新製品・再生産品情報

ご来店ありがとうございます。

松本商事のパーツ、インレタが入荷しています。
阪急電車用です。お手持ちの車両をドレスアップしてください。

松本商事 阪急・優先座席マークインレタ使用例

阪急電車の優先座席インレタです。
右がインレタです。左はGM製のシールです。薄くすっきりと表現できます。

(N) NGUP0009 阪急・優先座席マーク インスタントレタリング

8000系関連のインレタです。

松本商事 阪急インレタ

(N) NGUP0021 阪急電鉄 8000系 1次車 前面・側面車番 インスタントレタリング

(N) NGUP0022 阪急電鉄 8000系 1次車 更新車仕様 インスタントレタリング
…移設された前面、ホームドア対応の窓上車番などが収録されています。

(N) NGUP0023 阪急電鉄コーポレートマーク インスタントレタリング
…阪急電車全般にご使用ください。

(N) NGUP0024 阪急電鉄 8000系Memorial8000装飾 インスタントレタリング

このほか。阪急電車で見られる更新タイプのクーラーです。ステンレスキセで目立ちます。

阪急更新型クーラー

(N) 阪急更新型クーラー [ステンレスタイプ・12個入]

カトーのAssyパーツが入荷しています。

カトー 28-282 EF64 1000灰Hゴムガラスセット

EF64 1000用の灰色Hゴムガラスセットです。
国鉄色のEF64 1000に取り付けて変化を付けてください。

(N) 28-282 EF64 1000 灰Hゴムガラスセット

特製品も発売中です。

トミックス 2010 C55

トミックス 2010 C55 比較

トミックスのC55です。ナンバーやパーツを取り付けたものです。
商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。

【パーツ取付済・TN化】 (N) 2010 国鉄 C55形蒸気機関車 (3次形・北海道仕様)

以上です。

先週末の「3D鉄道模型まつり」には多くのお客様にご来場頂きありがとうございました。
今後の製品作りの参考にしたいと思います。

次回は、4月30日(日)の鉄道模型市です。
南洋物産様との共同出店です。
何か新製品が出来ればと思います。

新製品・再生産品情報

ご来店ありがとうございます。

カトー Assyパーツ追加ご予約のご案内です。
補修用のほか、グレードアップなどにご活用ください。

883系です。

クロハ882レンズカバーです。
883系の旧製品はレンズカバーがないものがあります。
現行の製品にはレンズカバーが取り付けられています。アップグレードにご活用ください。
もちろん、分解などした際に紛失してしまったときの補修用としても。

■予約品■ (N) Z04-4063 クロハ882 レンズカバー

EF66です。

■予約品■ (N) 3090-3E3 EF66 0 後ブル ヘッドマーク
…「はやぶさ」「あさかぜ」が収録されています。クイックヘッドマークです。

なお、その他の列車を収録したものもご予約受付中です。

11-354 ヘッドマークセット 九州ブルートレイン用2

■予約品■ (N) 11-354 ヘッドマークセット 九州ブルートレイン用2 (JR/EF66・ED76・EF81対応)

14系用のジャンパ栓です。

カトー Z05-1787 スハネフ14ジャンパ栓

■予約品■ (N) Z05-1787 スハネフ14 ジャンパ栓

キハ58系「土佐」です。

カトー キユニ28

四国の急行列車に取り付けられていたヘッドマークです。
■予約品■ (N) 101804E3 キハ58系 四国ヘッドマーク

…土佐、あしずり、いよ、うわじま、阿波、むろと、よしの川、無地が2枚ずつ含まれています。

側面の行先シールです。
■予約品■ (N) 101804E1 キハ58系 急行「土佐」 行先シール

最後に。
E127系100番台です。

カトー E127系100番台 Assy

■予約品■ (N) Z04X9826 スカート (E127系100更新)
…形状が改良されています。旧製品のアップグレードに。

以上です。

新製品・再生産品情報

ご来店ありがとうございます。

鉄コレ各種のご予約を受付中です。
いずれも、動力化、パンタやパーツ取付などを行った特製品です。
商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。

鉄道コレクション Osaka Metro 30000A系

Osaka Metro 30000A系です。
2025年に開催予定の大阪関西万博に備えて、アクセス路線である中央線に投入されました。
万博終了後は谷町線への転出を予定しています。
水玉などのカラフルな外観が特徴です。

