【Nゲージ】 カトー 阪急6300系入荷しました
ご来店ありがとうございます。
カトー 阪急6300系が入荷しました。
言わずとしれた阪急京都線の特急車です。
1975年に登場。当時の特急は十三~大宮間がノンストップであったため、乗降頻度も低く、客用扉を両側に寄せた構造となりました。
また、前面のデザインを一新し、屋根肩部にアイボリーのラインを入れ、伝統の中にも新しさを吹き込んだ絶妙なスタイルとなっています。
現在は、特急運用からは撤退。4連×3本が嵐山線で、6連×1本が「京とれいん」として休日ダイヤの観光列車で、6連×1本は休車中となっています。
今回は、登場時の姿と末期のすみれマーク付きの2タイプが発売されています。
登場時の姿です。Hマーク付きです。
(N) 10-1243 阪急電鉄 6300系 8両セット (旧社紋)
現在のすみれマーク付きです。
(N) 10-1244 阪急電鉄 6300系 4両基本セット
(N) 10-1245 阪急電鉄 6300系 4両増結セット
で…ヘッドライトは白熱電球。これではおもしろくありませんので、当店で電球色LEDに交換した特製品をご用意いたしました。
旧社紋・Hマーク付きです。
【ヘッドライト電球色LED化】 (N) 10-1243 阪急電鉄 6300系 8両セット (旧社紋)
現在のすみれマーク付きです。
【ヘッドライトLED化】 (N) 10-1244 阪急電鉄 6300系 4両基本セット
なお、他店でご購入のお客様に…。当店でヘッドライトのLED化を承ります。
【加工依頼】 (N) カトー 阪急 6300系 ライトLED電球色化 1両分
それでは…。