みやこ模型 オリジナル製品,新製品・再生産品情報

ご来店ありがとうございます。

鉄コレのご予約受付中です。

鉄コレ 近鉄7000系

近鉄7000系です。近鉄けいはんな線、Osaka Metro 中央線で活躍中です。
今回は更新車が発売されます。行先表示器がLEDに、側窓が上部が内折れ式にあらためられているのが特徴です。

当店で動力化、トレーラー化を行ったものです。商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。

■予約品■ 【動力化】 (N) 鉄道コレクション 近畿日本鉄道 7000系 更新車 6両セット

鉄コレ とさでん交通200形

続いてとさでん交通200形です。1950年に登場。現在も活躍中です。
今回は、土電時代のワンマン色をまとう209号車、とさでん交通の標準色の210号車が発売されます。

当店で動力化を行った特製品です。
商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。

■予約品■ 【動力化】 (N) 鉄道コレクション とさでん交通200形 209号車A

■予約品■ 【動力化】 (N) 鉄道コレクション とさでん交通200形 210号車B

新製品のご案内は以上です。

イベントのご案内です。

イベント出展イメージ

毎年恒例の「JNMA」。本年も出店いたします。
2023年7月2日(日) 11時~17時
浅草の都立産業貿易会館で開催されます。
なお、今回は「みやこ模型」として出店いたします。
皆様のご来場をお待ちしています。

このほか。
4月30日(日) 鉄道模型市 浜松町の都立産業貿易会館
5月20日(土)・21日(日) 京都鉄道模型フェスタ 京都市左京区の京都教育文化センター103号室
6月18日(日) 3D鉄道模型まつり 東京のホビーセンターカトー
8月18日(金)~20日(日) JAM
にも出店いたします。
こちらもあわせてどうぞ。

※お詫びです。3D鉄道模型まつりの日付を誤って23日と記載していました。18日に訂正いたします。

以上です。

新製品・再生産品情報

ご来店ありがとうございます。

トミックスの新製品ご予約受付のご案内です。

トミックス 485系 上沼垂

485系上沼垂運転区・T5編成・はくたかです。
いわゆる「新潟雷鳥」用としてリニューアルされた485系。アイボリーをベースに青緑と青のラインが入っています。
その中でも、T5編成は北海道から戻ってきた1500番代が混じっており、全車グレードアップ済みということもあり、異彩を放っていました。
「雷鳥」用でしたが、「はくたか」に入ることもあり、注目株となっていました。

特製品です。

パーツ取付済です。
■予約品■ 【パーツ取付】 (N) 98833・98834 JR 485系 特急電車 (上沼垂運転区・T5編成・はくたか) 9両フル編成セット

墨入れ・色入れをしたものです。
■予約品■ 【墨入れ・パーツ取付】 (N) 98833・98834 JR 485系 特急電車 (上沼垂運転区・T5編成・はくたか) 9両フル編成セット

トミックス 98524 72・73形 可部線

72・73形可部線です。
最後まで旧型電車が活躍していた可部線。元々は広浜鉄道を戦時買収したものです。長らく17m車が活躍してきましたが、ようやく1976年になって20m車の73系が転入。1984年の105系転入まで活躍しました。

パーツ類取付済の特製品です。
■予約品■ 【パーツ取付済】 (N) 98524 72・73形 通勤電車 (可部線) セット 4両

トミックス 98488 313系8000番代セントラルライナー、98125 キハ185系 剣山色

313系セントラルライナーです。
中央西線の有料列車「セントラルライナー」として使用するため、シートピッチ拡大、横引きカーテン、簡易仕切の設置などを行った特別仕様車です。後にセントラルライナーは廃止。そして2022年からは315系に押し出されて静岡地区に転出しています。

特製品です。
・パーツ取付、インレタ転写済みです。

■予約品■ 【パーツ取付・インレタ転写】 (N) 98488 JR 313系8000番代 近郊電車 「セントラルライナー」 セット (3両)