■予約品■ 【動力化】 (N) 鉄道コレクション Osaka Metro 中央線 30000A系 6両セット

鉄道コレクション 叡山電鉄700系

叡山電鉄700系です。1987年に叡電初の冷房車として登場。ワンマン運転も開始しています。
カルダン化などの改造を経て、2019年からはリニューアル工事を施工。座席のセミバケット化や内装を一新。カラーリングもベースカラーと白いラインが入ったものとなっています。
今回は、赤色と青色が模型化されます。

■予約品■ 【動力化】 (N) 鉄道コレクション 叡山電車 700系 リニューアル 722号車 (赤)

■予約品■ 【動力化】 (N) 鉄道コレクション 叡山電車 700系 リニューアル 723号車 (青)

鉄道コレクション 栗原電鉄M15形

栗原電鉄M15形です。1955年の1067mm改軌時に登場した車両です。
コイルバネ台車、ルーバー付きの蛍光灯、側窓はバス窓と当時の最新技術を盛り込んでいます。
登場時のカラーリングです。

■予約品■ 【1両動力化】 (N) 鉄道コレクション 栗原電鉄M15形 (クリーム+緑) 2両セット

■予約品■ 【2両動力化】 (N) 鉄道コレクション 栗原電鉄M15形 (クリーム+緑) 2両セット

鉄道コレクション 宇都宮ライトレールHU300形

宇都宮ライトレールHU300形です。2023年夏に開業予定です。
完全新規のライトレールとしては日本初の快挙です。
車両のみと運転セットの二本立てです。

■予約品■ 【動力化】 (N) 鉄道コレクション 宇都宮ライトレール HU300形 HU301 LIGHTLINE

■予約品■ 【動力化】 (N) 鉄道コレクション 宇都宮ライトレール 運転セット

以上です。

新製品・再生産品情報

ご来店ありがとうございます。
トミックス新製品続きです。

トミックス 115系300番台・キハ66・67

まずは115系300番台です。
中央東線の普通電車と言えば、この姿が有名でした。
同線の普通列車は1966年から115系800番台が投入されたとはいえ、客車も残っていました。
1975年3月のダイヤ改正で客車を電車化するために投入されたのが115系300番台です。
新製冷房車ですが、横須賀色は初めてです。また、組成上の都合からクモハ115形300番台が初登場しました。
3両+サハ115×2+3両という同線では独特の編成をしていました。
その後、1984年2月の改正でサハ115は他線区に転用され、独特の組成は消滅。3両編成で民営化後実に2014年まで活躍しました。
余談ながら、民営化直前の1986年11月改正で一部の編成が岡山地区へ転出。現在も湘南色をまとって活躍しているものも存在します。

今回は、基本4両、増結4両で発売されます。クモハ115のジャンパ線表現が別パーツとなるのも特徴です。

特製品です。
・パーツ取付
・インレタ転写
を行ったものです。

■予約品■ 【パーツ取付・インレタ転写】 (N) 98528 国鉄 115系300番台 近郊電車 (横須賀色) 基本セット (4両)

■予約品■ 【パーツ取付・インレタ転写】 (N) 98529 国鉄 115系300番台 近郊電車 (横須賀色) 増結セット (4両)

墨入れ・色入れを行ったものです。

写真は湘南色ですが内容は同じです。

■予約品■ 【墨入れ・パーツ取付・インレタ転写】 (N) 98528 国鉄 115系300番台 近郊電車 (横須賀色) 基本セット (4両)

■予約品■ 【墨入れ・パーツ取付・インレタ転写】 (N) 98529 国鉄 115系300番台 近郊電車 (横須賀色) 増結セット (4両)

続いて、キハ66・67です。
筑豊地区用として1975年に登場。電車を思わせる2扉クロスシートは急行でも使用されるほどでした。
筑豊本線・篠栗線の電化により2001年に長崎地区へ転出。
青色にロゴをちりばめた「シーサイドライナー」色にあらためられています。
一方で、2000年にはミレニアム記念として急行色に塗り戻されたものも存在しました。
長らく活躍してきましたが2020年にYC1系に置き換えられ引退しました。

