【Nゲージ】 カトー スポーク車輪 入荷しました
ご来店ありがとうございます。
パーツ類の入荷ご案内です。
まずは、スポーク車輪から。
カトーの旧型電車は基本的にプレート車輪を採用しています。
実車はスポーク車輪を採用しており、よく見ると車輪の向こうが見えるのが特徴です。
80系以外の旧型電車に対応しています。
タネ車の車輪を交換するだけです。
(N) 11-607 旧形国電用スポーク車輪 (T用) (車軸短) 16個入り
(N) 11-608 旧形国電用スポーク車輪 (M用) (車軸短) 8個入り
続いて。旧形客車用です。
(N) 11-609 旧形客車用スポーク車輪 (車軸長) 16個入り
旧形国電用は車軸が短く、こちらは長いのが特徴です。
スハ32系、オハ35系、スハ43系、スハ44系、10系、郵便荷物客車、80系電車、ヨ3500、ヨ5000などに対応します。
集電をしない貨車用です。
(N) 28-213 スポーク車輪 (車軸短) 16個入り
タンク車:タキ3500、タキ9900
有蓋車:ワム7000、ツム1000
ホッパ車:ホキ7000
あたりに。
車輪のネタは最後です。スポーク先輪です。
C56小海線、D51各種(コアレスモーター)、EF15、EF10、EF56 などに。
続いて。
まもなく発売となります製品に対応するシール類です。
485系です。カトー製品に。
(N) J8301C 485系 行先表示 北陸特急 [C] フィルムシール
「雷鳥」など。
(N) J8300C 485系 東北特急[C] フィルムシール
「はつかり」「ひばり」など。
号車札のインレタです。
(N) TTL806-71A 号車表示 (白+黒) インレタ
(N) TTL806-71B 号車表示 (白+青) インレタ
「指定席」「自由席」のサボインレタです。
キハ261系用です。行先シールです。
(N) J8512E キハ261 1000(5000)番台 セレクトカラー表示 2020年版
「サロベツ」などは5000番台ラベンダー編成にも。
1月26日発売のGM 近鉄シリーズ21関連です。
近鉄の優先座席インレタです。京神模型製です。
シリーズ21はもちろん、近鉄の通勤車各種に。
(N) KLC301B 近鉄電車 優先座席B (2016~・2018~・新仕様) 両面印刷インレタ
車いす・ベビーカーマーク・弱冷車のインレタです。
(N) KLC303A 近鉄電車 車いす・ベビーカーマーク・弱冷車表示 2色刷インレタ
以上です。それでは。