・中間部をTN化したものです。
■予約品■ 【TN化・パーツ取付・インレタ転写】 (N) 98488 JR 313系8000番代 近郊電車 「セントラルライナー」 セット (3両)

・墨入れを行ったものです。
■予約品■ 【墨入れ・TN化・パーツ取付・インレタ転写】 (N) 98488 JR 313系8000番代 近郊電車 「セントラルライナー」 セット (3両)

最後に。キハ185系「剣山」色です。
徳島線の特急「剣山」は1996年に運転開始しましたが、その際、コーポレートカラーの水色とその下に徳島をイメージした藍色の細い線を入れて、通常カラーとの差別化を図りました。現在も活躍中です。

特製品です。
・インレタ転写、パーツ取付済です。
■予約品■ 【パーツ取付・インレタ転写】 (N) 98125 JR キハ185系 特急ディーゼルカー (剣山色) セット (2両)

・中間連結器をTNカプラー化したものです。
■予約品■ 【TN化・パーツ取付・インレタ転写】 (N) 98125 JR キハ185系 特急ディーゼルカー (剣山色) セット (2両)

・墨入れをしたものです。
■予約品■ 【墨入れ・TN化・パーツ取付・インレタ転写】 (N) 98125 JR キハ185系 特急ディーゼルカー (剣山色) セット (2両)

以上です。鉄コレは次回以降のご案内とします。

みやこ模型 オリジナル製品,新製品・再生産品情報

ご来店ありがとうございます。

カトー Assyパーツのご予約を受付中です。

高崎運転所旧形客車です。

カトー スエ78

スエ78です。Assyパーツ組立品です。増結用や改造タネ車に。

■予約品■ 【Assy組立品】 (N) 5259-1A スエ78 15

シール・テールマークです。
■予約品■ (N) 101805E1 高崎運転所 旧形客車 シール

■予約品■ (N) 101805E3 高崎運転所 旧形客車 テールマーク

オヤ12反射板取付方法

反射板です。0.6mm径の穴を開けて差し込むタイプです。
作例は12系ですが、いろいろな客車、貨車にも。

■予約品■ (N) Z08-0749 後部反射板

テールライトユニットです。

カトー 5134-1G スハフ42 ライトユニット

■予約品■ (N) 5134-1G スハフ42 ライトユニット

なお、集電シューとスイッチ板は在庫がございます。
(N) Z06-1120 ライトユニット集電シュー

(N) Z04-5547 スイッチ板

台車の中心ビスもございます。

(N) Z01-0048 中心ビス 2×7B

E657系です。

行先シールです。「ひたち 仙台」も収録されています。旧製品のアップグレードにも。

■予約品■ (N) 101639E1 E657系 ひたち・ときわ シール

カトー Z04-5589 E259系車体間ダンパ

車体間ダンパについては、在庫がございます。

カトー E233系 優先席 女性専用車

ダンパ部分をカットして、フック付きの中間連結器に取り付ければ…。ジャンパ表現になります。

(N) Z04-5589 E259系 車体間ダンパ

また…。スロットレスモーター単体の在庫もございます。旧製品のアップグレード用としてもご活用ください。

カトー 11-503-A スロットレスモーター TypeA

「GM-3モーター」を搭載しているものの交換用としてご活用ください。

交換動画です。

以上です。

お知らせです。

親子鉄日記

思い立って写真集を作りました。
私と娘でいっしょに一日撮り歩いた撮り下ろしです。
今回は阪堺電気軌道編です。

一般流通ではなく、いわゆる同人誌です。
オールカラー30ページのささやかなものですが、
4月30日(日)開催の鉄道模型市で販売いたします。
価格は800円(税込)です。
パーツのついでにご購入くだされば幸いです。
試作品を元に修正を行い、量産品を発注しています。

新製品・再生産品情報

ご来店ありがとうございます。

カトー セールスミーティングのレポートです。2023年4月12日編です。

EF55 高崎運転所

EF55高崎運転所です。動態復活後の姿です。

カトー EF55 高崎

R=282も通過します。動力台車の回転軸を前側に、また先台車が曲線通過したときに後退しつつ回転する構造としています。

当店で特製品のご予約を受付中です。
・常点灯化
・パーツ取付済(アンテナ、信号炎管:不要でも承ります)
・ナックル化
商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。

