【Nゲージ】 林檎製作所 815系・817系キット 入荷しました

ご来店ありがとうございます。

林檎製作所の815系・817系キットが入荷しました。
実車はJR九州の地方都市圏で活躍しています。815系はロングシート車、817系はクロスシート車です。

815系

写真は815系です。

板キットです。

下記のページで販売中です。
ロングシートの815系です。
(N) 709M JR九州 815系 交流近郊形電車 車体キット 2両セット
クロスシートの817系です。
(N) 708C JR九州 817系 0番台 交流近郊形電車 車体キット 2両セット

続いて…。
キハ85形100番台用の幌アダプターも入荷しています。
白く塗って貼り付けるだけです。

キッチン キハ85-100幌アダプター

(N) 928C キハ85-100 幌アダプター

このほか。
リトルジャパンの京阪1300系キットが入荷しています。
1948年に登場し、京阪の復興を支えた車両です。
晩年の3扉車です。
別途、
2mm×2mmのプラ材…非動力車の床板止め用
1mm×1mmのプラ材…動力車の床板止め用
前照灯・尾灯…同社の3800系キットの余剰パーツから流用 または 他社製を適宜。
ハーフガーランドベンチレーター…同上
台車、パンタ…日車D-16(灰色)、PT43(晩年はPT42)が近似
などをご用意下さい。

(N) 614-1 京阪電鉄 1300系 エッチング板キット 片運M車 (車番:1311,1312,1381,1382)

(N) 614-2 京阪電鉄 1300系 エッチング板キット 片運T車 (車番:1351~1356)

(N) 614-3 京阪電鉄 1300系 エッチング板キット 両運M車 (車番:1301,1302,1305~1310)

(N) 614-4 京阪電鉄 1300系 エッチング板キット 片運(旧乗務員室窓改造車) M車 (車番:1303,1304)

また、クモハ41+クハ55の半流形キットも入荷しました。
完成品ではありそうでないスタイルの車両です。

(N) 1041 国鉄 クモハ41 (クモハ60)+クハ55 半流線形・運転台窓木枠・ノーリベット・シルヘッダあり 未塗装 一体成形 車体キット 2両セット

(N) 1040 国鉄 クモハ41 (クモハ60)+クハ55用 床板床下機器台車枠入り 2両セット

そして…。
函館市電8000形キットもございます。
動力化は要工夫ですが、鉄コレ動力TM-TR01あたりが妥当なところかと思います。

グレイスモデル 函館市電8000形組み立て例

過去に組み立てたことがありますが、動力は鉄コレ用を使用しています。
※写真は見本です。

(N) 698M1 函館市電 8000形電車 組立キット

それでは…。