【TN化位置決め治具】 (N) K-93 K社電車用A
・K-94:225系100番台用
【TN化位置決め治具】 (N) K-94 K社電車用B
・K-95:221系リニューアル車用
【TN化位置決め治具】 (N) K-95 K社電車用C
・K-96:287系用
【TN化位置決め治具】 (N) K-96 K社電車用D
・K-99:223系2000番台用
【TN化位置決め治具】 (N) K-99 K社電車用F
がございます。
ガラス表現パーツ E351系用です。
交換動画です。
【ガラス表現パーツ】 (N) K-851 K社 E351系用
最後に。
トミックス EF66 27の第2エンド側アンテナ穴開け治具です。
【アンテナ穴開け治具】 (N) T-91 T社 EF66 27用
会場は
東京都荒川区 町屋駅前 センターまちや4Fです。
東京メトロ千代田線、都電荒川線、京成電鉄の町屋駅前です。
3月11日(土) 13時~17時、12日(日) 11時~16時です。
会場は「F8」、図の丸印の位置です。エスカレーターの反対側です。
イベントに商品を持ち出しておりますので、ネットショップ上の在庫個数が少なくなっておりますが、ご容赦ください。
また、3月10日(金)から13日(月)まで事務所は不在です。あしからずご了承ください。
それでは、皆様のご来場をお待ちしています。
※トミックスの新製品については、週明け以降にご案内いたします。あしからずご了承ください。