■予約品■ 【常点灯化・パーツ取付・ナックル化】 (N) 3095 EF55 高崎運転所

カトー スエ78

旧形客車のセットです。新登場のスエ78です。

カトー スエ78妻面

妻面の貫通扉はフタ/ホロの選択式です。

カトー 旧形客車 高崎

あわせてスハ43系です。側扉やトイレ窓は特定番号として形状を作り分けています。

カトー 旧形客車

作り分けているのがおわかりいただけると思います。

こちらもご予約受付中です。
ナックルカプラー化、シール貼付済です。

■予約品■ 【ナックル化・シール貼付済】 (N) 10-1805 高崎運転所 旧形客車 7両セット

カトー 115系 岡山

先が見えてきた岡山の115系300番台です。黄色の色合いは試作で変更される場合がございます。

カトー 115系 岡山

カトー 115系岡山

当店で下記の加工を施した特製品です。
・パーツ類取付済。
・シール貼付済。
商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。

■予約品■ 【パーツ取付・シール貼付済】 (N) 10-1808 115系300番台 中国地域色 3両セット

■予約品■ 【パーツ取付・シール貼付済】 (N) 10-1809 115系300番台 湘南色 (岡山電車区) 3両セット

あわせて。墨入れや色入れをしたものもご用意いたします。

α-model 113系5700番台

※写真は113系のイメージです。

■予約品■ 【墨入れ・パーツ取付・シール貼付済】 (N) 10-1808 115系300番台 中国地域色 3両セット

■予約品■ 【墨入れ・パーツ取付・シール貼付済】 (N) 10-1809 115系300番台 湘南色 (岡山電車区) 3両セット

カトー 夢空間

16番の夢空間です。

カトー 夢空間

カトー 夢空間

ご予約受付中です。

下記の内容の特製品です。到着すればすぐにお楽しみいただけます。
・パーツ類取付
・シール類貼付済

■予約品■ 【パーツ取付・シール貼付済】 (16番) 3-522 (HO) 24系 <夢空間> 3両セット

せっかくなので、豪華な車内を照らしたいもの。室内灯も当店で取付済です。

■予約品■ 【室内灯取付済・パーツ取付・シール貼付済】 (16番) 3-522 (HO) 24系 <夢空間> 3両セット

以上です。

新製品・再生産品情報

ご来店ありがとうございます。

3月18日から東急電鉄では新横浜線が開通。相模鉄道との直通運転が始まりました。
これとは別に東横線でも「Qシート」の連結が始まっています。
カトーからいち早くQシート車が製品化されています。

車内のシートがロングシート状態ですので、厳密にはタイプですが、真っ赤なラッピングとロゴはよく目立つ存在です。

(N) 10-958 東急電鉄 5050系4000番台 Qシート車 2両セット

あわせて。前後の自由席車と込みで10両フル編成のセットもご用意いたします。
もちろん、車番と号車表示を付属のインレタを転写して変更しています。
また、新6号車については、単に旧4号車を流用するのではなく、旧4号車の足回り+旧5号車の車体の組み合わせとしています。
これは、妻面の誘導無線アンテナが新6号車にはないためです。

※自由席車については入荷待ちですので、1週間程度お待ち頂きますがご了承ください。

■予約品■ 【インレタ転写済】 (N) 10-1831・10-1257・10-1258・10-958 東急電鉄 5050系4000番台 Qシート車 10両セット

以上です。

なお、明日、4月12日(水)はカトーセールスミーティングに参加のため、不在です。ご了承ください。

新製品・再生産品情報

ご来店ありがとうございます。

ジオマトリックス・デザイナーズ・インクの新製品のご予約を受付中です。

ジオマトリックス J8227Ht 227系1000番台 万葉まほろば線・和歌山線

今回は、万葉まほろば線・和歌山線で活躍する227系1000番台用です。
トミックスから製品化されていますが、お約束の通り、側面の行先表示器のシールが含まれていません。
前面は交換式の板が取り付けられていますが、側面はガラス素通しです。
これでは残念です。ミステリー列車から脱出しましょう。
4月中旬発売予定です。ご予約受付中です。