今回は、シーサイドライナー色と復刻版の国鉄急行色が発売されます。

当店で下記の加工を施した特製品です。
・パーツ取付
・インレタ転写
商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。

■予約品■ 【パーツ取付・インレタ転写】 (N) 98123 JR キハ66・67形 ディーゼルカー (シーサイドライナー) セット (2両)

■予約品■ 【パーツ取付・インレタ転写】 (N) 98124 JR キハ66・67形 ディーゼルカー (復活国鉄色) セット (2両)

さらに、墨入れを行ったものもご用意いたします。

カトー キハ58系 JR九州一般色タイプ

写真はキハ58系ですが内容は同じです。

■予約品■ 【墨入れ・パーツ取付・インレタ転写】 (N) 98123 JR キハ66・67形 ディーゼルカー (シーサイドライナー) セット (2両)

■予約品■ 【墨入れ・パーツ取付・インレタ転写】 (N) 98124 JR キハ66・67形 ディーゼルカー (復活国鉄色) セット (2両)

トミックス E7系、205系

北陸新幹線のE7系です。
近年、乗客の手荷物が大型化したことを受け、デッキ付近に荷物置き場を設置しています。これに合わせてその部分の側窓を埋めているのが目立ちます。
製品は、窓埋めを再現しているのがポイントです。

基本セット、増結セットA・Bを組み合わせたものをご用意いたします。

・パーツ取付、インレタ転写済です。

■予約品■ 【パーツ取付・インレタ転写】 (N) 98530・98531・98532 JR E7系 北陸・上越新幹線 12両フル編成セット

・色入れ・墨入れを行ったものです。

写真は700系新幹線ですが内容は同じです。

■予約品■ 【墨入れ・パーツ取付・インレタ転写】 (N) 98530・98531・98532 JR E7系 北陸・上越新幹線 12両フル編成セット

205系埼京・川越線です。
2002年から山手線にE231系を投入し、205系が余剰となりました。川越線についても、6扉車のサハ204が転入。大規模な編成替えや転用が行われました。
今回は、6扉車を2両組み込んだものが発売されます。

・パーツ取付、インレタ転写済のものです。

■予約品■ 【パーツ取付・インレタ転写】 (N) 98831 JR 205系通勤電車 (埼京・川越線) セット (10両)

・中間連結器をTNカプラー化したものです。

■予約品■ 【TN化・パーツ取付・インレタ転写】 (N) 98831 JR 205系通勤電車 (埼京・川越線) セット (10両)

・墨入れ・色入れを行ったものです。

■予約品■ 【墨入れ・TN化・パーツ取付・インレタ転写】 (N) 98831 JR 205系通勤電車 (埼京・川越線) セット (10両)

最後に。
トミックス 名古屋臨海鉄道 ND552

名古屋臨海鉄道のND552形です。
国鉄のDD13と同等機ですが、細部は臨海鉄道特有のものも見られます。
青色の3号機、国鉄が購入した15号機が発売されます。

いずれも、ナンバー・パーツ取付、TN化したものです。

■予約品■ 【パーツ取付・TN化】 (N) 8612 名古屋臨海鉄道 ND552形 ディーゼル機関車 (3号機)

■予約品■ 【パーツ取付・TN化】 (N) 8613 名古屋臨海鉄道 ND552形 ディーゼル機関車 (15号機)

以上です。

新製品・再生産品情報

ご来店ありがとうございます。
トミックス新製品のご案内です。
数が多いので2回に分けてご案内いたします。ご了承ください。

トミックス C58

まずは、釜石線の「SL銀河」で動態保存運転されているC58 239です。

東日本大震災の復興支援の一環として2014年から運転開始しています。客車はJR北海道からキハ141系を購入して改装。勾配区間ではブースターとして力行運転もしています。また、キハ141系単独でイベント列車でも使用されています。

当店で下記の加工を施した特製品です。
・ナンバー取付
・パーツ取付
・TNカプラー化
商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。

■予約品■ 【パーツ取付・TN化】 (N) 2009 JR C58形蒸気機関車 (239号機)

