ご来店ありがとうございます。
ジオマトリックス・デザイナーズ・インクのシールが入荷しました。
お手持ちの車両をドレスアップしてください。
まずは、川越・八高線用(川越~高麗川~八王子)です。
205系、209系、E231系…と首都圏中心部を走っていた車両が歴代短編成化されて活躍しています。
(N) J8055k 205系/209系/E231系 川越・八高線 [K社対応]
(N) J8055t 209系/E231系 川越・八高線 [T社対応]
埼京線用も入荷しました。
205系用です。
1989年に埼京線用が登場しましたが、2002年から大規模な編成変えが行われ、行先表示器もLED化されています。
後期形用です。
(N) J8010Ct 205系 <後期車・字幕表示> 埼京線 [T社対応]
(N) J8010Dt 205系 <後期車・LED表示> 埼京線 [T社対応]
前期形用です。
(N) J8010Bt 205系 (Tc5~60) LED表示 埼京線 [トミーテック製品対応]
E233系です。
埼京線・りんかい線用です。
埼京線・相鉄線用です。前面と側面を組み合わせてご使用ください。
(N) J8165B E233系 2019年版 埼京線・相鉄線直通 前面表示
(N) J8165C E233系 2019年版 埼京線・相鉄線直通 側面表示
新宿で顔を合わせる総武・中央緩行線です。
(N) J8190 E231系 中央・総武線 フィルムシール
このほかE233系3000番台です。
(N) J8174A E233系3000番台 高崎線・宇都宮線・東海道線 2014年版 前面表示
E721系とその仲間であるSAT721系、青い森703系、AB900系用です。
(N) J8136Bm E721系/SAT721系 [M社対応]
(N) Y8007m 青い森703系/AB900系 [M社対応]
E259系「成田エクスプレス」です。
(N) J8159B E259系 2015年版 成田エクスプレス フィルムシール
続いて。20系客車です。
行先と愛称を組み合わせてご使用ください。
行先です。
(N) J8607 20系客車 東京 フィルムシール
愛称です。
(N) J8610 20系客車 愛称表示 フィルムシール
14系・24系用です。
あけぼの・北斗星・夢空間関連です。
(N) EJ6007 14系/24系 行先表示 上野 (ゴム窓枠・灰)
(N) EJ6008 14系/24系 行先表示 上野 (ゴム窓枠・黒)
381系関連です。
(N) EJ1050 381系 米子・後藤 フィルムシール
…「やくも」関連です。
(N) J8303A 381系 -長野・神領- フィルムシール
…「しなの」関連です。
(N) J8303D 183系/381系/485系 -福知山- フィルムシール
…「こうのとり」「はしだて」など北近畿地区関連です。
(N) J8303B 381系/485系 -日根野[A]- フィルムシール
…「くろしお」関連です。白字幕です。
(N) J8303C 381系 -日根野[B]- フィルムシール
…同じく「くろしお」関連です。黒字幕です。
北近畿タンゴ鉄道→京都タンゴ鉄道です。
(N) Y8001 北近畿タンゴ鉄道 KTR8000形 フィルムシール
キハ85系です。
最後に。北陸の413系ほかです。
(N) J8155 413系/415系/419系/475系 -金沢- フィルムシール
以上です。