■予約品■ (N) J8227Ht 227系1000番台 万葉まほろば線・和歌山線

あわせて。紀勢線用の在庫もございます。

ジオマトリックス・デザイナーズ・インク J8227G 227系1000番台 紀勢本線

(N) J8227G 227系1000番台 紀勢本線

あわせて、225系5100番台 阪和羽衣支線 鳳、東羽衣と阪和線の 東貝塚が含まれています。

以上です。

新製品・再生産品情報

ご来店ありがとうございます。
エヌ小屋、ジオマトリックスの製品が入荷しています。
お手持ちの車両をドレスアップしてください。

先にエヌ小屋からです。

エヌ小屋 10009 夢空間車両用

夢空間です。

(N) 10009 TOMIX 夢空間 室内パーツ

連結相手の「北斗星」です。トミックス製品用です。

(N) 10027 TOMIX 北斗星東日本編成室内パーツ

B寝台車は下記のものをご使用ください。

(N) 10551 TOMIX B寝台座席表現シール ワイン 3両分

「北斗星」カトー用もございます。
(N) 10300 KATO 「DX北斗星」用室内表現パーツフルセット

「なは」「あかつき」です。

(N) 10052 TOMIX 「なは・あかつき」 用室内パーツ

「カシオペア」です。

(N) 10301 KATO 「カシオペア」用室内表現パーツフルセット

エヌ小屋 銀河、サフィール 室内パーツ

(N) 10129 TOMIX 「WEST EXPRESS 銀河」 室内表現パーツ 6両分

(N) 10136 KATO 「サフィール踊り子」 室内表現パーツ 8両分

エヌ小屋 10064 瑞風 室内表現 見本

「瑞風」です。
カトー用です。
(N) 10064 KATO 「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」 室内表現コンプリートセット

トミックス用です。本体とカーテンでフル編成対応です。

(N) 10078 TOMIX 「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」 室内表現コンプリートセット

(N) 10058 TOMIX 「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」 カーテンパーツ・展望椅子背面パーツ

ひのとりです。仕切と室内を組み合わせてください。

エヌ小屋 10194 トミックス ひのとり 80000系 展望仕切

(N) 10194 TOMIX 近鉄 80000系 展望仕切り

(N) 10195 TOMIX 近鉄 80000系 6両セット用 室内パーツ

(N) 10197 TOMIX 近鉄 80000系 8両セット用 室内パーツ

機関車関連です。

EF58の機械室シールです。製品は緑の塗りつぶしですが、シールを貼れば、窓越しに見える機器類がお楽しみいただけます。

(N) 10166 KATO EF58機械室表現シール

兄弟格のEF15もございます。

(N) 10167 KATO EF15機械室表現シール

続いて。ジオマトリックス・デザイナーズ・インクです。

ジオマトリックス J8515X HC85系

高山本線の特急「ひだ」用HC85系用です。

(N) J8515X HC85系 ベータ版 フィルムシール

置き換え対象のキハ85系用もございます。

(N) J8509 キハ85 ひだ フィルムシール

(N) J8510 キハ85 南紀 フィルムシール

ジオマトリックス EJ5002X キハ183行先表示 北海道

キハ183系です。

(N) EJ5002X キハ183 復刻塗装対応 フィルムシール

リバイバルカラーなどで見られたものです。

(N) J8511A キハ183 行先表示 フィルムシール

(N) J8511B キハ183 行先表示 北海道 フィルムシール

(N) J8511C キハ183 愛称表示 フィルムシール

通常タイプです。

ジオマトリックス J8514Bt キハ185 行先表示 大分・熊本

キハ185系です。

(N) J8514At キハ185 行先表示 高松 [トミーテック製品対応]

(N) J8514Bt キハ185 行先表示 大分・熊本 [トミーテック製品対応]