トミックス キハ141

続いて、客車のキハ141系です。
実車同様、モーターを搭載しており、協調運転が楽しめます。もちろん、単独でイベント列車としても。

当店で下記の加工を施した特製品です。

・インレタ転写、パーツ取付済です。
■予約品■ 【パーツ取付】 (N) 98522 JR キハ141系旅客車 (SL銀河用客車) セット (4両)

さらにTNカプラー化したものです。

■予約品■ 【TN化・パーツ取付】 (N) 98522 JR キハ141系旅客車 (SL銀河用客車) セット (4両)

トミックス GV-E401

JR東日本の電気式気動車GV-E400系です。今回は、片運転台のGV-E401・402形の2両セットです。
当店で下記の加工を施した特製品です。
・パーツ類取付済。
・インレタ転写済。
・行先シール貼付済。
商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。

■予約品■ 【パーツ取付・インレタ転写】 (N)98106 JR GV-401・GV-402形 ディーゼルカー (新潟色) セット (2両)

■予約品■ 【パーツ取付・インレタ転写】 (N)98107 JR GV-401・GV-402形 ディーゼルカー (秋田色) セット (2両)

さらに。中間連結器をTNカプラー化したものもご用意いたします。

■予約品■ 【TN化・パーツ取付・インレタ転写】 (N)98106 JR GV-401・GV-402形 ディーゼルカー (新潟色) セット (2両)

■予約品■ 【TN化・パーツ取付・インレタ転写】 (N)98107 JR GV-401・GV-402形 ディーゼルカー (秋田色) セット (2両)

そして。墨入れ・色入れをしたものです。
また、モーターカバーをブラックアウトしています。

■予約品■ 【墨入れ・TN化・パーツ取付・インレタ転写】 (N)98106 JR GV-401・GV-402形 ディーゼルカー (新潟色) セット (2両)

■予約品■ 【墨入れ・TN化・パーツ取付・インレタ転写】 (N)98107 JR GV-401・GV-402形 ディーゼルカー (秋田色) セット (2両)

トミックス 24系25形北斗星

北斗星です。
今回はJR北海道の1・2号です。オール個室化された1998年以降の姿です。

当店で下記の加工を施した特製品です。
・インレタ転写済。
・パーツ取付済。
商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。

■予約品■ 【パーツ取付・インレタ転写】 (N) 98835・98836 JR 24系25形特急寝台客車 (北斗星・JR北海道仕様) 12両フル編成セット

あわせて。全車TNカプラー化したものもご用意いたします。

■予約品■ 【全車TN化・パーツ取付・インレタ転写】 (N) 98835・98836 JR 24系25形特急寝台客車 (北斗星・JR北海道仕様) 12両フル編成セット

夢空間も再生産されます。
こちらも、
・インレタ転写済
・パーツ取付済
の特製品をご用意いたします。

■予約品■ 【パーツ取付・インレタ転写】 (N) 92792 JR 24系25形 特急寝台客車 (夢空間北斗星) セット (7両)

全車TN化したものです。

■予約品■ 【全車TN化・パーツ取付・インレタ転写】 (N) 92792 JR 24系25形 特急寝台客車 (夢空間北斗星) セット (7両)

トミックス EF81、DD51

最後に。牽引機のEF81、DD51です。
いずれも、パーツ取付、ナンバー取付、TN化をしたものです。

■予約品■ 【ナンバー・パーツ取付・TN化】 (N) 7174 EF81形 (北斗星色)

■予約品■ 【ナンバー・パーツ取付・TN化】 (N) 2251 DD51形1000番台 ディーゼル機関車 (JR北海道色)

