【Nゲージ】 ジオマトリックス E233系千代田線・小田急線シール他入荷しました
ご来店ありがとうございます。
ジオマトリックスのフィルムシール各種が入荷しました。
お手持ちの車両のドレスアップにご活用ください。
まずは、本年3月のダイヤ改正で小田急側の乗り入れ先が変わった常磐緩行線のE233系2000番台。
多摩線からは姿を消しましたが、小田原線は伊勢原まで乗り入れ範囲が伸びています。
また、乗り入れ種別も準急や通勤準急も運転されるようになりました。
前面用と側面用がございます。
(N) J8171D E233系 2018年版 千代田線・小田急線直通 前面表示 フィルムシール
(N) J8171E E233系 2018年版 千代田線・小田急線直通 側面表示 フィルムシール
続いて。
JR西日本の汎用表示です。
(N) J8217A 西日本汎用側面表示 -東海道線(大阪以東)・北陸線- フィルムシール
223系や225系の他、521系あたりでも。
なお、カトー521系用の前面表示についてはご予約受付中です。
(N) J8229B 521系 1次車/2次車 行先・種別表示 [カトーサイズ] フィルムシール
また、トミックスの521系でご使用の場合は、種別表示も必要になります。
(N) J8229A 521系 3次車 前面表示 [トミーテックサイズ] フィルムシール
南武線です。側面表示です。
(N) J8008G 南武線 側面表示 フィルムシール
北海道のキハ183系です。
側面方向幕のフィルムシールが添付されていないトミックス製品にも。
(N) J8511B キハ183 行先表示 北海道 フィルムシール
115系の復活塗装で話題のしなの鉄道です。
(N) J8209C 115系 しなの鉄道線 -2015年版-
飯田線・身延線の311系、313系用です。方向幕です。
(N) J8253E 311系/313系 側面表示 飯田線・身延線 フィルムシール
このほか。
トミックスの小田急4000形、JR東日本E233系2000番台もご予約受付中です。
(N) 92569 小田急電鉄 4000形 基本セット 4両
(N) 92570 小田急電鉄 4000形 増結セット 6両
特製品です。
車番、号車札、優先席、弱冷房車のインレタを転写、アンテナなどのパーツ類を取り付けた特製品です。
【車番インレタ・パーツ取付済】 (N) 92569・92570 小田急電鉄 4000形 10両セット
さらに。中間連結器をTNカプラー化したものもご用意いたします。
これで、ハイグレード製品並みの仕上がりとなります。
【TN化・車番インレタ・パーツ取付済】 (N) 92569・92570 小田急電鉄 4000形 10両セット
E233系2000番台です。
(N) 92571 JR東日本 E233系2000番台 直流通勤形電車 基本セット 4両
(N) 92572 JR東日本 E233系2000番台 直流通勤形電車 増結セット 6両
特製品です。車番を転写、パーツ類を取り付けたものです。
【インレタ・パーツ取付済】 (N) 92571・92572 JR東日本 E233系2000番台 直流通勤形電車 10両セット
さらに、中間連結器をTNカプラー化したものです。
【TN化・インレタ・パーツ取付済】 (N) 92571・92572 JR東日本 E233系2000番台 直流通勤形電車 10両セット
また、側面の行先表示器は透明パーツのままというのも少々残念です。
当店で行先シールを貼り、優先席インレタを転写したものもご用意いたします。
(N) 92754 小田急電鉄 50000形「VSE」10両セット
さて。真っ白の車体ですが、案外ルーバーやらドアやらが目立ちます。
プラ完成品の場合、このあたりが目立ちませんので墨入れをしてメリハリを付けた特製品をご用意いたします。
九州新幹線800系ですが、内容は同一です。床下のルーバー類が目立ち、メリハリがつきます。
【色入れ・墨入れ済】 (N) 92754 小田急電鉄 50000形「VSE」10両セット
さらに。実車はぴかぴかに整備されていますので、クリア仕上げ+墨入れ・色入れを行った特製品もご用意いたします。
実車の持つ華やかな雰囲気をお楽しみ下さい。
写真は「しまかぜ」ですが、内容は同じです。
【クリア仕上げ・色入れ・墨入れ済】 (N) 92754 小田急電鉄 50000形 「VSE」 10両セット
それでは…。