ジオマトリックス・デザイナーズ・インク J8512E キハ261 1000(5000)番台 セレクトカラー表示 2020年版

キハ261系です。

(N) J8512E キハ261 1000(5000)番台 セレクトカラー表示 2020年版

115系・211系です。信州地区用です。

(N) J8209A 115系/211系 -中央東線- フィルムシール

(N) J8209B 115系/211系 -篠ノ井線・大糸線・しなの鉄道線- フィルムシール

(N) J8209C 115系 しなの鉄道線 -2015年版-

このほか。
(N) J8612E 12系 -高崎・新潟- フィルムシール

(N) J8516At GV-E400 [トミーテック製品対応] フィルムシール

(N) Y8001 北近畿タンゴ鉄道 KTR8000形 フィルムシール

(N) J8111Ct-X 500系 行先表示 [トミーテック製品対応] フィルムシール
…近年交換された白色LEDタイプです。

以上です。

新製品・再生産品情報

ご来店ありがとうございます。
885系用Assyパーツが入荷しました。
旧製品のグレードアップや補修用にご活用ください。

4431G クロハ884ライトユニット

ライトユニットです。クロハ884ですが、883系でも使用しています。
白色LEDです。

(N) 4431G クロハ884ライトユニット

カトー Z04-4063

レンズカバーです。
(N) Z04-4063 クロハ882 レンズカバー

パンタです。
(N) 4432F モハ885パンタグラフ

あわせて。

883系の特製品もございます。
当店で下記の加工を施した特製品です。
・行先シール貼付済
・アンテナなどパーツ類取付済
商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。

【パーツ取付・シール貼付済】 (N) 10-1798 883系 「ソニック」 リニューアル車 (AO-3編成) 7両セット

以上です。

新製品・再生産品情報

ご来店ありがとうございます。

ジオマトリックス・デザイナーズ・インクのシールのご案内です。
車両セットによっては行先シールが付属していないものもあります。
お好きな行先でお楽しみください。

まずは、最後の活躍をする201系 大阪環状線・大和路線用です。
方向幕、LED、路線記号の有無がございます。お好みのスタイルでお楽しみください。

ジオマトリックス J8017Dt 201系 大阪環状線・大和路線 2015(2019)年版

■予約品■ (N) J8017At 201系 大阪環状線・大和路線 2003(2006)年版 [T社製対応]
…両線に入り始めた頃のものです。方向幕タイプです。

■予約品■ (N) J8017Bt 201系 大阪環状線・大和路線 2008(2011)年版 [T社製対応]
…路線カラーがプラスされたものです。

■予約品■ (N) J8017Ct 201系 大阪環状線・大和路線 2015年版 [T社製対応]
…LED化された初期のものです。

■予約品■ (N) J8017Dt 201系 大阪環状線・大和路線 2015(2019)年版 [T社製対応]
…現在のものです。

ちなみに。トミックス製品(ウグイス色)は
LED 快速JR難波、柏原、王寺、奈良、おおさか東線新大阪、おおさか東線久宝寺
方向幕 大和路線JR難波、柏原、王寺、奈良、おおさか東線放出、おおさか東線久宝寺
の予定となっています。
LEDの場合は試作品の写真を見ると路線記号入りとなっている模様です。この場合は、J8017Dt対応となります。
方向幕の場合、路線名「大和路線」「おおさか東線」が入っていますので、J8017Btになろうと思います。
製品には側面方向幕のシールが入っていませんので、ぜひご活用ください。

あわせて。優先座席のインレタもございます。

カトー 223系グレードアップ例

旧タイプ(2019年頃まで)です。トレジャータウン製です。
(N) TTL856-10A ドア注意・優先席 (関西) インレタ

京神模型 KLX203CT 西日本-優先座席 2019年~新仕様 裏貼り 227系 貼付見本

現行タイプ(2019年頃から)です。京神模型製です。

(N) KLX203C 両面印刷インレタ 西日本-優先座席C (2019年~新仕様)