以上です。
115系横須賀色、キハ66・67、E7系新幹線、205系、名古屋臨海鉄道ND552は次回以降に掲載します。
ご了承ください。

みやこ模型 オリジナル製品

ご来店ありがとうございます。
イベント出店のご案内です。

3D鉄道模型まつり

いよいよ、今週末の3月11日(土)・12日(日)に開催される「3D鉄道模型まつり」。
今回は、プリズムと治具を中心に販売いたします。

みやこ模型 室内灯プリズム K-92 K社グリーン車用A

カトー E217系、E231系、E233系、E235系、E531系のダブルデッカーグリーン車の階下席用室内プリズムです。

K-92 室内灯取付例

階下席用に純正室内灯を取り付けます。

カトー E235系 K-92 点灯見本

こんな感じで階下席も明るく点灯します。

K-92 点灯の様子

プリズムに凹凸を付けていますので、均等に光が拡散します。

取付方法の動画です。

【Nゲージ室内灯プリズム】 (N) K-92 K社グリーン車用A

みやこ模型 K-91 金属配管パーツ K社 EF81用

カトー EF81用の金属配管パーツです。
ロングセラーとなっていますが、第1パンタ横の金属製に交換して質感を統一させてください。

カトー EF81 トワイライト色特製品

交換例です。

また、TN化治具です。

カトー E233系・E235系 TNカプラー化

新製品のカトー E233系、E235系用です。

TN化位置決め治具 K-97 K社電車用E

カトー E233系TN化

床板に穴を開け、その部分にTNカプラーを取り付けます。
そして、ネジ止めをするという格好です。

交換動画です。

【TN化位置決め治具】 (N) K-97 K社電車用E

【TN化床板ふさぎ板】 (N) K-98 K社電車用E

このほか
・K-93:京急2100形用
【TN化位置決め治具】 (N) K-93 K社電車用A

・K-94:225系100番台用
【TN化位置決め治具】 (N) K-94 K社電車用B

・K-95:221系リニューアル車用
【TN化位置決め治具】 (N) K-95 K社電車用C

・K-96:287系用
【TN化位置決め治具】 (N) K-96 K社電車用D

・K-99:223系2000番台用
【TN化位置決め治具】 (N) K-99 K社電車用F

がございます。

みやこ模型 ガラス表現パーツ K-851 K社E351系用

ガラス表現パーツ E351系用です。

みやこ模型 ガラス表現パーツ K-851 E351系用

交換動画です。

【ガラス表現パーツ】 (N) K-851 K社 E351系用

最後に。

T-91 穴開け治具 T社 EF66 27用 取付例

トミックス EF66 27の第2エンド側アンテナ穴開け治具です。

【アンテナ穴開け治具】 (N) T-91 T社 EF66 27用

会場は
東京都荒川区 町屋駅前 センターまちや4Fです。
東京メトロ千代田線、都電荒川線、京成電鉄の町屋駅前です。

3月11日(土) 13時~17時、12日(日) 11時~16時です。

3D鉄道模型まつり配置図

会場は「F8」、図の丸印の位置です。エスカレーターの反対側です。

イベントに商品を持ち出しておりますので、ネットショップ上の在庫個数が少なくなっておりますが、ご容赦ください。
また、3月10日(金)から13日(月)まで事務所は不在です。あしからずご了承ください。

それでは、皆様のご来場をお待ちしています。

※トミックスの新製品については、週明け以降にご案内いたします。あしからずご了承ください。

みやこ模型 オリジナル製品

ご来店ありがとうございます。
TN化位置決め治具の新製品です。

カトーの電車の前面連結器は密連の形をしていますが、出し入れが面倒、連結面間が広い、センターを合わせる必要がある…といった問題があります。
TNカプラー化すれば…よいのかもしれませんが、位置決めが面倒だったりします。
床板に直接取り付けると下がりすぎることもあり、床板をくり抜いてその部分に連結器を取り付けて高さを合わせるという工法を取ることがあります。
「TN化位置決め治具」は床板の切断線を引くための治具です。

今回は、K社電車用Eを発売します。

TN化位置決め治具 K-97 K社電車用E

カトー E233系、235系に対応します。

カトー E233系・E235系 TNカプラー化

こんな感じでTNカプラー化します。
※TNカプラーは胴受が狭い JC6393(電連二段)、JC6396(電連一段)に対応します。
また、M1.0×2のネジもご用意ください。


交換動画です。

治具+床板のふさぎ板2枚入りです。
【TN化位置決め治具】 (N) K-97 K社電車用E

追加用の床板のふさぎ板2枚入りです。
【TN化床板ふさぎ板】 (N) K-98 K社電車用E

なお、この治具については、3月11日(土)、12日(日)開催の「3D鉄道模型まつり」でも販売いたします。
東京都荒川区の 東京メトロ千代田線、都電荒川線、京成電鉄の町屋駅前の「ムーブ町屋」にて開催されます。