参考までに。旧タイプのシールもございます。トレジャータウン製です。

(N) TTS346-10 優先座席表示 (西) 両面ステッカー No.10

続いて。201系京阪神緩行線用です。

ジオマトリックス・デザイナーズ・インク 8016Bt 201系 京阪神緩行線 1998年以降

時期によって3タイプあります。

■予約品■ (N) J8016At 201系 京阪神緩行線 1982年以降 [T社製対応]
…登場時のものです。

■予約品■ (N) J8016Bt 201系 京阪神緩行線 1998年以降 [T社製対応]
…湖西線、JR宝塚線などがプラスされたものです。

■予約品■ (N) J8016Ct 201系 京阪神緩行線 2003版 [T社製対応]
…黒字幕です。

205系 京阪神緩行線です。

ジオマトリックス J8016Et 205系京阪神緩行線 1998年以降

■予約品■ (N) J8016Dt 205系 京阪神緩行線 1986年以降 [T社製対応]
…登場時と、2011年頃に宮原に一時的に復帰して321系カラーをまとっていたときのものです

■予約品■ (N) J8016Et 205系 京阪神緩行線 1998年以降 [T社製対応]
…JR宝塚線や湖西線がプラスされています。また、字体が変更されています。

ご予約受付中のものとしては最後です。

ジオマトリックス J8513C キハ283系 2023年版

北海道のキハ283系です。2023年版として、「大雪」「オホーツク」「ニセコ」が中心となっています。
先日から石北本線で活躍を始めましたが、そのシーンの再現に。また、先が見えてしまった函館本線山線の「ニセコ」も。

■予約品■ (N) J8513C キハ283 2023年版

なお、「おおぞら」など2022年以前のものについては在庫がございます。
(N) J8513B キハ283 フルカラー表示 2020年版

続いて。入荷品です。

ジオマトリックス・デザイナーズ・インク J8112Ct E2系 東北・上越・長野新幹線

E2系用です。好評運行中のE2系200系復刻カラーにも。特にトミックス製品は行先シールが付属していませんのでぜひご活用ください。
もちろん、通常カラーの編成でも楽しめます。

カトー用です。
(N) J8112Ck E2系 東北・上越・長野新幹線 [カトーサイズ] フィルムシール

トミックス用です。
(N) J8112Ct E2系 東北・上越・長野新幹線 [トミーテック製品対応]

ジオマトリックス J8012Ht-F 201系京葉線2005年以降前面表示

京葉線の201系です。

2000年から2005年までのものです。前面と側面を組み合わせてください。
前面は白地です。

(N) J8012Gt-F 201系 京葉線 2000年以降 前面表示 [トミーテック製品対応]

(N) J8012Gt-S 201系 京葉線 2000年以降 側面表示 [トミーテック製品対応]

2005年以降のものです。「京葉線」のラインが入ったどことなく関西風の方向幕です。

(N) J8012Ht-F 201系 京葉線 2005年以降 前面表示 [トミーテック製品対応]

(N) J8012Ht-S 201系 京葉線 2005年以降 側面表示 [トミーテック製品対応]

583系用です。

ジオマトリックス・デザイナーズ・インク EJ1008 581系/583系 行先表示 西日本地域 1993年版

先日発売されました「きたぐに」用として。「シュプール」や「雷鳥」も付属しています。

(N) EJ1008 581系/583系 行先表示 西日本地域 1993年版

381系関連です。
ジオマトリックス J8306E 381系 出雲・後藤

「やくも」関連です。
(N) J8303E 381系 -出雲・後藤- フィルムシール
…白字幕です。緑色の「やくも」などに。

(N) J8303F 381系 -後藤/団体運用- フィルムシール
…LEDです。「ゆったりやくも」などに。

(N) J8303B 381系/485系 -日根野[A]- フィルムシール
…白字幕です。「くろしお」初期のものに。

(N) J8303C 381系 -日根野[B]- フィルムシール
…黒字幕です。1990年代後半以降の「くろしお」に。

(N) J8303A 381系 -長野・神領- フィルムシール
…「しなの」関連です。

(N) J8303D 183系/381系/485系 -福知山- フィルムシール
…「北近畿」「こうのとり」「はしだて」「きのさき」「まいづる」など。381系のほか、485系・183系800番台にも。

東海エリアの117系です。

ジオマトリックス J8125k 117系 東海地域

(N) J8125k 117系 東海地域 [カトー製品新仕様対応] フィルムシール

(N) J8125t 117系 東海地域 [トミーテック製品対応] フィルムシール

185系電車です。

ジオマトリックス J8152Jt 185系 S編成 行先表示 1982年度

(N) J8152Jt 185系 S編成 行先表示 1982年版 [トミーテック製品対応]
…「新幹線リレー号」「あかぎ」などに。

(N) J8152Nt 185系 B,OM編成 行先表示 2013年版 [トミーテック製品対応]
…「踊り子」「あかぎ」「草津」「湘南ライナー」などに。

前面用です。
(N) J8152E 185系愛称表示 [トミーテック製対応] フィルムシール

371系です。

ジオマトリックス J8207 371系

(N) J8207 371系 フィルムシール

285系です。

ジオマトリックス・デザイナーズ・インク J8305B 285系 2014年版

(N) J8305B 285系 2014年版 フィルムシール

223系です。

(N) J8214B 223系/225系 種別表示 -路線記号併記・日根野-

225系100番台です。

ジオマトリックス・デザイナーズ・インク J8226E 225系 湖西線・草津線

(N) J8226E 225系 湖西線・北陸線 フィルムシール
…「B新快速 敦賀」も収録しています。

最後に。733系です。

ジオマトリックス J8254E 733系

(N) J8254E 733系0番台(B113編成以降),1000,3000番台 フルカラー表示

なお、三色タイプもございます。3連のB101~112編成に。
(N) J8254D 733系0番台(B101~B112編成)/735系

以上です。

新製品・再生産品情報

ご来店ありがとうございます。

カトー E657系、タキ1000、阪急6300系

カトー E657系、タキ1000ほかのご予約を受付中です。

まずはE657系です。
常磐線の「ひたち」「ときわ」で使用されています。
久しぶりの生産ですが、スロットレスモーター化、行先シールに「仙台」がプラスされている点が目立ちます。

特製品です。
・シール貼付済です。
■予約品■ 【シール貼付済】 (N) 10-1639・10-1640 E657系 「ひたち・ときわ」 10両フル編成セット

・墨入れ・色入れ済みです。

カトー E353系 TN化・墨入れ

写真はE353系ですが、内容は同じです。

■予約品■ 【墨入れ・シール貼付済】 (N) 10-1639・10-1640 E657系 「ひたち・ときわ」 10両フル編成セット

タキ1000です。

タキ1000形は1993年に登場。ガソリン用のタンク車としては現在の主力です。
所有者によってカラーリングが異なり、また、ロゴマークの差異が模型としての楽しみになろうかと思います。
今回は後期形・日本石油輸送・ENEOS・エコレールマーク付きです。

単品です。KATOカプラー化したものです。

■予約品■ 【KATOカプラー化】 (N) 8081-3 タキ1000 (後期形) 日本石油輸送 ENEOS・エコレールマーク付

8両セットです。編成の両端がKATOカプラーのものです。

■予約品■ 【編成両端KATOカプラー化】 (N) 10-1810 タキ1000 (後期形) 日本石油輸送 ENEOS・エコレールマーク付 8両セット

全車KATOカプラーのものです。

■予約品■ 【全車KATOカプラー化】 (N) 10-1810 タキ1000 (後期形) 日本石油輸送 ENEOS・エコレールマーク付 8両セット

最後に。阪急6300系です。

ヘッドライトをLED化、シール類を貼り付けたものです。
【ライトLED化・シール貼付済】 (N) 10-1825・10-1245 阪急 6300系 (小窓あり) 8両フル編成セット

京とれいんです。
同様に、ヘッドライトをLED化、シール類を貼り付けたものです。

【ライトLED化・シール貼付済】 (N) 10-941 阪急電鉄 6300系 「京とれいん」タイプ 6両セット

以上です。