3D鉄道模型まつり

皆様のご来場をお待ちしています。

それでは。

新製品・再生産品情報

ご来店ありがとうございます。

エヌ小屋の室内パーツのご予約を受付中です。

エヌ小屋 リゾートしらかみ 室内パーツ

今回は、「リゾートしらかみ」用です。
カトー製品に対応します。

■予約品■ (N) 10340 室内パーツ <KATO HB-E300系「リゾートしらかみ」 青池編成> 4両分
カトー 10-1367に対応します。

■予約品■ (N) 10341 室内パーツ <KATO HB-E300系「リゾートしらかみ」 ブナ編成> 4両分
カトー 10-1463に対応します。

同社が3月中はお休みのために入荷がお休み明けの4月になりますが…

■予約品■ (N) 10335 KATO 「SL人吉」 客室室内表現コンプリートセット 3両分

以上です。
あわせて。
3月11日(土)、12日(日)の両日、東京都荒川区のムーブ町屋(京成、都電、東京メトロ町屋駅前)にて、「3D鉄道模型まつり」に出展します。
このため、3月10日(金)から13日(月)まで不在となります。
ご了承ください。

今回は、「3D」の趣旨もあり、治具、プリズムが中心となります。

新製品・再生産品情報

ご来店ありがとうございます。

工具のご案内です。

α-modelの清吉ドリルが入荷しました。
完成品やキット、加工時の穴開けにご活用ください。
小さな穴が手早く開けられます。

清吉ドリル

本体です。
No.3021 ミニ電動ドリル(清吉ドリル)

ドリルのスタンドです。

No.3022 ミニ電動ドリル専用スタンド

ドリル刃です。根本が1.0mm径と太くなっていますので折れにくいのが特徴です。
清吉ドリルのほか、ピンバイスにくわえても。

No.3020 ルーマドリル φ0.20 2本入り

No.3025 ルーマドリル φ0.25 2本入り

No.3030 ルーマドリル φ0.30 2本入り

No.3035 ルーマドリル φ0.35 2本入り

No.3040 ルーマドリル φ0.40 2本入り

No.3050 ルーマドリル φ0.50 2本入り

No.3060 ルーマドリル φ0.60 2本入り

ドリルホルダーです。清吉ドリルの交換用に。

No.3101 新型ドリルホルダー (締め付けタイプ)

続いて。AU75各種です。

α-model No.187 AU75H関西形

一口にAU75といっても、メーカーによってファンの穴、取っ手の数などが異なります。
実車の場合、循環整備をしているところもあり、検査入場する際に整備済みのものと交換して出場。そのときに形状が変わっていたということもあります。
もちろん、新造時から車両によってクーラーのメーカーが異なるために形状が異なっているというわけです。
カトー製品、トミックス製品に対応します。
ツメやボスを適宜カットしてください。

(N) 181 Nゲージ用クーラー AU75(H)
…日立製です。角穴です。

(N) 182 Nゲージ用クーラー AU75(H) フック狭
…同じ日立製ですが、フックの幅が狭いのが特徴です。

(N) 183 Nゲージ用クーラー AU75(S)
…東芝製です。丸穴で肩部のルーバーが大きいのが特徴です。

(N) 184 Nゲージ用クーラー AU75(H) プレスルーバー<フック狭>
…日立製です。ルーバーがプレス製となっているのが特徴です。

(N) 185 Nゲージ用クーラー AU75(H) プレスルーバー<フック広>
…日立製です。プレスルーバーですが、フックが広幅です。

(N) 186 Nゲージ用クーラー AU75G2
…AU75Gの改良版です。ファンの穴が四角く角にRがあるものです。205系でも見られました。

(N) 187 Nゲージ用クーラー AU75(H) (関西形)
…関西で見られるAU75です。フックが2ヶ所なのが特徴です。

(N) 188 Nゲージ用クーラー AU75(H) (関西形) プレスルーバー
…ルーバーがプレス製、フックが2ヶ所です。

最後に111系・113系・115系キットです。

α-model 113系5700番台

※写真は組立見本です。

111系です。
(N) 2100 国鉄・近郊形直流電車111系 先頭車 クハ111 車体キット (2両入り)

(N) 2102 国鉄・近郊形直流電車111系 中間車 モハ110、モハ111 車体キット 各1両入り

113系です。非ユニット窓グループです。

(N) 2116 国鉄・近郊形直流電車113系 クハ111 (地上・耐雪型) 車体キット 2両入り
…押込ベンチレーターで非冷房車です。

(N) 2118 国鉄(JR) 113系 直流近郊形電車 モハ113・モハ112形 地上・耐雪型 車体キット 2両セット
…中間車です。

(N) 2134 国鉄 (JR) 113系直流近郊形電車 サロ110・サロ111 (冷房改造車) 未塗装車体キット

新製冷房車です。

(N) 2132 国鉄・近郊形直流電車113系 クハ111-1000′ 番代 車体キット (2両入り)

(N) 2136 国鉄・近郊形直流電車 113系 サハ111-1000 (冷房改造車・側面行先表示器付き) 車体キット (2両入り)

115系です。
非ユニット窓です。
(N) 2106 国鉄・近郊形直流電車 115系 クハ115形 車体キット 2両入り

(N) 2108 国鉄・近郊形直流電車 115系 クモハ115、モハ114-800 車体キット (各1両入り)

(N) 2110 国鉄(JR) 115系 直流近郊形電車 サハ115形 車体キット 2両セット

(N) 2112 国鉄・近郊型直流電車 115系 モハ114、モハ115 車体キット (各1両入り)

(N) 2114 国鉄・近郊形直流電車 115系 モハ114-800、モハ115 車体キット 各1両入り
…高シマ・北ヤマあたりで見られました。湘南色ですが中央東線の臨時列車としても使えるようにモハ114が低屋根となっていていました。

300番台です。113系700番台としてもご使用いただけます。

(N) 2120 国鉄 (JR) 115系300番台 直流近郊形電車 クハ115-300 未塗装車体キット 2両入り

(N) 2122 国鉄 (JR) 115系300番台 直流近郊形電車 クモハ115-300、モハ114-300 未塗装車体キット 2両入り

(N) 2124 国鉄 (JR) 115系300番台 直流近郊形電車 モハ114-300、モハ115-300 各1両入り 未塗装車体キット

(N) 2126 国鉄 (JR) 115系300番台 直流近郊形電車 サハ115-300 2両入り 未塗装車体キット

その他入荷品です。
カトー Assyパーツです。

定番ものです。

カトー Z02-0128 板バネ

(N) Z01-0218 板バネ

カトー Z06-1120 ライトユニット集電シュー

ライトユニットの集電シューです。

(N) Z06-1120 ライトユニット集電シュー

287系の行先シールです。

(N) 101813E1 287系 「こうのとり」 シール

以上です。それでは。

新製品・再生産品情報

ご来店ありがとうございます。

ホビーセンターカトー 東急電鉄 5050系4000番台 Qシート車のご予約を受付中です。

カトー 10-958 東急電鉄5050系4000番台Qシート車2両セット

近年、首都圏の私鉄では着席通勤のニーズが高まり、有料座席サービスを開始している会社が目立ちます。
東急電鉄でも2018年から大井町線で運転開始。好評のため、東横線でも2023年以降に開始することとなりました。
車両はもちろん新造で、5050系8両編成の4号車・5号車の位置に挿入することとしています。
5166編成の中間に4412、4512号車を挿入して4112編成にあらためられています。

すでにロングシート状態で営業運転に入っており、真っ赤なQシートラッピングはよく目立つ存在です。

ホビーセンターカトーから発売されます。4月発売予定です。

■予約品■ (N) 10-958 東急電鉄 5050系4000番台 Qシート車 2両セット

なお、車番は印刷済ですが、5050系の車番を変更するためのインレタも付属しています。

というわけで特製品です。
5050系4000番台にQシートを組み込み、車番変更をしたものをご用意いたします。
商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。

■予約品■ 【インレタ転写済】 (N) 10-1831・10-1257・10-1258・10-958 東急電鉄 5050系4000番台 Qシート車 10両セット

また、色入れ・墨入れを行ったものもご用意いたします。

動画はY500系ですが内容は同じです。

■予約品■ 【墨入れ・インレタ転写済】 (N) 10-1831・10-1257・10-1258・10-958 東急電鉄 5050系4000番台 Qシート車 10両セット

以上です。それでは。